最近は、化粧水をまったく買わなくなりました。
きっかけは、ごくたまーにここを読んでいるであろう友人がくれた自家製石けんと、化粧水のレシピでした。
精製水はいいとして、グリセリン? クエン酸? ウォッカも使うの? 実験くんみたいですなあ。そもそもクエン酸ってなんだっけ。酸性、アルカリ性。人間の体は弱酸性。えーと。こう見えて学生時代、生物・科学の成績はとっても良く…なかった私には、コクな内容となって参りましたなあ。(それでも植物は育てられるのだ)
いろいろ調べていたら、情報がありすぎてこんがらがってきたので、とりあえず一番簡単に何か素材を使ってみようと書いたのが精製ソーダの記事、暮らしに活かせる素材「精製ソーダ」です。(今回の化粧水も同じ時期に作り始めていたけど、私が作るのに慣れるまで暖めておいたネタなのです)
まずは、教えてくれたレシピを基本に作り始めました。なにやら、今は手作りブームらしいです。化粧水のみならず、化粧落としとかリップクリームとか口紅とか、スキンケアだけではなく化粧用のほとんどのものが手作りできてしまうんですね。へへえー。この時点で私が作っていた化粧水のレシピがこれ。
おサル印の化粧水 Version01
ホホバオイル(1ml)、ペパーミントオイル(1滴)、スイートオレンジオイル(1滴)、グリセリン(小さじ1)、ウォッカ(小さじ2分の1)、精製水
容器は50ml入り。ウォッカ、オイル類を容器に入れて混ぜ、その後材料を全部容器の定量まで入れて混ぜてできあがり。冷蔵保存で二週間が消費の目安。サッパリだけならホホバオイルは私は要らなかったな。
その後で、ハーブチンキというものを知ります(ハーブチンキを作ったぜ!)。冒頭で書いた友人が使っていたのはまさにこれ入りの化粧水でした。そんな香りの記憶と、ネットでの情報と、数ヶ月の試行錯誤でできあがったおサル印の化粧水はこちら。
おサル印の化粧水 Version02
スイートアーモンドオイル(2mlくらい?)、ペパーミントオイル(1滴)、グリセリン(小さじ1)、ローズマリーチンキ(小さじ2)、ペパーミントチンキ(小さじ1)、精製水
容器は100ml入り。量は目分量(いいのか)。精製水以外の材料を容器の中で混ぜ合わせ、容器の定量まで精製水を入れて、振ってできあがり。同じく冷蔵保存で二週間目安。
デリケートな作り方ができなくて申し訳ない。計量カップやスポイトもあるし、最初はもう少しものものしく作っていたんだけど面倒になってきちゃって。
今回の材料。右下から時計回りに、スイートアーモンドオイル、ペパーミントオイル、化粧水、ローズマリーチンキ、ペパーミントチンキ、精製水、グリセリン。Blendyは気が向いたら入れます。(嘘)
私の記憶ではもう少し色が濃かったので、チンキがもう少し多めに入っていたのかな。
キャリアオイルをスイートアーモンドオイルに変えたのは今回が初めてで、入れたり入れなかったりしますが、ここ数回はこのようなレシピです。すっぱりさっぱりしっとりの私好み。お風呂上がりなど全身につけまくっています。もっといろいろ入れることもできますが、まずは基本で楽しもうかなと。
香りについては、柑橘系も良い香りでしたが、スッキリ感が欲しかったのでローズマリーとペパーミントという組み合わせに。これは私の中では最強です。(ペパーミントオイルを足したのは、香りが足りなかったため)
そうそう。
こういったレシピでよくあるのはホホバオイルかと思いますが、私の肌には微妙に合わないらしく、荒れてしまったんです。ラベンダーチンキも試しましたが、これも不具合でした。というように今回の化粧水レシピは、貴方の肌には合わない恐れもありますので、自己責任でお願いしますね。
でも母親に、自分で作った化粧水を使ってるんだと話したら、「そういえば昔は肌荒れてたもんねえ…」と言われました。あながち悪くはないらしい。
気恥ずかしいから言い訳…じゃない
私、某バンドのボーカルのように、いきなりサワヤカ自然派になったわけじゃないですからね。宗教モドキや幸せ探しやネズミ講まがいの商法にはまっているわけじゃないんで、よろしく頼みますよ。むしろ私が毎日考の教祖ですからアッハハハ(さあ笑い給え)。
あまのじゃくな私としては、オーガニックでいかにも女性がはまっているっぽい手作りブームに、期せずして乗る形になってしまったのがひっじょーに不覚なんですがね…。だから、これだけ言っておきます。このほうが安くつくからやってんだー!(だー! だー!
ま、あとは理科の実験みたいでおもしろいですし、皮膚が弱いってのもありますし…みたいなことを、なんで必死こいて言い訳してるんだろう。世のオサレなカリスマ主婦のみなさん、ごめんなさい。私、女の子です。キャピ☆
そんではー。
<< iPhoto2を蹴飛ばしてiLife…がっ! | main | 巣鴨スタイル -朝カフェのススメ- >>
同じカテゴリの新着記事
- こんな環境で仕事してますの話 (2010-04-23)
- Re: iPhoneスタンドを考える (2010-04-13)
- ブログの更新情報はTwitterFeedをやめてFeedtweetをやめて「Feedburner」で流すことにした (2010-03-23)
- Chrome Macがメインにできつつある今日このごろカナと、Firefox拡張の代わりを探すの巻 (2010-03-03)
- 最近気に入りのHARIO ワンカップティーメーカー (2010-03-02)
- iPhoneスタンド iCrado(200-PDA020R) ちゃんと見せ! (2010-02-25)
- 人もすなるPosterousといふものを、猿もしてみむとするなり (2010-02-24)
- 愛用しているiPhoneのTwitterアプリ6種をやや駆け足で (2010-02-19)
- Google Bookmarks Button Reloadedはどこいった? (2010-02-08)
- 毎日考風ミートソーススパゲティ version2.0 (2010-02-02)