「毎日考ブログ」はとっくの昔に移転してました
個別記事にお引越し表記するの、一年近く忘れてました(最低
すでに新しくもないブログのURLは以下ですよろちくび。(最低

mkb : http://mkb.salchu.net/

<< ドラマ「里見八犬伝」 | main | エア○○ >>

レタス人間、キャベツ人間

2006-01-17 Tue[暮らし]

…という内容のお話を知っていますか?
確か星新一さんの小篇だったと思うんですが、それとはまったく関係ない話です。タイトルと本文を続けたかったからこうなったのであって、レタス人間は本文には出てきません。「♪タイトルは関係ない マシュマロは関係ない…」と歌詞に盛り込んだ奥田民生氏の気持ちが分かるような気さえいたします。マシュマロがわからない方は絡まなくていいです。とにかく関係ないということを言いたかったのです。要はレタスについて書くんだということがわかっていただければサルサはそれで本望なのです。何度も言うようですが「本望」であって、「ホモ」ではありません。似て非なるものです。だいいちわたしは女ですからホモになりたくてもなれません。ああいけない、レタスが遠くなっていきます。

ということで申し遅れました。
わたくし毎日考のサルサと申します。はじめまして。
…っていうくらいごぶさたですが、皆さんはお元気でしたよね。
実はですね、皆さんには特にアナウンスしていなかったのですが、ここ10日ほどを費やして“ブログを更新しないとアクセス数・ページビューはどのくらい落ちるか?”という実験をしていたのです。(嘘つけ)

だから、レタスだっつの。

この前、サラダが食べたくなって、帰りにスーパーに寄ったんですよね。なにげにレタスを手に取ったらあーた、なんと、398円よ398円。つまるところ400円ですよ。たいして大きくもないレタスが400円。話には聞いていましたが、こうまで高いとは。目を疑いましたよ。泣いちゃいますよあたくし。半分で200円、そのまた半分で100円、つまりひと口20円か30円のレタスですよ。どんな高級サラダだっちゅう話ですよ。コンビニでサラダ買って帰るほうがお手軽だっちゅう話ですよ。

[News]
『葉もの』野菜 寒波で続く高値(東京新聞、2006年1月16日)
高値品薄、野菜異変はまだ続く?(読売新聞、2006年1月14日)
レタス、キャベツなど前年のほぼ2倍/大雪で生鮮野菜の高値続く(秋田魁新報社、2006年1月11日)

それにしても、なんでレタスなんだろう。
うちのほうはキャベツは普通なのに…と思ったら、そうでないところもあるんですね。少し調べてみたら、レタス1玉が600円なんてところもあるそう。うーん、そのスーパーにラインが確保されてるかどうかの問題なのかもしれない。しかし、すごいね…

ということでいまや高級食材のレタス様をウヤウヤしくカゴに入れ、目を転じたら、200円ほどのカットサラダの袋が売り切れていました。みんな、考えることは一緒だなや。…で、最後に冷凍食品売場を通りかかったら、「野菜は安い冷凍食品で補いましょう」みたいなことが札に書いてありました。そうね、レタスやキャベツなんかの、葉物野菜の冷凍食品作ってくれたら考えるわ…

まあ、野菜は摂取しないわけにいかないし、安物に手を出して状態の悪い野菜を買ってしまうのもなんだし。それに今回の野菜の場合、寒波・雪による供給不足という因果関係がはっきりしているから、しょうがないと思える。

寒波→生産にダメージ→モノ(供給)が少ない→価格高騰。
もしくは、このラインで灯油燃料が使われていれば、灯油の高騰も価格に転嫁されることになります。お子さんのいらっしゃるご家庭なんかでは、経済や流通のしくみを教えるいい機会になるのではないでしょうかね。

そいではまた〜

にほんブログ村 デザインブログ Webデザインへ にほんブログ村 PC家電ブログ Macへ

<< ドラマ「里見八犬伝」 | main | エア○○ >>

同じカテゴリの新着記事

いただいたコメント

TETSUJIN | 2006-01-17 09:10 PM
ここのところ、2年連続で刃物野菜、じゃなかった葉もの野菜が高いですね。
野菜が高い時には、我らが田舎、宮崎では、農家の直売所みたいなところがあって、そこでは、比較的いつもの値段で野菜を買うことができます。
キャベツの冷凍食品と言えば、やはりロールキャベツですね。キャベツだけ食べたいときには解体しないといけないのが難ですが。
こういうときに備えて、ベランダで野菜を育てるというのがいいかもしれません。
HARU | 2006-01-17 10:49 PM
永田町で働く僕が小耳に挟んだ情報によると、葉もの野菜の高騰は、寒波よりも、先月からの降水量の不足が原因かもしれないとのことです。
ちなみに、農水省野菜課のコメント。

確かに、先月東京で雨が降ったのは4日の日曜だけだったですね。
寒波とならんで、葉もの野菜には大きなダメージだったかもしれません。

レタスもべら棒ですが、ニラが198円、春菊が398円で売ってました。
焼肉より野菜炒めのほうが高くつくかも…。
windy | 2006-01-17 11:43 PM
では、sal姐さんにご紹介。
生では無理だけど、スープとかおひたしとかなら十分使える。
link (www.ev-yasai.com)
我が家の冷蔵庫にも保存食として入っております。
何かちょっと足りない時に便利なの。。。
「野菜ミックス」とかならお味噌汁でもOKだしね。

たまには主婦情報。。。▼*・ェ・*▼
rey | 2006-01-18 02:19 PM
あー,E.V. ねー。うちにもあるよー。

『野菜ミックス』のキャベツと小松菜と人参のやつは
1包が1人前くらいになるから袋入りインスタントラーメン作るのに重宝。
一緒に煮込んじゃえるから便利。

ブロッコリーのは食感が受け付けなかった T_T
misa | 2006-01-18 10:34 PM
買い物に行くと「?!」な感覚が毎日襲ってきます。やれやれ。

とりあえず99円ショップと激安スーパーを併用して様子を見てますけんども。

30歳になってから「流通とは何ぞや?」と考えておりますです(苦笑)。
salsa | 2006-01-20 12:03 AM
今日同じスーパーに行ったら、レタスが100円値下がりして298円になっていました。
んー、高いときに買ってしまったなあ。
株なら大損です。レタスショック。
…と時節柄タイムリーなネタになったところで、皆さまコメントありがとうございます。

#宮崎のTETSUJINさん
直売所、いいですね。
うちのほうも少し車で走れば畑なので、もしかしたらあるのかもしれませんが、キャベツが出ているのかどうかは未確認です。

キャベツはさすがに、ベランダでは、どうなんでしょう…
虫キングとの闘いですね。(そもそも育つかどうか)

#永田町のHARUさん
ああ、こんばんは。お久し振りです。
確かに、降水量少ないですもんね。
いずれにしても台風や寒波、降水量、天候が野菜の生育や出荷、価格に大いに関係するっていうことは、いやというほど自覚できました。

#関西のwindyさん
わー、ありがとう。
これの後で新聞読んでいたら、紹介されていましたよ。
今度、スーパーで探してみます。

#関西のreyさん
ブロッコリーはたしかに、冷凍食品とかでもちょっと微妙なんです。
新鮮が一番ってことなんですけどね(笑)

#東京のmisaち
99円ショップの品揃え、大好きなんですけど、前と違って近くにないんスよ〜。
唯一あるのが、交差点近くの駐車場のない、駅から遠い(しかしその駅も2駅離れている)99。
いや、でも旧宅の時は夜に20分かけて大きい99へ買い出しに行っていたな…
rey | 2006-01-24 07:50 AM
わ〜ん,関西じゃないもん,関西じゃないもんッ(必死・笑)。
東海地方に住んでますですよことよぉ〜。
salsa | 2006-01-25 02:40 AM
あう。だ、だってその…それっぽいから…
やーん失礼。あはははは。(ごまかしてみる)

トラックバックはこちらから。



いただいたトラックバック

ページの先頭へもどる


毎日考ブログ新着

緑町のウェブ屋新着

Author:salsa

MacとWebが三度の飯よりは好きでない猫好きのWeb屋。
Twittersalchu's flickrFriendFeedsalblr.
» about

Categories

Archives

mobile

QRコード

» 携帯で読む