「毎日考ブログ」はとっくの昔に移転してました
個別記事にお引越し表記するの、一年近く忘れてました(最低
すでに新しくもないブログのURLは以下ですよろちくび。(最低

mkb : http://mkb.salchu.net/

<< どーでもない話 | main | 映画「交渉人 真下正義」 >>

Q&Aサイトのツレヅレ

2007-10-19 Fri[Webサービス]

こんばんは、サルです。本日は、緑町在住のウェブ屋さんの、教えたらグーじゃない質問とのコラボレーション記事です。ヤツ、最近頑張っているみたいなんで、興味のある方は見に行ってやってください。意外と寂しがりらしいです。


photo by flickr

OKWave(教えてgoo)やら、Yahoo!知恵袋やら、はてな人力検索やら。一度でも覗いたことのある方は多いと思うんですが、Q&Aサイトって興味深いですよね。質問者と回答者のせめぎ合い。そこに展開される人生ドラマの悲喜こもごも。

植物のカテゴリでみると、例えばですね。
(もともと緑ブログの記事として書かれていたので、中身が全部植物なわけですが…)

教えて君、教えてちゃん

○○ってなんですか? と、検索すれば調べられるレベルのことを訊く人。肥料はどのくらい与えたらいいんですかと、付属の説明書を読みもせずに訊く人。育て方のサイトを眺めれば載っている事柄を、逐一質問する人。切迫した感じで泣きついてしてきた質問なのに、その後回答がいくつ付いてもレスがない人。質問自体がオカシイので正論で注意されたら来なくなっちゃう人。おいおい。

例えば「オブツーサの株分けってどうやったらいいんですか? 教えてください!」というたぐいの質問って非常に多いと思うんですが、そのオブツーサとか、株分けとかいうキーワードがわかっているなら、「オブツーサ 株分け」で検索すればいっぱい出てくるわけよ。最悪、過去ログに同じモノがわんさとあるのよ。

そういった「教えて君/教えてちゃん」が後を絶たないのは、ネットに慣れていなくて、Yahoo!や Googleなどの検索サイトの存在を知らないからか。詳しく書いてあるサイト自体が無いと思っているからか。もしくは、あるのはわかっているけど、自分では読み砕く気はなくて、答えだけ教えてもらいたいからか。つまり自分で情報を取捨選択するのが面倒くさいからか。どれなんでしょう。

自分がそうじゃないから、心理がちょっとわからないです。自分は知っているという優越感ではないですよ。私も、初めてのことがあったらまずミスターGoogle氏に尋ねますもん。極端に情報が少ない場合を除けば、おおかた答えは見つかるんだけれども。

…いかん、とがめ口調になってしまった。
だいいち自分だって、何かのHow-ToでQ&Aサイトの過去ログにお世話になってるっつーの(笑)。「ガジュマルの育て方」だろうが「サボテンの育て方」だろうがピンからキリまで情報があるのは手軽だし、助かることもある。Googleなどでも、検索してヒットするのはQ&Aサイトの過去ログだったりもするから。

と、なるとね。
ネットの知的資産のアーカイブ作りを担っている、と考えると「○○を教えてください的質問」も悪いだけではないってことになっちゃうんだよな。とりあえず、過去ログにあるような質問が何度も繰り返し出てくるのはどうか、とだけ言っておこう。

過去ログ嫁問題

「読め」ね。念のため。
そのカテゴリにおいての、回答者さんたちにとってはナン万遍も出てきていて飽き飽きしているような質問でも、質問者さんたちにとっては初めての経験。確かに過去ログを調べなかったのは悪いけど、いくらなんでもそこまで冷たくしないでも…だから初心者って書いてるじゃない…というのが言い分だと思うのね。おそらく。

確かに、その問題が「激しく既出」のものかどうかは、経験値のある人じゃないとわからないですもんね。「過去ログを検索する」というのも、Q&Aサイトに慣れていない人は気づかないのかもしれない。掲示板自体、使いづらい場合もあるし。

うーん、いかんともしがたいところだけど、そっけない口調は別にしても、「●●で過去ログを検索するように」とか、「こちら(URL)に同じ質問があります」とか示してくれてるだけまだありがたいと思う。それを専門にやっているサポートの人ならともかくね。だから、やっぱり訊いた側が逆ギレしちゃうのはどうかと思うなー。

回答者さんはさまざま

単に回答したポイントが欲しいだけのために、検索した結果やURLだけを貼り付けるような回答者さんもいるし、引っかき回したり揚げ足を取るだけのヒマつぶし回答者さんもいるし。あと「えっ?それで本当に支障なく育ってるのっ?」という育て方を伝授する回答者さん、「そ、それはいくらなんでも初耳ですが…(汗」みたいな珍回答者さんとか。

「初心者です」という言葉に過敏に反応し、やつぎばやに言葉きつめの質問を浴びせ、かわいそーに質問者さんを半泣きにさせている回答者さんも何人かいらっしゃいますね、だめですよー。だいいちそんな専門用語ばかり並べてもイメージわかないって…、あーいわんこっちゃない、質問者さんすっげぇ卑屈になっちゃってる(笑)。

「初心者」さんには厳しいQ&Aサイト。
第三者から見ると、どちらの感じ方もわからないではないけれど。

他の生物カテゴリ同様、植物カテゴリも生き物が対象なので、一つの質問でも要因をいろいろな人がいろいろに特定できちゃうから、難しいんですよね。同じ「枯れ」でも、水のやり過ぎとやらな過ぎ、反対の理由があるなんて、まず経験値のない方には見当が付かない。

そのうえ乾燥させろ、肥料をやれ、いや肥料は今はあげるな、木酢液をやれ、風通しはどうだ、植え替えしろ、いやとりあえず放っておけ、と船頭が多いこと多いこと…。うん、がんばってください。そうやって知識を得、植物に接して経験をつみ、勘を養っていくものなんだ。経験値を上げるしかないのですよ。

にほんブログ村 デザインブログ Webデザインへ にほんブログ村 PC家電ブログ Macへ

<< どーでもない話 | main | 映画「交渉人 真下正義」 >>

同じカテゴリの新着記事

いただいたコメント

opara | 2007-10-19 09:41 PM
1拍手 ←FC2ブログかっ

え〜っと…
operaで投稿しようとするとブロックされてしまうんですが、私が嫌われてるんでしょうか(泣
Martini | 2007-10-20 03:51 PM
え〜と、こちらもOpera。投稿できちゃいました。

自分で手を尽くしてから聞くのが一番ですね、ハイ。
もう今はネットなんて便利なものがあるんだから(老
それ以前に経験値をあげろってハナシはもっともだと
思いますよ。努力が必要です。
ちまき | 2007-10-20 08:35 PM
たまに「多肉の品種をおしえて下さい(画像なし)」「育て方を教えてください」ってなメールを貰います。
自分の初心者時代を考えると、最初っから何でも教えてって言える勇気もすごいなとある意味感心するときもありますが、どこから調べていいか本気でわからない検索下手な人もいらっしゃるんだなーとも感じます。
貰う質問がかなり漠然としていて答えるのが難しい時もあるもんなぁ。
そういう時は“同じ地域で育てている方を探すといいですよ”とかやんわり道しるべを出したりとかはしていますが、納得してくれたかどうかはわからないままの事が多いです。
あとはsalsaさんと同様、やってみて失敗しつつも経験してみて下さいって書くことも。

上から目線で何でもっと調べないの?っていうのはカンタンですが、なんとか検索法など提案したりとか頑張ってます。。
salsa | 2007-10-22 11:06 PM
■oparaさん
そうなんです。私もやってみました。お名前欄を「opera」だと入らないんですよね?…原因…わかるかな…えと…拒否キーワードにもなってないし…考えてみます…

■Martiniさん
つーことでブラウザではなく↑上のような訳でした。

どこかのブログのコメント欄で、参考になるブログを張ろうとしたらしいんだけど「URLがどうこう…ってわからないのでホームページの名前を書いておきます」ってあって。そうか、分からない人はそこまで分からない物なんだーってびっくりしました。

■ちまきさん
画像無しの品種教えては困るよねえw
育て方を教えてください、はありますね。私も紋切り型で書くのが苦手なものだから、基本検索してみてと書くんだけど、やっぱりなんかしら書いちゃいますね。でもそれだけを信じられて、全然だめです! とか言われると困るわあ。
opara | 2007-10-23 02:19 PM
あ、や…
紛らわしくてすみません m(_ _)m

Operaで投稿しようとしたらブロックされてしまったので試しにIEで打ち直してみたら通ったもんでハテ?と。

どちらも名前欄にはOpara(オパラ)で打ってるので名前とは関係ないかと…

たまたまですかね。
ちなみにこのコメントはOperaで投稿
salsa | 2007-10-23 08:22 PM
あら? じゃあ、お名前欄がoperaだと登校拒否されるのはなぜだw、変なのがわかってしまった。

たまたまでしょうか…。
ちなみにこのコメントもOpera Macで投稿。
salsa | 2007-10-23 08:23 PM
登校拒否…って学生かっ!

とりあえず「ブラウザの」operaは投稿できたってことで…なんでだろー

トラックバックはこちらから。



いただいたトラックバック

教えたらグーじゃない質問 | 緑町のウェブ屋 -多肉と観葉植物のベランダガーデン- | 2007-10-19 09:05 PM
photo by flickrQ&Aサイトで、植物のことについて調べたことがありますか?参考になったりならなかったりするこれらのクエスチョン&アンサーですが、見ていたら面白いものがあったので抜粋してみました。今日...

ページの先頭へもどる


毎日考ブログ新着

緑町のウェブ屋新着

Author:salsa

MacとWebが三度の飯よりは好きでない猫好きのWeb屋。
Twittersalchu's flickrFriendFeedsalblr.
» about

Categories

Archives

mobile

QRコード

» 携帯で読む