「毎日考ブログ」はとっくの昔に移転してました
個別記事にお引越し表記するの、一年近く忘れてました(最低
すでに新しくもないブログのURLは以下ですよろちくび。(最低

mkb : http://mkb.salchu.net/

<< ビッグスクーターのスピーカーがうるせーうるせー | main | コーディングに慣れない人のコーディング >>

やべー、はてなハイクが楽しいにょー。

2008-10-30 Thu[Webサービス]

うひゃー、夜がめっきり冷えてきたー。
考えて見りゃもう11月になるから当たり前なんだけども、昨日なんて夏に近い格好していたしね。うん、夜は寒くて凍えながら帰った。学習したい今日この頃。

誰でもみんな…とはいいませんが、インターネッツの世界で生きている以上、Yahoo!やら楽天やらMSNやら、Googleやらはてなやらといったアカウントを一つは持っている方が多いんじゃないでしょうか。アカウントがあれば買いものができてポイントが貯まる、アカウントがあればブログが書ける、ウェブメールが使える、フォトアルバムが作れる、カレンダーが使えるなどなど。

私が日頃世話になっているサービスはGoogleとはてな、そして楽天が多いかな。Googleはメールやリーダーやカレンダーやアルバムや…割と多くのツールを依存しています。楽天はアフィリエイトとか、ショッピングが多いかな。オークションはYahoo!ですけれども。

本題に近づいてきました。

そして、はてな
はてな、とはハテナ? とダジャレっちゃう方向けに念のため、METAタグから概要をスッこぬいてきました。

株式会社はてなが運営。キーワードで繋がる高機能ブログ、人がたずね人が答える人力検索(Q&A)、ソーシャルブックマーク、RSSリーダーなど、ネット生活が楽しく便利になるサービスが揃っています。

だ、そうです。もちろんアカウント取るのは無料です。

はてなアカウントを持っているはてなユーザでも、日記しか使わない人、もしくはブックマークとリーダーを使う人、はてなアンテナでブログチェックする人など様々だと思います。私も、日常的に使っているのはブックマークとダイアリーくらいだと思うんだよね。

フォトアルバムは本使用にはいたらず。アンテナやリーダーは、他のサービスとの兼ね合いからだんだん下火になりつつあります。アンテナとかさ、広告とかコメントとかも拾っちゃうから。といって個々に拾う範囲を設定するの面倒くさいし。

でもまだ本題じゃなかったり。
今日も無駄に前置き長いの絶好調だぜ。

そしてはてなの中に、はてなハイクというサービスがあります。

はてなハイクトップページ(クリックで拡大します)

はてなハイクトップページ

画像リンク用URL※写真右上の×か、写真上をクリックでclose

正式公開はいつだったかな。…調べてみたら、2007年の12月とありましたね。ああ、はてなワールド…あったねえ。

んでこれ、「お絵かきも楽しめるミニブログ」とサブタイトルにあるように、基本的にはTwitterのようなつぶやき板のようなもの。を、想像してもらえればいいかな。引き合いに出してなんですが自分、Twitterはどうも興味をひかれなくてやっていないんですけど。スンマセン。

ただTwitterと違う(と思う)のは、お題に対する文章が書き込みできて、それがわかりやすく読めるってこと。ちっちゃな掲示板がごっちゃになっているようなイメージ。ハイクを覗くと、「ひとりごと」「おはよう」「写真」「猫」「今聴いている音楽」「お絵かきしりとり」など、そりゃもうさーまざまなお題が転がっています。

はてなハイク 自分のアカウントページ(クリックで拡大します)

はてなハイク 自分のアカウントページ

画像リンク用URL※写真右上の×か、写真上をクリックでclose

自分のアカウントに行くと、自分が投稿したエントリ(Entries)、気に入りのお題(Following)などが一覧になっているのね。これ、Followとかじゃなく、日本語で書いてあるともう少し分かりやすいインターフェイスになると思うんだけどな。

投稿の仕方っていうのがちょっと独特だと思うんですけど、大きく分けると下のような感じでしょうか。

  1. ハイクの各お題のページに行って書き込む(Haiku!)
  2. 誰かの書き込みについて返信をする(Reply)
  3. 自分のアカウントページで、すでにあるお題で書き込む
  4. 自分のアカウントページで、自分で好きなお題を付けて書き込む
  5. 自分のアカウントページで、お題を付けずに書き込む

5以外はすべて、ハイクのトップページに表示されるようになっています。5は、自分のアカウントの「Profile」というページに表示され、自分をフォローしているにだけ書き込んだことがわかるようになっています。

…って、文字で書くと難しいよなー。こういったマニュアルはヘルプにもあるし、やりながら慣れていくのが一番だと思うんですわ。

このはてなハイク、実は今年の1月にもちょっとやってみたんですけど、重くて重くて楽しさ以前にすっかり興味を失ってしまいまして(笑)。今ほど機能がなかったですからねー。久し振りにやってみて、携帯からアクセスしてみてびっくりでした。

やっと本題。
はてなハイク、楽しい。

なんてゆうかー。私ってぇ、コミュニティ嫌いなヒトでぇー。ベタベタするのも苦手でぇー。という自分が面白がることができたのは、このサバサバ感というのかな。掲示板のようなものでもあるけど、「初めましてー」みたいなものもないし、気を遣わなくてイイし。書き込みが多いハイクは数分おきに更新されていたりして。

マウスでお絵かき、これも楽しい。いや、よく出来ていますわコレ。確かにタブレットを買いたくなる人が多いのも分かる気がします。そのうち私も引っ張り出すかもw

お題が決まっているのもいいんですよね。「夕陽の写真」には目を奪われるし、「猫」にはエヘヘヘヘェと癒されるし、「今聴いている音楽」には聴き入ってしまう。誰かのお絵かきに感心し、「ひとりごと」ではミンナ頑張ってんなー、と自分も書き込んだりする。非常にバリエーションに富んでいるので、一つはお気に入りのハイクが見つかるんじゃないでしょうか。

けっこうな暇つぶしになるんですが、暇どころかそれ以外の時間もつぶれすぎないよう、注意が必要かとw

ブログパーツ

自分のアカウントのハイクとか、それぞれのお題のハイクは、こうしてブログパーツとして貼り付けることができるんですよ。

はてなハイク

よいですよね。これ。

はてなアカウントでログインしている状態の方は、タイトルの下に入力欄も表示されてると思います。

自分のidのヤツを貼り付けようかとも思ったのですが、投稿時間も出ちゃうから、アホなウェブ屋がいつサボっているか如実に分かってしまうという…。

それと致命傷なのは、パーツのガワの画像が透過じゃないこと。白背景なら問題はないのですが、例えばこのブログの右側のアズキ色部分だとイヤな感じになっちゃう。お絵かきがpng画像で保存されるくらいだから、せめて透過pngにするとか、背景色を選べるようにするとかしてくれよはてなさん。

まあ、そんなわけでして。
id:ahosalさんをどこかで見かけたら、ツバ引っかけたりしないでニヤニヤ遠目で観察してもらえると幸いです。というか、サボりすぎないように本業もちゃんとやれよahosal。

参考URL

にほんブログ村 デザインブログ Webデザインへ にほんブログ村 PC家電ブログ Macへ

<< ビッグスクーターのスピーカーがうるせーうるせー | main | コーディングに慣れない人のコーディング >>

同じカテゴリの新着記事

いただいたコメント

トラックバックはこちらから。



いただいたトラックバック

ページの先頭へもどる


毎日考ブログ新着

緑町のウェブ屋新着

Author:salsa

MacとWebが三度の飯よりは好きでない猫好きのWeb屋。
Twittersalchu's flickrFriendFeedsalblr.
» about

Categories

Archives

mobile

QRコード

» 携帯で読む