「毎日考ブログ」はとっくの昔に移転してました
個別記事にお引越し表記するの、一年近く忘れてました(最低
すでに新しくもないブログのURLは以下ですよろちくび。(最低

mkb : http://mkb.salchu.net/

<< iMac24inch+ナナオ=マルチディスプレイ | main | 高菜とちりめんじゃこの和風パスタ >>

有料化がどうした、Last.fm使おうぜの巻

2009-05-17 Sun[音楽]

最近重宝している、Last.fmの話でもしましょっかね。
調べてみたら、アカウントを取って今日でちょうど3ヶ月でした。

二つに記事を分けようと思ったけど、後編なんていつ書くかわからないので、今日も無駄に記事が長いんです。はい。

Last.fmは、ユーザーの音楽的指向を反映するSNSであり、それを通じてユーザー同士の音楽的なつながりをつくり出す。Last.fm - Wikipedia)などと書いてはありますが、よーは自分好みの音楽を垂れ流したい!という人に便利なサービスってことでいいんじゃないかと。

私も誤解していたのですが、音楽データベースのようなものが初めから存在する、いわば図書館とは違います。

各ユーザのローカルにある音楽がクライアントソフト経由でサーバにたまっていき、そのデータにタグ付けしたり情報を加えたり…してきた結果、ユーザ間でそれを享受することができているわけです。持ち寄り図書館のようなものでしょうか。で、その図書館でユーザ同士がお友達になったりするというような。

ストリーミングラジオ、あるいは自分のローカル環境(PCやiPodなど)で楽曲を聴いた履歴が、Audioscrobblerによってサーバーに送信され、そのデータを元に各リスナー個人の好みに選曲がカスタマイズされる。…また、有料ユーザになると、自分の趣向だけでなく、他のユーザの趣向を選択して選曲することも可能。…過去の選曲履歴(「よく聴くアーティスト」「最近聴いた曲」など)をブログなどに貼り付ける機能、同じ趣向を持つ人との交流が可能なSNS機能なども有する。(Last.fmとは - はてなキーワード

使うにはユーザアカウントを取ることと、Last.fmクライアントをインストールすること。おいやでなければ、そのクライアントでiTunes(WMP、WinAMP、iPod)のライブラリをサーバに送信すること。登録のやり方などはLast.fmの使い方【最新版】が詳しいです。

※2007年以前の情報だと「日本語版はラジオが使えないので英語版をインストール」とか書いてあるけど今はできるんで!

プロフィールページ

通常の手順だと、iTunesを使っている私の場合は、iTunesライブラリをLast.fmクライアントで送信(Scrobble)するわけです。するとプロフィールページに、全ライブラリの情報が…例えば今までに、とあるアルバムのどの曲が何回再生しているという情報まで同期が取られます。

で、ローカルでiTunesに何か追加されたり、再生されたりすると、もちろんその情報もScrobble。まずこれが嫌な人はプライベートにするか、Scrobbleさせない設定にする(ローカル側でもScrobbleをオンオフしたりはできます)。もしくはライブラリをはなからScrobbleしない…ってできたっけ。Last.fmの趣旨に反するような気もしますけど。

Last.fmのユーザプロフィールページ(クリックで拡大します)

ログインしている状態でのプロフィールページ

写真をモバイル端末で見る]画像リンク用URL※写真右上の×か、写真上をクリックでclose

「最近聴いたトラック」やアクティビティは非表示にできるけど、ライブラリを非表示にするという設定はないです…よね。程度の差こそあれ、多少は自分の情報を露出させることになるんで、まずこれがNGな人は微妙。ライブラリの中にエッチぃ何かがあったりとか、萌え萌えアニメソングばかりで人に見せるのはちょっと、という方も…や、堂々と聴けばよろしいが。

Last.fm チャート画面(クリックで拡大します)

Last.fm チャート画面

写真をモバイル端末で見る]画像リンク用URL※写真右上の×か、写真上をクリックでclose

自分が今まで再生してきた情報が、こうしてチャート化されて表示されるのは面白いかも。最近はDrum'n'Bassオンリーなので、どうしても似たようなアーティストが上位になりますね…

あまりに同じプレイリストばかり再生するのが気恥ずかしく、たまにScrobble切ったりしてます。

Last.fm アーティストページ(クリックで拡大します)

Last.fm アーティストページ

写真をモバイル端末で見る]画像リンク用URL※写真右上の×か、写真上をクリックでclose

アーティストの名前をクリックすると、こんなページへ。わかりやすく日本語で詳細に書いてあるものを選んだだけで、爆スラは最近はほとんど聴いてませんけど。

で、ここの「○○ラジオを再生」でもいいですが…

Last.fm アーティストページ-タグ付け(クリックで拡大します)

アーティストにタグ付け

写真をモバイル端末で見る]画像リンク用URL※写真右上の×か、写真上をクリックでclose

アーティストにタグ付けしておくと、プロフィールに「マイタグ」として登録されまして。そのタグのラジオを再生することで、好きなアーティストやジャンルばかり垂れ流すことができる。違うものを垂れ流しちゃだめだぞっ☆

あとは、友だちにした人のライブラリを再生できるのが面白いなあ。たまに気分を変えたいときにやります。そこからアーティストのページや、ジャンルで飛んでいってステーションを再生したり。(…みたいなことが無制限にできるのは有料メンバーなんですが)

Last.fmクライアント(Last.fm Scrobbler)

インストールして起動するとこの画面になると思うんだけど…

Last.fmクライアント(クリックで拡大します)

Last.fmクライアント

写真をモバイル端末で見る]画像リンク用URL※写真右上の×か、写真上をクリックでclose

ここですでに楽しみ方がわからなかったー。最初は入力欄に適当なアーティスト名とかジャンルを入れて再生してました。

そう、これも始める前に誤解していた点なんだけど、Last.fmは基本的にアーティストのこの曲! などと名指しで再生することはできない。そういう目的のものではないんですよね。好きな曲をLoveしていったり、そうでもない曲はスキップさせたりして、自分好みの曲がかかるように学習させていくことはできるけれども。しかしクライアントの機能として、pauseくらいは付けてほしいなあ。おしっこ行きたいときはどーしたらいいんですか先生?

ということで、気に入ったアーティストにタグを付けたり、グループに登録したり、好きなジャンルのステーションを再生したりして、クライアントのサイドバーにもそこそこ履歴が残るようになり。

Last.fmクライアント:ステーション再生(クリックで拡大します)

Last.fmクライアント:ステーション再生

写真をモバイル端末で見る]画像リンク用URL※写真右上の×か、写真上をクリックでclose

最近はめっきり、同じジャンルばっかり。例えば自分はDrum'n'Bassというジャンルのグループに参加しましたが、これでグループラジオを再生することもできます。

例えば、Last.fmクライアントで「モーニング娘。」を入力して再生してみたりすると、Scrobbleするユーザがそれだけ多ければどんぴしゃでかかるかもしれないし、そうでもないアーティストの場合はそれと似たようなアーティストの曲が選ばれて再生されるけれども、情報が少ないと同じ曲がまたかかったりして。みたいな感じ。邦楽で狭い感じで限定したい人にはつまんないかもしれないですね。

※プロフィールページのユーザ-設定-Webサイトタブで「Last.fmソフトウェアで音楽再生」を選ぶと、Webページでなんらかの再生ボタンをクリックした場合、インストールしたLast.fmクライアントで再生されるようになります。

Last.fmクライアント:ヘルプ-診断(クリックで拡大します)

Last.fmクライアント:ヘルプ-診断

写真をモバイル端末で見る]画像リンク用URL※写真右上の×か、写真上をクリックでclose

Web上で作業した結果を反映させるのはおそらくここ。ヘルプ-診断のScrbblingタブから「再接続」。いったんクライアントを起動させ直してもいいですけど。

あとは環境設定で、Scrobbleするローカルのディレクトリを選べたり、iPodの再生情報をScrobbleするかどうかとか、プロキシ設定をやったりやらなかったり…です。

でその、有料メンバーになると?

有料メンバーになると何が違うのかを見ようとしたら、この3月くらいからそういった制限がついたようで、いんたーねっつには「有料化ふざけんな」「有料化残念です」という意見が多数見受けられたんだけど。

月に500円、1,000円というなら考えるけど、たかだか3ドル? 缶ジュース二本分、もしくはタバコ一箱分ですか。飲み会行って、お料理一品にも満たない金額ですよ。その分便利になるなら、ぐだぐだ言ってないで払うがよかろう。最近使い始めたので「今さら有料なんて納得いかない!」みたいな意識も特にないんだよねん。

ユーザ同士でつながり合いたいとか、普通にiTunes再生して、Scrobbleさせてるだけなら有料じゃなくても問題ないわけだから。で、有料化になって何がいいかというと。

  • 自分のアイコンの左上に黒いぽっちが付く。flickrでいう「PRO」アイコンのような…まあちょっとしたステイタス?
  • ステーションの再生が有限撤廃。
  • プロフィールページに広告表示が無くなる。
  • 自分のページに、最近アクセスしたユーザーが表示される。別に要らないんだけど。
  • プレイリストが再生無制限。iTunesでも作って、Last.fmでも作って…いや面倒臭いよそれ。
  • Loveトラックがラジオステーションで再生できる。
  • 回線が混んでいても優先されるらしいが。今までも特に困ったことないからなあ。

好みの音楽ジャンルがあって、それを再生したいってだけならiTunesラジオで十分で、もちろんこれも使ってますけど。やっぱり、ステーション再生が好きにできなくなるんじゃLast.fm使ってる意味ないもんなあ。と、ぶち切れてPaypalしたわけなんですけども。

Twitterはまだ使っている人多いけど、FriendFeedにしてもTumblrにしてもこういうものは、みんなが使えば使うほど楽しいものなんですけどねー。なかなかLast.fm、いないんですよねえ。だからよく音楽を聴く方でLast.fmを使っている方、ライブラリが似通っている方は友だちになってくれると嬉しいような気恥ずかしいようなです。はい。

一応Last.fmウィジェットで、リアルタイムで更新されているものですが…重いのでブログには使いません…
遊びに来てね!きゃぴ☆(古っ
salchu ミュージック・プロフィール - Users at Last.fm
にほんブログ村 デザインブログ Webデザインへ にほんブログ村 PC家電ブログ Macへ

<< iMac24inch+ナナオ=マルチディスプレイ | main | 高菜とちりめんじゃこの和風パスタ >>

同じカテゴリの新着記事

いただいたコメント

トラックバックはこちらから。



いただいたトラックバック

ページの先頭へもどる


毎日考ブログ新着

緑町のウェブ屋新着

Author:salsa

MacとWebが三度の飯よりは好きでない猫好きのWeb屋。
Twittersalchu's flickrFriendFeedsalblr.
» about

Categories

Archives

mobile

QRコード

» 携帯で読む