そのブログは「見えて」いますか?
2006-11-24 Fri[ブログ]
こんばんはー。
祝日をはさんだせいでどうも月曜日気分が抜けませんが、みなさまにおかれましてはいかがお過ごしちゃんでしょうか。Web屋界のエキセントリックシアター、一度読んだら今日も明日もあさっても、貴方の脳裏から離れない。毎日考ブログのサルサです。
あ、ちょっとコーヒー入れるんで失礼。
…お待たせお待たせ。
朝はゆっくりコーヒー淹れる余裕がないし、ドリップコーヒーは市販のものしか飲んでないし、帰りにコーヒーでもと思った今日はサイフを家に忘れるしで、こういう時しかね。いやー、やっぱ自分で淹れるのが一番うめー。
最近、ブログのユーザビリティについて、二つの記事を読みました。
折りたたまれたサイドバーは開かれない (てんぽ)
ブログのカスタマイズでよくある「サイドバーのメニューの折りたたみ」(項目名をクリックするとメニューが開閉するやつ)もたぶん制作者が思っているより利用されていない。 デフォルトで「閉じて」いるならそのメニューは存在していないのに等しい。…(本文より抜粋)
第5回 デザインのセンス,持ってますか?(Strategic Web Design:ITpro Select)
ページの左上の部分は目立つものの,ユーザーが目をやるのはページの中心部が最初で,その後,左側,右側,上側という順番で,中央部分以外は無視されがちだということです。…
しかも,ユーザーの多くはスクロールなんてしません。そのため,一つの画面に収まらずに,スクロールしないと見られない部分は無視されやすく…(本文2ページめより抜粋)
私は、ブログにある折りたたみメニューをクリックしたことは…テンプレート作者さんには申し訳ないけれど、思いつく限りではほとんどありません。そういう意味では、ページが長くなるからと工夫してあるプルダウンメニュー。これも、スクロールしてみたことはありません。理由は簡単、開いてまで読みたいと思わないから。あたくしは人差し指がもう老化しているのでしょうか。
閲覧者って、やっぱり怠慢なものなんですよ。
ただのワンクリックやスクロールがなぜそこまでおっくうなのか、深く心理を追求しようとは思わないけれど、やっぱり「見えているものがすべて」なんですね。もちろん例外はあって、もともと開いていようがスクリプトやプルダウンに包まれていようが、読まれるものは読まれるんです。そういうブログを目指したいものです。
…ということで明日から毎日考ブログ、トップページ以外すべてを隠しページにしておきますので、皆さんがんばって読んでくださいね。読んでくれますよね。ね。
あれ?
いずれにしてもそのメニュー、そのスクリプト。
作者のためにあるのか(自己満足も含めて)、ユーザのためにあるのか。ターゲットが見えているのか。そんなことを突き詰めていくと、もしかしたら要らんものが出てくるかもしれない。逆に、足りないものがあるのかもしれない。Webであれ印刷物であれ、プロだろうが素人だろうが、読みものを提供するに一番基本的で大切なことはやっぱり「わかりやすい(=見えている)」ということなのかもね…ということを、改めて考える機会となりました。
余談ですが、「見えて」いても
手を出さないものもあります。
ブログペットがそれ。お好きな方には、本当に本当に申し訳ない。これは個人的な趣味嗜好の問題です。サイドバーにブログペットがいても、長いことブログペットばかりがエントリを更新していてもそれは構いません。ただ困るのは、Macで見ているからなのかブラウザによるものか、マシンスペックのせいか定かではありませんが、たまにずーっと読み込み中のままだったり、最悪ブラウザごと落ちちゃうんですよね。
…で、実際、他人のブログのブログペットで遊ぶ方ってどのくらいいらっしゃるものなんでしょうか。あ、コレは別に、「私もいやです」「要らないです」とかいうコメントや感想を期待しているわけではありませんで、やり玉にあげるつもりではないんですよ。オーナーの方、誤解無きよう。
まあコレに限らず、「てんぽ」さんでも述べられてますが、作者が必死こいてカスタマイズしたようなコンテンツや見ばって、思うほど見られてなかったり、気にされなかったりするのがちょっと哀しかったりはしますよねえ。だって、この毎日考ブログだってトップページの右下の方なんて正直、見ないでしょ? なので逆に、下の方にプロフィールへのリンクがあったりするわけですけどね(笑)。
さ、ま、そんなわけで二杯めのコーヒーでも飲みますか。
そいではまたー。
<< 風邪は病み上がりが大事ですのよ | main | 第2回毎日考恒例アンケートのお願い >>
同じカテゴリの新着記事
- 突然ですが「毎日考ブログ」を終了します… (2010-06-06)
- ブログの更新情報はTwitterFeedをやめてFeedtweetをやめて「Feedburner」で流すことにした (2010-03-23)
- ブログの更新情報は『twitterfeed』で流すことにした (2009-08-23)
- FeedBurner、ある意味諦める/フィード購読者数の現状 (2009-03-29)
- 春だからおブログの衣替えをしましたの。 (2009-03-26)
- 「Doblog」のハンパねぇ障害に思い出す (2009-02-19)
- iddyが自ブログのフィードをマージできる件 (2009-01-27)
- Yahoo!ブログのサポートに文句書いたら返事が来た (2009-01-18)
- はてなで新・小ブログはじめました (2009-01-17)
- 天気のブログパーツはいろいろあれど。 (2009-01-09)