「毎日考ブログ」はとっくの昔に移転してました
個別記事にお引越し表記するの、一年近く忘れてました(最低
すでに新しくもないブログのURLは以下ですよろちくび。(最低

mkb : http://mkb.salchu.net/

<< それは小さい小さいグッジョブ | main | ごま豆腐はお好きですか? >>

Jeditとmiとシェアウェアと。

2007-02-21 Wed[Apple/Mac > アプリケーション]

皆さんは、「テキストエディタ」使っていますか?

メールやブラウズが主の人にとってはあまり必要ではないかもしれませんし、そうでない方にとっては好みや職種によって、使うエディタもいろいろだと思います。

Macで有名なのが、シェアウェアのJeditやフリーソフトのmi(旧ミミカキエディット)。いろいろ試したのですが、結局私のマシンにインストールしてあるのはこの二つです。

(Windowsでのテキストエディタのお話は、やはり歴が長いこともあって量がかさむので、また今度の機会ということで)

このJedit、割としっかり使っていたのは以前制作会社にいた時分ですね。バージョン3とか4が主流のころで、もう5年近く前になるでしょうか。けれどその後DreamWeaverやmiを使い始め、ことHTMLをいじくるのにはちょっとなァ…となってからはあまり使わなくなってしまったのです。

miについては、Windowsでカスタマイズして使っていたHeTeMuLuの使い心地に合わせるのにかなり時間を要しましたが、カスタマイズの柔軟性も手伝って最近やっと手になじむツールになってきてくれたところ。いまや、これなしではブログの記事が書けません。私の場合、下書きの段階でpタグを含めたタグを入れて書き、投稿したときと同じCSSを効かせて表示確認をするので、単なるテキストエディタだと微妙にうまくないんです。

あれ。
ここまで書いて気づいたんですけど。
私がエディタを選ぶ第一の観点って、本業のHTMLやCSSをいじるよりもブログの下書きの書きやすさだったわけ? 私ってそんなに毎日考中心なのか? れ?

ま、まあいいです。本題はここからです。

miとの甘い時間(とき)は
いつまでも続くかと思われた

ところがっ!
ところがです。今の会社のイントラサイト、miでファイルをいじくるとか、いじらずとも単に保存しただけでも、ブラウザで見たときにページが真っ白になっちゃうんですよ。エンコーディングのあたりが怪しいんだけど、未だもって解明できにゃい。同じファイルを他のエディタで保存し直せば見えるというのが気持ち悪い。んあー。けどこれ以上、仕事ほっぽりだして解明に時間かけるわけにゃーいかねぇ。

といって、単なるテキストレベルの修正にDreamWeaverをいちいち起動するのは重いし、いやだし、困ったな。

で、お試しにインストールしてあったJedit X。やっぱり、バージョン4を凌駕する高性能・多機能ぶりは気になります。どこでも言われていると思いますが、Windowsでいう秀丸ですよね、このエディタは。(秀丸は結局使いこなせなくて断念しましたが)

もちろん体験版のままでも、起動時に5秒10秒を我慢すれば使えないことはありません(Jeditは、体験版の期限が過ぎても起動ダイアログで「とりあえず試用」を選び、数秒カウントダウンを待てば使える)。しかし、急ぐときにはいちいち警告で待たされるのがじれったい。できれば会社では快適に使いたい。

しかし会社で使うのに自腹はどうなのよ。それはいやだわ。でももしかしたら家でも使うかも。でもー。つうかWeb屋たるものJeditのライセンスくらい持ってたっていいんじゃないの。でもー。

ライセンスを購入するかしないか、
購入するかしないか、こうn(以下略)

…と私、ここ2週間くらい試用しつつ本格的に悩んでおりましたよ。たかだか3,000円くらいの話なんですけど、家ではどうしても必要ってことがないわけだから。それに、シェアウェアのライセンス、購入するぞ!と踏み切るときって勇気が要りませんか。本当に減価償却できるくらい使うかどうかとか。それに値するソフトかどうかとか。フリーソフトで同等の機能を持つものがないかどうかとか。

そう考えると、私が今までシェアウェアにお金を払ったのって、Photoshopを手に入れる前の「Paintshop Pro」、今では大御所になってしまったWindows最強のスクラップソフト「紙copi」、そして定番のメーラー「Becky!Internet Mail」。これくらいです。お金を払っても使いたいと思えるほどのソフトって、なかなかあるものじゃありません。その逆で、「なんでこれが無償なの?!」みたいなものは多いですけれども。

img: Jedit X(クリックで拡大)てなわけで、やっと数日前にJedit Xのライセンスを買っちゃったのですよ。

これでストレス無く、トラブルもなく、気兼ねなく会社で使うことができるってものだわ。

ワハハハハー。
ウキャキャキャk

…あ!
いいえ、違うのよ、miのせいじゃないのよ!
貴女はよくやってくれているわ。もし家でJedit Xが使えたとしても、あなたは優秀なファーストHTMLエディタとして使うつもりだから! 泣かないで! ね!…ああもうほら、鼻水拭いて!

使い勝手に慣れたら、参考までに、Jeditとmiの比較などを記事にしてみたいなーと思っています。

そいではまたー。

にほんブログ村 デザインブログ Webデザインへ にほんブログ村 PC家電ブログ Macへ

<< それは小さい小さいグッジョブ | main | ごま豆腐はお好きですか? >>

同じカテゴリの新着記事

いただいたコメント

mit | 2007-02-21 11:24 PM
はじめまして!
Jedit X / mi どちらもありがたく使っています。
大量に置換が必要な作業には、迷わず Jedit X ですね。
mi は入力補完が魅力かな?
ryumu* | 2007-02-22 01:27 PM
MacでもWinでもUnixでも、Vimを使う天邪鬼です。
miは、OS Xに移行したあたりで挙動不審だったので次第に使わなくなってきて、そのままWinにフェードアウト…。
でも、羨しい!Macはやっぱりフォントのレンダリングが綺麗ですよねー。
そういえば、フリーでjEditっていうのがあって、Javaなのでマシンによっては重いんですけど、マルチプラットフォームで使えるのでよさげです。日本語の扱いが下手糞気味ですが。
link (www.jedit.org)
salsa | 2007-02-22 10:21 PM
■mitさん
初めましてー。
そうですね、私が初めてマルチファイル置換を知ったのがJedit4。感動したのを覚えています。miは、プラグインによってそのエディタの性格を変えるのが面白いですね。キーカスタマイズができるのも本当に便利!Windowsユーザの頃から「ミミカキエディット」の名は耳にしていましたから(ミミカキだけに?)、使うのにちょっと憧れもありましたしね。

■ryumu*さん
ryumu*さんはプログラマーさん寄りでしたっけ。
確かにmiはたまに、挙動不審なケがありますね。そんなところもかわいいわ(嘘付け)。

>Macはやっぱりフォントのレンダリングが綺麗ですよねー
本当にね、最近はMacのかたばかり持ってと思われても仕方がないけれど。きれいに見えるというのがこれだけ快適なのか、と思います。目にも優しいですしね。

iEdit、ちょっと面白そうと思いました。UIがいまいちかな?(笑)
まいまい | 2007-02-23 07:53 PM
お久しぶりです。salsaさん。
私のWindowsもMacintoshも両方使う私のお気に入りエディタは
MacOS9の頃は断然Jeditでした。
OSXでもJedit使えるんですね。
でも、シェアか。
体験版のあの待ち時間が嫌なんですよね。
今はmiを少々。

メインがMacでなくなってからは
Windowsでお気に入りのMKEditorを使っています。
分割表示にタブ表示がお気に入りですね。
あとWeb作りの時には、プログラムじゃないことをする時にはezHTMLですわ。
CSS書くときには絶対にこれ!
保管してくれるのが超嬉しいのです。

文書を書く時にはワードパッドが重宝物。
Wordほどの機能は要りませんので、十分なのです。
軽いのが良い♪

エディタではないのですが
サブフォルダまでいけちゃう置換ソフトが最近のマイブーム。
Repl-aceだったかな。
良い子ですよ♪

Dreamweaver好きなんですけどね
兎に角、軽いソフトが良いワタクシです^^
まいまい | 2007-02-23 07:56 PM
誤字失礼しました。

>あとWeb作りの時には、プログラムじゃないことをする時にはezHTMLですわ。
>CSS書くときには絶対にこれ!
>保管してくれるのが超嬉しいのです。

あとWeb作りの時で、プログラムじゃないことをする時にはezHTMLですわ。
CSS書くときには絶対にこれ!
補完してくれるのが超嬉しいのです。

お恥ずかしや(〃▽〃)
salsa | 2007-02-24 02:27 PM
■まいまいさん
どうも、ご無沙汰しています。
Jedit4も、シェアじゃなかったでしたっけ。
昔の会社(OS9)、購入しているライセンスが少なかったので、スルーして起動できる人と待っている人が混在していました(笑)。
ezHTMLかー、ファン多いですよね。

>保管してくれるのが超嬉しいのです。
うん、間違いかとは思ったんですが、どんな機能か考えてしまいましたよ(笑)。

ワードパッド、普通にダブルクリックして開くと普通にWordが開いちゃったりしません? 変に整形してくれたりして、融通が利かないことも…。でも私も、前の派遣先で引き継ぎ資料を書くときに重宝していましたね。

GREPな検索・置換ソフトは仕事上使う頻度が非常に高かったので、本当にいろいろ試しました。いつか書きますね。Macではあまり出ていないのが悩みなんですよー。
miko | 2011-03-01 05:57 PM
2007年はmitと名乗ってたのかw
で、Jeditとmiの比較エントリは?
salchu | 2011-03-01 06:06 PM
いきなり誰かと思い…ってmikoさん?!
あのmikoさん?!
mikoさんがmitさんだったの?うははははは!
なぜここへ(笑) …ようこそいらっしゃいました。

比較エントリかー。
最近気合入れてmi使ってないからなー…
エディタについてはちょっと考えてみますねー

link (mkb.salchu.net)

トラックバックはこちらから。



いただいたトラックバック

ページの先頭へもどる


毎日考ブログ新着

緑町のウェブ屋新着

Author:salsa

MacとWebが三度の飯よりは好きでない猫好きのWeb屋。
Twittersalchu's flickrFriendFeedsalblr.
» about

Categories

Archives

mobile

QRコード

» 携帯で読む