「毎日考ブログ」はとっくの昔に移転してました
個別記事にお引越し表記するの、一年近く忘れてました(最低
すでに新しくもないブログのURLは以下ですよろちくび。(最低

mkb : http://mkb.salchu.net/

<< Macメモリ増設の巻 | main | Web屋、社会復帰の巻 (1) >>

カキフライが食べたいんだー!

2006-10-30 Mon[暮らし > 食]

こんにちは、毎日カキ考ブログです。
思い起こせば20年前。私はカキが大嫌いでした。見ばはグロテスクだし、そもそもなんですかあのグニュっとした変な味。なにあの内蔵そのもの感。もし地球上にカキフライしか食べ物がなくなってしまったら、喜んで餓死するぜといった心境でした。いやそこまでは考えてなかったですけど。

ということで、カキフライです。文脈つながってませんが。
ひょんなことから生牡蠣を食べられるようになってから、なぜかカキフライも大好物となってしまいました。たまにファミレスとかでカキフライ定食を頼んだりしますが、どーも物足りないんですよね。あたしは、あたしは、カキフライをおなかいっぱい堪能したいんどわー!!

カキフライ(クリックで拡大)

(材料)※1人分?、調理時間約30分
加熱用カキ…8粒くらい?
生パン粉、卵1個、牛乳少量、小麦粉、塩、こしょう
タルタルソース(マヨネーズ、卵2個、タマネギ2分の1、ピクルス、パセリ、レモン汁、黒こしょうなど)…適当量

  1. [下ごしらえ]カキは、塩を付けて適当にもみ洗いしヌメヌメを取る。さっと湯通しして、バットに水気を切っておく。タルタルソースを作っておく。レシピはチキン南蛮のときと一緒ですが、要は切って混ぜるだけ。
  2. 他の料理を済ませてから、軽くこしょうをふったカキを、小麦粉・卵(ちょびっと牛乳を入れる)・パン粉の順に衣を付け、熱めの油で揚げる。180度くらいだそうな。
  3. 両面こんがりしたら、できあがり。ほんの3、4分くらいだと思います。熱々のうちに、レモン汁とタルタルソースをかけていただきましょっ。

※湯通しするのは、プリっと揚がるためだそうです。比較していないのでなんとも言えませんが。とりあえず水気はほぼ完全に切っておかないと、フライパンの前でブルース・リーになるので気を付けましょう。

まー、なんというか季節柄、カキの出たてなのかわかりませんが、つぶが小さくてねー。衣を付けて揚げてこれくらいにはなりますが、一口サイズなのでサルちゃんちょっと不満。でも美味しかったです。だってちゃんとカキフライなんですもの。ちゃんとからっと揚がっているんですもの。ア!っちゅうまに完食してしまいました。

タルタルは勢いで作ってしまいましたが、考えてみたら市販のタルタルソースあったんだった。けど、余ったソースを付け合わせのキャベツにかけて食べると美味しいですよ。うん。

ちなみにクリックすると見えるのは、あおざのみそ汁とタルタルソース。切ってるうちにめんどくさくなってきたので粒がでかい(注:下記追記)。しかもうちに紫タマネギしかなかったので、変な色合いのタルタルに。めんどくさがらずにフードプロセッサーを使えば良かったのだが。タルタルは、どろどろのほうが美味しいしそれっぽいし…。

カキフライを作るのに参考にさせていただいたのは、以下のサイトです。


あまりに小さいカキは、二つ一緒に衣を付けて揚げたりしたんですが、それも疲れてもういいやとなったカキは湯通ししたあとの状態で冷凍しました。いつか、キムチ雑炊にでもしようかと思っています。これもたぶん美味いぞ! イヒヒ!

※追記。
余ったタルタルソースは、サラダもいいですが、シーチキンを混ぜてバタートーストに乗せて食べたらめちゃくちゃ美味っ! そしてこれをするなら、多少粒は粗めの方が美味い。つまり結果オーライである。

にほんブログ村 デザインブログ Webデザインへ にほんブログ村 PC家電ブログ Macへ

<< Macメモリ増設の巻 | main | Web屋、社会復帰の巻 (1) >>

同じカテゴリの新着記事

いただいたコメント

TAKA | 2006-10-31 04:18 AM
ぐ〜〜。お腹減ったー。料理うまいのぅ。
salsa | 2006-10-31 10:25 AM
まあまあ、すごい時間までお働きですね社長。
深夜はおなかすくんですよねー。わかるわかる。

トラックバックはこちらから。



いただいたトラックバック

ページの先頭へもどる


毎日考ブログ新着

緑町のウェブ屋新着

Author:salsa

MacとWebが三度の飯よりは好きでない猫好きのWeb屋。
Twittersalchu's flickrFriendFeedsalblr.
» about

Categories

Archives

mobile

QRコード

» 携帯で読む