「毎日考ブログ」はとっくの昔に移転してました
個別記事にお引越し表記するの、一年近く忘れてました(最低
すでに新しくもないブログのURLは以下ですよろちくび。(最低

mkb : http://mkb.salchu.net/

<< 継続はウルトラソウルなりツレヅレ | main | EeePC買う、買うぞ! 買…あっ。 >>

Web屋のたね「Smashing Magazine」

2008-07-09 Wed[Web制作 > デザイン]

「これからも気まま不定期に更新します」と宣言しておくと、逆に今日も更新したくなってしまうあまのじゃく人間がやってきましたよ。毎度毎度の横須賀ヨーコ、いわゆるsalsaです。

私が日頃、Web屋的な情報を仕入れているブログさんは約30個。もちろんfeedリーダー経由で新着情報を読むという形が主なので、毎日毎日30サイトを訪れて熟読しているわけではありません。

そんなWeb屋御用達ブログさんでは、よく海外サイトのエントリを分かりやすく解説したものを提供してくれています。最近で言うと、例えばDesignWalkerさんのバナー広告デザインまとめしかり、コリスさんの49のクリエイティブな404 Not Foundのページ集しかり、CREAMUさんの無料で使える素晴らしい紙の背景&テクスチャ30選『30 Great Free Paper Backgrounds and Textures』しかり。

そしてそのものズバリ、*ホームページを作る人のネタ帳さんがまとめてくださっているのが私がWEB制作ネタを探している海外サイトベスト10。この中にも挙げられている、今回のうぇっぶ屋的勝手にサイト紹介はこちら。

Smashing Magazine

Smashing Magazineさんは、グラフィック、フォント、コーディングのHow-Toもの、ツールなど、ありとあらゆるクリエイティブなネタで、私のアナログな頭をイヤというほど刺激してくれるブログ。

もちろん、コーディングモノのエントリでは英語力が付いていかないので上記のブログさんに頼ってしまう部分もありますが、眺めているだけでもインスピレーションが働いてきそうな感じがよいんですよね。文章、カタカナばかりで申し訳ないんですけど。

キャプチャイメージ:Smashing Magazine

こういう海外サイトさんでいいなあと思うのは、広告がうるさく感じないこと。アルファベットの強みなのか、それとも単に私が英語圏の人間じゃないからなのでしょうか。これが日本語だったら相当ウザったく感じるはず。もちろん、どの広告も配色はまちまちなのにセンスがあり、不思議にまとまり感があるというのが一番かもしれません。

サイドバーの使い方もいい。これだけの情報量を、とてもうまくカテゴライズされているなと感じます。アーカイブの見せ方もいいんだな。

イメージ:Smashing Magazineに使われている一番平均的な色(カラーコード):#c9c1bb/使われているカラーコード上位10:#f0f0f0、#e0e0e0、#c0c0c0、#202020、#606060、#a0a0a0、#404040、#402020、#a06040、#000000

使われている色の目安です。Whats Its ColorというWebサービスで、キャプチャ画像から抽出した配色。コンテンツの内容は派手ですが、逆にナビゲーションは非常にシンプルな配色でうるさくありません。

割と有名なサイトさんということなので、まだご存じない方はぜひ覗いてみてくださいな。

にほんブログ村 デザインブログ Webデザインへ にほんブログ村 PC家電ブログ Macへ

<< 継続はウルトラソウルなりツレヅレ | main | EeePC買う、買うぞ! 買…あっ。 >>

同じカテゴリの新着記事

いただいたコメント

もも | 2008-07-11 12:27 AM
後学のために見てきました。
サクっとですが。

うーむ。ビビっと響くな。
カラフルなのにサイトとしてのまとまり感があって、情報量があるのに分類がされてるからスッキリ感があって…。
ベースは実はすっごくシンプルなんだな。で、メリハリが効いてるんだな。広告もメリハリの要素なんだな。…素人の感想。

文字数の少ないアルファベットの強みも感じる。日本語じゃ文字の種類が多いから、50音順にしたからといって、スッキリとはしないんだよね。


> 私が英語圏の人間じゃないからなのでしょうか。これが日本語だったら相当ウザったく感じるはず

それは大きいよね!
言葉として頭に入らないときは、文字もデザインの要素でしかないから。

海外旅行から帰ってきて降り立った成田空港で、頭が軽くパニくりました。
どんな文章も目に頭に入ってくる、頭に入ってくる情報量が多すぎる(母国語なんだから当たり前。旅行中どんだけボーっとしてたんだ)。
ウザイなー、疲れるなーと思いましたよ。
salsa | 2008-07-13 01:39 AM
でしょう。センスというのか、見せ方というのか、とにかくクリエイティブに刺激されそうなんです。私はこういう方面が格段に弱いので、見るだけでもと思いまして。

>言葉として頭に入らないときは、文字もデザインの要素でしかないから。
なるほど。なるほどねえ。
英字新聞がかっこよく見えるのと同様、アメリカなんかでは変な意味の分からない漢字Tシャツとか、タトゥーが人気だと言いますものね。

トラックバックはこちらから。



いただいたトラックバック

ページの先頭へもどる


毎日考ブログ新着

緑町のウェブ屋新着

Author:salsa

MacとWebが三度の飯よりは好きでない猫好きのWeb屋。
Twittersalchu's flickrFriendFeedsalblr.
» about

Categories

Archives

mobile

QRコード

» 携帯で読む