ひとり暮らしに固定電話は必要か
2005-10-13 Thu[暮らし]
こん××は。
スイミンスイミンスイミンスイミンスイミン不足♪
おとといのこと、帰ってソファでうたたねしようかと思ったら、朝まで11時間の本気(マジ)寝をしてしまーたサルサです。通常の3倍です。体が痛かった。
ということで次のおハガキいってみよう。
えーとお名前は、ハンドルネーム「恋する凡さん」。
固定電話がなくて困ったことって何かありますか? 当方、固定電話を解約しようかと考えているところでして、参考意見を聞かせてもらえると涙を流して喜ぶ可能性ありです。
実は私、ひとり暮らししてこの方、固定電話を持ったことがありません。別に、ポリシーがあったワケじゃありません。ケチだっただけです。ただでさえモノが要りような引っ越し直後に、加入権や電話機本体、数万の出費は痛いでしょ。だから、入り用になったら買おうと…つなごうと…
思ってはや3年。
結局、自分の生活形態では要らなかったってコトになります。
固定電話が無くて困った、困ること
電話番号が必要な登録は全部携帯の番号なんで、そうそうに携帯のキャリアは変えられなくなりますね。携帯番号では登録できないというケースは今まで無かったので、これについては問題ないと思う。
そういえば、内電話(固定電話)と外電話(携帯等)の番号を統一するとかしないとかいう話が数日前の新聞に載っていたような気がするなあ。その場合は、IP電話の「050」か、携帯電話の「090」みたいに、地域によって替わらない市外局番が候補に挙がっているんだとかなんだとか。
…それはさておき、その携帯番号を表に出すことによって被った被害というのは今のところ全くありません。
ああ、1回困ったことがあったな。
ADSLが料金未納で通じなくなったとき、料金未納なのか障害なのかトラブルなのかがわからなくてNTTに電話しようと思ったんだけど、携帯のつながらないフリーダイヤルしか番号が書いてなくて。で、残された手段が
「電話の無いときはホームページにて」
だからー!
それが通じないんだってぶわー!!!!
やはり引っ越し直後で、通販と盛んにやりとりをしなくちゃいけないときも困った。困ったというか、カネがかさんだというかね。通販会社によっては、フリーダイヤルがやっぱり固定電話用しかなくて、どれだけ自腹切ったことか。
んー、あとはFAXを送りたいときに、コンビニまで行かなくちゃいけないとか。しかしこのご時世、FAXの需要ってどれくらいあるものなんだろうか。少なくとも私は、コンビニに行ってまでFAXを出したのが1回、実家で出させてもらったのが1回。(近いんで)
…ってつらつら書いたけど、実際どうかというと、これが大して困らないんだよなあ。もちろん家仕事をしていたり、家族持ちだったりしたら別ですよ?
でも、日中は会社だし、帰ってくるのは21時とか22時とかで、週末は外に出て…なんて生活だったら、かかってくるのってだいたい携帯電話になりますでしょう。しがないひとり暮らしだったら、要らないと思うんですよねえ。
とここまで書いて思ったんだけど、これって私があまり携帯で話すクセがないからかなあ。たぶん月の通話代だけでいったら、200円も行ってないと思うの。
IP電話も気になるんだけど、それだって固定電話のひとつであって、今の生活でもし電話があったとしても、話すことってないんだろうなって思うさ〜。それに、固定電話がなければ勧誘とか、振り込め詐欺の電話は一切かかってこないというメリットが。
こんなゆるい回答でよろしいでしょうか。
そいではまた〜
<< Web標準に進路を取れ 第1回「序章」 | main | サルサ特撰、過去の連載記事 >>
同じカテゴリの新着記事
- こんな環境で仕事してますの話 (2010-04-23)
- Re: iPhoneスタンドを考える (2010-04-13)
- ブログの更新情報はTwitterFeedをやめてFeedtweetをやめて「Feedburner」で流すことにした (2010-03-23)
- Chrome Macがメインにできつつある今日このごろカナと、Firefox拡張の代わりを探すの巻 (2010-03-03)
- 最近気に入りのHARIO ワンカップティーメーカー (2010-03-02)
- iPhoneスタンド iCrado(200-PDA020R) ちゃんと見せ! (2010-02-25)
- 人もすなるPosterousといふものを、猿もしてみむとするなり (2010-02-24)
- 愛用しているiPhoneのTwitterアプリ6種をやや駆け足で (2010-02-19)
- Google Bookmarks Button Reloadedはどこいった? (2010-02-08)
- 毎日考風ミートソーススパゲティ version2.0 (2010-02-02)