「毎日考ブログ」はとっくの昔に移転してました
個別記事にお引越し表記するの、一年近く忘れてました(最低
すでに新しくもないブログのURLは以下ですよろちくび。(最低

mkb : http://mkb.salchu.net/

<< Yahoo!ブログのサポートに文句書いたら返事が来た | main | Googleノートブック難民 >>

ディレクトリの名前を決めるときの話

2009-01-20 Tue[Web制作]

例えば何か、新しいコンテンツが始まるとして。
もしくはディレクトリが増えるとして。という話をします。

それがスポーツに関するものなら、「sports」というフォルダ名にしますよね、たいがい。2009年なら2009、過去ログならarchivesとかlog、などなど。

いろいろな企業さんでWeb屋をやってきましたが、このフォルダ名=ブラウザでアクセスされるときのディレクトリ名というのは、中身のコンテンツが類推できるもの、という以上の縛りはそれほどありませんでした。

「それほどは」というのは、全くなかったわけではなく、制作者の常識の範囲では存在したということです。

ディレクトリ作成についてはあとあとのことも考えて、そのコンテンツが毎年あるようなイベントなら「xxx/2009/」の下にインデックスを作るとか、同類のコンテンツがあるなら連番を振るなどの配慮とか。

企業によっては、リンクの下線が付いたときに見づらいのでアンダーバーは使わないとかもあったろうし、ディレクトリの名前が長すぎるのは常識的にNGだったり。「とー」と伸ばす英語表記は、toにするのかtouかtohか、などの制作ルールは、事前に決められていたり。

例えば警察というディレクトリを作る場合、「keisatsu」にするのか「police」にするのか「omawari」にするのか(それは無いか)…これも企業によってまちまちでしたね。ぱっと見てわかるというのが基準ですから、そこらは個人の裁量で特に言われなかった気がします。もちろん、すべて英単語にするといったルールを決めているところもあるでしょうけれども。

ただ、気をつけていたのは、その英単語名のディレクトリを作る場合。イベントならさすがに「event」とするべきで、いかに誰にも読めるとはいえローマ字読みの「ibento」では恥ずかしいとかね。おべんとーかっつのね。

よくコミュニケーションがコミニュケーションと間違られるように、つづり間違いや思い違いを無くすため、恥ずかしいURLを晒さないため、ひいては企業のためお国のために、「アルク」さんの辞書(英辞郎 on the Web)は欠かせないツールとなっているわけでw

…てなことをつらつら考えていたのは、今日帰宅する際、地下鉄の広告でとあるURLを見たからなのです。

季節柄ですから、インフルエンザね。「東京都 新型インフルエンザ で検索」と端に書かれた広告があったんです。その検索ボックスのイラストの下にURLがあったんですけど。

http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/iryo/kansen/infuruenza/

フクシホケンもイリョーもまだいいとしよう。都のことだから、URLはわかりやすく、日本語は読みをローマ字表記で…とかなんとか統一されているのかもしれない。

いや、しかしこれは無いよ東京都さん。
infuruenzaて。(スペルはinfluenza)
英単語の読みをローマ字にするのはどうかと思うんだよ。そのくせノロウィルスはちゃんと「norovirus」ってなってるし。

トップページからたぐっていけるし、検索でも大方のものが見つかるし、アドレスバーに直接URLを打ち込むことは普通の人は少なくなってきているだろうから、問題があるとすれば見た目ちょっとかっちょ悪くない? くらいのもんなんだけどさ。

まあ、公共のサイトはやったことがないのでわからないけど、いろいろ縛りが多そうな感じはするけどね。

それはそれとして、インフルエンザの情報は手に入れておきまっしょい。ひょっとすると、ここで見た情報がなんらかの役に立つかもしれませんよ。(お前も読めよ)

にほんブログ村 デザインブログ Webデザインへ にほんブログ村 PC家電ブログ Macへ

<< Yahoo!ブログのサポートに文句書いたら返事が来た | main | Googleノートブック難民 >>

同じカテゴリの新着記事

いただいたコメント

まいまい | 2009-01-21 12:52 AM
はい!サルサさんに一票!
salsa | 2009-01-22 12:31 AM
ありがとうございます!
一票いただきました!w

トラックバックはこちらから。



いただいたトラックバック

ページの先頭へもどる


毎日考ブログ新着

緑町のウェブ屋新着

Author:salsa

MacとWebが三度の飯よりは好きでない猫好きのWeb屋。
Twittersalchu's flickrFriendFeedsalblr.
» about

Categories

Archives

mobile

QRコード

» 携帯で読む