「毎日考ブログ」はとっくの昔に移転してました
個別記事にお引越し表記するの、一年近く忘れてました(最低
すでに新しくもないブログのURLは以下ですよろちくび。(最低

mkb : http://mkb.salchu.net/

<< 1カラム、2カラム、3こーん。 | main | 簡単餅もちもチーズ焼 >>

続・1カラム…&毎日考1+2カラム化

2005-11-08 Tue[ブログ]

んーばんわ。
国民年金滞納、電気料金滞納、生命保険滞納、市民税滞納のサルサです。今日やっと、家中に散らばっている書類や請求書などを整理して、明日銀行なりコンビニなりを回らねばならぬわけで。引きこもりからようやっと社会に復帰したころの支払いが滞ってたんですが、やっと今月で借金が返せそうです。来月からはやっと貯金できそう。ぜぃぜぃ。

さて、相も変わらずカラムカラム言っていて申し訳ない。
だって、どーしても1カラムにしたいんだもん。

「だったら勝手にすればいいじゃろがい!俺っちはぐだぐだ言われるのがだいっきれーなんじゃい!」というお怒りもごもっとも。まま、レイアウトのお勉強がてら、ちょいと付き合ってくださいましよダンナ。

イカす、シングルカラム型ブログ天国

("デザイン(構造も)がかっこいいブログ@2chブログ板"まとめサイトより)

1カラム、またの名をシングルカラム。
前章「1カラム、2カラム、3こーん。」で書いたように(我ながらひどいタイトル)、ブログと言えば2カラムや3カラムのシステマティックな感じが定着しているけれど、シングルカラムが逆に新鮮。
(※現状では2カラム、3カラムのブログさんもいらっしゃるので、いわば貴重なスクリーンショット。06年3月24日追記)

ECCOさんスクリーンショットECCO
コンテンツ部分の幅は780ピクセル固定。
ひと記事ごとに背景色が付けられていて見やすい。メニューは、タブのような感じで切替クリックぽん。新着コメント・新着トラックバックなどは「アーカイブ」ページで表示されるようになっている。
(※現状では3カラム…かな。非常にあか抜けた感じに)

nulogさんスクリーンショットnulog
コンテンツ部分は、左右に6%ほどの余白。
アクセシビリティに完全対応。ソースを見て唸ってしまった。
新着コメント・トラバの表示はなし。こちらは逆に背景が濃色で、コンテンツ部分が際だつ。

2xUPさんスクリーンショット2xUP
コンテンツ部分は、右に50ピクセルの余白。
新着コメント・トラバの表示はなし。メニュー構成がとにかくシンプル。アーカイブは月別のアーカイブになっており、カテゴリ別のアーカイブも完備。
(※現状では2カラム)

WingMemoさんスクリーンショットWingMemo
CSSに格闘する(笑)TAEKOさんのサイト。
コンテンツ部分の幅は600ピクセル固定。
2カラムから1カラム化された方で、その様子がテンプレートリニュ〜3.2バージョンという記事に綴られています。
新着コメント等は「ARCHIVES」の別ページ。多くの記事をきれいに整頓されている。とてもすっきりしていて清潔感があり、読みやすい。やっぱりシングルカラムだと、このくらいの幅が見やすい。

simpl-e-blogさんスクリーンショットsimpl-e-blog
コンテンツ部分は、左右に5%の余白。
落ち着いた青と黄色の配色。
コメント機能はなし。
余計なものがないので、表示が非常に速くて閲覧にもストレスがかからない。パソコンやネット関連の記事が豊富、興味深い。今度ゆっくり読もっと。

SO YOUNG BLOGさんスクリーンショットSO YOUNG BLOG
コンテンツ部分の幅は550ピクセル固定。
こちらも同様に表示が速い。毎日考とは大違い。
新着コメントやトラックバック、アーカイブなどは上のメニューで別ページに飛ぶ形。毎日考さんはBLOG PEOPLEに入れて頂いてるんです。ありがとうございます。
(※現状では2カラム。2カラムになってもシンプルで素敵なデザインです)

やはりというべきか、シングルカラムを採用する方は、文章を読ませる方が多いですね。

わーわーいっとりますが、
閲覧者の方々の意見。

ネットを調べてみると、

「1カラムはあこがれるけど、実際使うのは2カラム」
「1カラムだと文字だらけで読む気がしない」
「アフェリエイトを置きたいので3カラム」

という意見が目立ちました。
でもみなさん、2カラムのサイドバーの長すぎるのは同様に苦手なようです。3カラムもこれだけ採用している方が多いのに、「幅がきつそう」という方も多いのね。

要は、自分のブログの特性に合わせて(文章が短い、情報量が多い→3カラムなど)テンプレを選ぶことが一番大事なのね。あたりまえですかそーですか。

以下に、カラムについて書かれているところをピックアップしてみました。
(翌日11月9日追記)

ということは、私に残された選択肢はみっつ。

  1. なにがなんでもシングルカラム化を強行する
  2. 利便性を取って、サイドが「目立たないように目立つ」2カラムにする
  3. 個別ページのみ、1カラムにする

この中で、一番手っ取り早いと言えば3番でしょう。と、いうことで。

sbで、個別記事用テンプレートをいじる

さて。とはいったものの、どうすればいいのだ。
個別表示のときはテンプレートを変える、テンプレートを…えーと。

今さらという感じで思いついて、sbのヘルプを読んでみます。

個別エントリー用HTMLテンプレートは個別記事表示モードのときのみに使用されます。このテンプレートは全く設定しなくても構いません。もし個別エントリー用HTMLテンプレートが設定されていない場合は、個別記事表示でもベースHTMLテンプレートが利用されます。

個別エントリー用HTMLテンプレート?
個別エントリー用HTMLテンプレートとはなんぞや?
どこにそんな設定画面があるのだ。

管理画面から、テンプレートや環境設定や編集設定を覗いて…ちがうちがうここじゃない。さんざ迷ったあと、とあるテンプレの編集をクリックしてみる。
ベースHTMLテンプレート、これは基本となるテンプレ。
CSSテンプレート、これはそのCSSの編集欄で…

あれ。まだ下になんかある。

あらやだ。
一番下に、個別エントリー用HTMLテンプレートってのがあるじゃないのん。私、いつも上の二つしか使わなかったから、スクロールしたり詳しく見たりすることもなかったんだわ。もう1年以上sb使っていて今まで知らなかったなんて…なんて…

わはははははー(と笑ってごまかしてみる)
うわーんしくしくしくー(と、かわいく泣きマネをしてみる)

そんなわけでとりあえず、個別記事のリンクをクリックしたときだけ、シングルカラムで表示されるようにしてみました。ブラウザの「戻る」機能を使わない人向けに、「元いたページに戻る」リンクをつけました。間に合わせですけど。

なんか、目に慣れなくて変な感じね(笑)

取り急ぎの処置なので、記事部分の幅がシングルカラムには広すぎたり、いろいろつじつまの合わないところがあってテンプレート自体も変えたいんだけれど、今はこれで我慢しときますか…はやく寝なくちゃだし…

そいではまた〜

にほんブログ村 デザインブログ Webデザインへ にほんブログ村 PC家電ブログ Macへ

<< 1カラム、2カラム、3こーん。 | main | 簡単餅もちもチーズ焼 >>

同じカテゴリの新着記事

いただいたコメント

トラックバックはこちらから。



いただいたトラックバック

紹介されちゃいました | SO YOUNG BLOG | 2005-11-12 11:28 AM
毎日考BLOG -Web屋のウェブログ-にてうちのブログが紹介されちゃいました。...

ページの先頭へもどる


毎日考ブログ新着

緑町のウェブ屋新着

Author:salsa

MacとWebが三度の飯よりは好きでない猫好きのWeb屋。
Twittersalchu's flickrFriendFeedsalblr.
» about

Categories

Archives

mobile

QRコード

» 携帯で読む