「毎日考ブログ」はとっくの昔に移転してました
個別記事にお引越し表記するの、一年近く忘れてました(最低
すでに新しくもないブログのURLは以下ですよろちくび。(最低

mkb : http://mkb.salchu.net/

<< 使い回しの効く基本の野菜スープ作ろう! | main | サル街ック天国「ダイヤモンドシティ・ミュー」 >>

PASMO?SUICA? 私鉄住民、迷う

2007-03-20 Tue[暮らし]

毎日考をお読みのよい子の皆さん、こんばんは。
今週に入って初めて祝日があることに気づき、ちょっと得した気分のWeb屋、サルサです。

私鉄にも非接触カードの到来という記事を書いたのが、去年の7月のこと。二日ほど前、関東では私鉄もJRも相互に一枚の磁気カードが利用できるようになりました。PASMOはJR側へ、SUICAも私鉄側へ。それなら全部一緒にしちまえば? と誰もが感じると思われるのですが、それはさておき。

最近の一言欄にはこんなことを書いていました。

PASMO待ち。いや、正確に言うとSUICA連絡定期券制度待ち。定期券はSUICA側から買うつもりです。あのふにゃけたキャラクターはないだろう。(07.03.10)

「連絡定期券制度」というのは、言葉を知らなくてですね、要は相互利用のことです。ちょうど変な時期に定期券が切れてしまって、この制度が開始されるまでに考えようと、二週間近くSUICAとパスネットで通勤していたんです。

「私鉄沿線住民たるもの、PASMOを買わなくてドースルの!」
「だってあの変なキャラクターはいやだよ!」
「どうせPASMOには絵が付かないんだからいいじゃない!」
「イメージなの!イメージ!ペンギンのほうがかわいいし!」
「この裏切り者ー!昔から私鉄にお世話になってるくせにー!」
…などと脳内で、PASMOサルとSUICAサルが戦っていたワケなのですよ。

妥協点として、開始日に発売される限定PASMOを買おうかなとも考えたのです。あれなら変キャラもペンギンもいるからね(「相互利用」とか入る文字が無粋だったけど…デザイナー誰ですか)。けれど駅員さんに訊いたところ、やはり記念カードなので、定期券にしたら図柄がほとんど消えてしまってもったいないんじゃないですかーとのこと。使うとしても、記名式のPASMOにするくらいがいいですよ、とコメントを頂きまして。まあ、記念カードってそういうものか。あまりそういうのコダワリがないほうなんで。

結局、PASMOでもSUICAでも、私の場合は特に支障ないのであって。ビューカードSUICAや鉄道会社の発行するオートチャージ付きPASMOも考えたし、お得かなあと興味はあったけれど、もうクレジットは作りたくない。ああもう、選択肢ありすぎ。考えるのが面倒になってきた。やっぱりSUICAにしよう。状況が変わったら、そのときはまた考えればいいや。

かくして、こんな感じとあいなりました。

SUICAサルの勝利。
「イケてるWeb屋のSUICA」

写真:Web屋のSUICAいやその、特に珍しくもないSUICA定期なんですが。SUICAに自分の駅が刻印されているのが、なんか変な感じもします。JR沿線の人にはわからないっスよね…。このようなカード、普通の定期と違って紛失しても再発行してくれるのはなんとも嬉しいところ。ただ、PASMOにしてもSUICAにしても、路線によっては残念ながら一枚にできない方もいらっしゃいますね。

月曜日の定期売り場はとても混んでいたけれど、もともと持っているSUICAを書き換えるという形で、すぐに券売機で発行できました。いやー不思議でしたよ、SUICAで私鉄駅の改札を通るという感覚は。そもそもパスネット区間(私鉄、地下鉄やバス)で非接触カードが使えるのも新鮮ですしねー。反応がちょっとだけ「フワッ」としている感じがしましたね。

まわりは、まだ定期の切り替え時期じゃない人が多いのか、普通に券を挿入している方が大半でした。変に優越感を感じたりして(笑)。これから徐々に多くなってくることでしょうね。

時代は変わったなあ。
定期を二枚持っていたときは、よく逆につっこんで改札に阻まれたりしたものよ…。

そいではまたー。

にほんブログ村 デザインブログ Webデザインへ にほんブログ村 PC家電ブログ Macへ

<< 使い回しの効く基本の野菜スープ作ろう! | main | サル街ック天国「ダイヤモンドシティ・ミュー」 >>

同じカテゴリの新着記事

いただいたコメント

名古屋人 | 2007-03-21 11:30 AM
こんにちは。名古屋に住んでいる者です。私の地元の名古屋でToicaが昨年の11月から使用開始されました。開始当初は使っている人をほとんど見かけませんでしたが、3ヶ月経ってみると利用者が増えたように思えます。私は使用開始当日にToicaに変えました。私も使っていると少し優越感に浸っていました。
cafe_musique | 2007-03-21 06:06 PM
娘のために子供用PASMOを購入したcafeです。ども。発売初日の午前中に駅に行ったんですけどね、記念PASMOは早いうちに売り切れちゃってました。なんでも朝6時には、すでに100人ぐらい並んでたらしい。PASMOはSUICAとちがって子供料金の設定があるからいいですよ、という私はモバイルSUICA派です。
salsa | 2007-03-21 09:26 PM
■名古屋人さん
初めまして。名古屋人の血が半分流れているサルサです。
鉄道がお好きな方なんですねー。関東近郊の車両の記事、興味深く読ませていただきました。

東海地方、Toicaというのもあるんですね。
例えばそちらにいっても自分の定期で乗り降りできる、というのは面白いし便利ですよね。

■cafeさん
駅って、同じなんでしたっけ。隣の隣とかでしたっけ。
タカをくくっていましたが、そんなに並んだんだ…。子供用PASMOは私も確かに、良心的だと思いました。懐かしいなあ、「小」の赤い字が印字された切符。
Martini | 2007-04-09 03:35 PM
僕は首都圏に住んでいるわけではないのでsuica派ですね。
Pasmoはチャージ駅が少ないんですよ。
こっちのほうは。そんなしょっちゅうチャージしないから
いいんですけどね〜。
salsa | 2007-04-09 11:45 PM
そうかー。
とりあえずSUICAなら私鉄駅でもチャージできるので、全然困らないですね。
けどそのうち、電子マネー系は全部一緒にして欲しいわー。Edyとか。
そら、全部携帯につっこんでそれこそ「お財布ケータイ」にすればいいわけだけど、これはこれでねえ。

トラックバックはこちらから。



いただいたトラックバック

ページの先頭へもどる


毎日考ブログ新着

緑町のウェブ屋新着

Author:salsa

MacとWebが三度の飯よりは好きでない猫好きのWeb屋。
Twittersalchu's flickrFriendFeedsalblr.
» about

Categories

Archives

mobile

QRコード

» 携帯で読む