「毎日考ブログ」はとっくの昔に移転してました
個別記事にお引越し表記するの、一年近く忘れてました(最低
すでに新しくもないブログのURLは以下ですよろちくび。(最低

mkb : http://mkb.salchu.net/

<< デンキ屋さんありがとう、エアコンガス補充で冷え冷えの巻 | main | Googleすとりぃとびゅぅで想ひ出にひたる徒然 >>

MovableTypeに移行しようかすまいか

2008-08-06 Wed[Web制作]

どぅーもどぅーも。

ちょい前の記事で「更新しなくたってあやまんねーぜ」とか書いてますけど、なんだねこの更新率の低さ。もう毎日考ったら、「気まぐれシェフの気まぐれサラダ」状態じゃないかね。

別にいいんだもん! 忙しかったんだもん! 覚えててくれる人だけ読みに来てくれよだもんもんベイベー!

読む方にはなんの影響も関係もない話で申し訳ないんだけれど、今日は使っているブログツールの話。

このブログは、URLを見ればレンタルでないことがおわかりと思うんですが、自分のレンタルサーバーにSereneBachというブログツールをインストールして使っています。同様のインストール系ブログツールにはこのほか、有名なMovableTypeやWordPressなどがあります。

ブログを始めた当初はJUGEMというレンタルブログを使用しておりましたが、尋常じゃないサーバメンテナンスの長さにウヘェとなり、フリーのツールとして配布されるようになったsb(JUGEMのデータやテンプレートが使えた)、そして後継のSereneBachを使うようになったというのが今までのあらすじ。

このSereneBachは、慣れもあるのでしょうが非常に使いやすいブログツール。もちろんMovableTypeなどに比べればできないこともありますけど、作者さんにもお世話になっているし、なんの恨みも悩みも不満も普通に使う分にはありません。

ただね…。企業用途となると、やはりMovableTypeが強い。
実は今の職場でもMovableTypeが部分的に使われているので、その中身が分かっていなくてはならなくて。前々から興味はあったんだけども、一度入れてその難解さ複雑さ、再構築の遅さに辟易し、「やっぱりやーめた」でほっぽり出してしまったことがあるのよね。もう二、三年前になるかな。

でも自分のブログをMovableTypeにしてしまえば、いやでもいじることに興味を持たざるを得ないでしょう。SereneBach2.XではMAXとの噂も高い1,000エントリに近づいてきたし、ぼちぼちやってみるかなぁ。

そうなるとまずローカルで、つまり自分のマシンの中で開発環境を整えて動かしてみたほうがイイってことになります。掲示板CGI、日記CGI、そしてブログを構築したりカスタマイズしたり…ローカルで検証できるといろいろ便利だし、サーバにも負担がかからないとわかっているけど、お恥ずかしながらこれ自分、長いこと避けてきたんです。静的なHTMLとCSSくらいなら、ブラウザさえあれば検証ができるわけだし。

なんたってプログラムとかスクリプトとか、サーバサイドだApacheだMySQLだUNIXだコマンドだ…って書かれるだけでもうもうもう。本当にこういう脳が無い、むしろ拒絶する感覚があることを実感するのよねぇ。

わかってるのよ。こりゃWeb屋としては悲しいくらい致命的、「ツブシの効かないコーダー」のレッテルを貼られてしまうのよね。いつもいつも、Web業界のコーダーとしては底辺にいるって感じるよ。頑張らなくちゃなあ。

にほんブログ村 デザインブログ Webデザインへ にほんブログ村 PC家電ブログ Macへ

<< デンキ屋さんありがとう、エアコンガス補充で冷え冷えの巻 | main | Googleすとりぃとびゅぅで想ひ出にひたる徒然 >>

同じカテゴリの新着記事

いただいたコメント

maru | 2008-08-06 07:13 PM
こんにちは。

ビジネスの観点から見ると、Movable Type は必須かも知れませんが、エントリーが多くなると再構築に時間を要します。

個人的には、WordPress に注目しています。MySQL が必要とか、最終的には php のスキルが必要になったりしますが、今更、MT でもないと思っています。WordPress をご検討くださいまし。

まぁ、MT でも運用次第では再構築無しで運用出来ますが・・・。

ただ、出来ることなら両方を経験された方が良いですねぇ、そうなると優先になるのは MT かぁ(^^)・・・。
yujiro | 2008-08-06 08:41 PM
こんばんは。
Movable Typeでご不明な点がありましたらお気軽にどうぞ。
HARU | 2008-08-06 09:44 PM
毎日考を知ったのは、確か「Serene Bach」で検索して、サルサさんの記事がヒットしたのがはじめだったと思います。

長いお付き合いありがとう。「Movable Type」にしてしまってもよろしく。すみません関係ないコメントで。
salsa | 2008-08-07 01:06 AM
■maruさん
どうも、こんばんは。
そうそう、なんか良い良いという噂を聞くので、WordPressも使ってみたくて、これはこれでダウンロードしようかなって思ってます。
MTは仕事上、どうしてもしようがないんですよねー。趣味と実益を兼ねた勉強と思ってやるしかないかなー。避けてきたけどやっぱりって感じです。うー。

■yujiroさん
うわわ、突然現れないでください心臓に悪いw
でもあたたたたたたかいお言葉ありがとうございます。
おんぶにだっこの厳戒態勢で臨みますのでよろしくお願いします!

■HARUさん
なんか面白いコメントアリガトウございますw
植物のブログのほうは今のところSB使い続ける予定ですし!
大丈夫、HARUさんとの縁はまだまだ切れないから心配しちゃいや!
ふうこ | 2008-08-07 01:25 AM
同じツールを使う仲間としては寂しい限り……というのは置いといても、メインブログ(ですよね?)の移行を考えるのはまだ早いような……。
いいところ、悪いところを見極めないうちにショック療法的に移行しても、結局書きやすいツールの方でばかり書いちゃったり、面倒くささで更新が間遠になって、そのうち書かなくても平気に……みたいなことになりかねませんし。
# まぁそれも成り行きですけど。

ローカル web 環境の構築も、Unix アレルギーを自認する状態から MT を設置できる環境までというと結構ゴールは遠いですし、とりあえず MT は素直にレンタルサーバーに設置して、まずは MT のカスタマイズとか web サーバー構築作業のネタをしたためる日記として使い始めるってあたりが妥当じゃないですかね。

ちなみに Mac 使いのわたくし、MT 以外のことだったらお手伝いできるやも(笑)
まいまい | 2008-08-07 10:30 AM
MTねー。
放置してありますよー。
レンサバに入れたり、ローカルPC環境に入れ込んだりしてあります。
ちゃんと入れてみようか。
これまでの記事とかも、ある程度は移行したいもんなー
ブツブツ(汗)
maru | 2008-08-07 11:11 AM
こんにちは。

思い出したので、追加のコメントです。
Windows でも、mac でもいいですが、情報が多いので Windows マシンに、XAMPP 入れてローカル環境に、LAMP 環境が構築出来ます。その上で、MT なり、WP を試しに設定してみるのが良いと思います。

仕事面で考えるので有れば、MT は外せないと思います。MT も 4.x になり相当変わり、カスタマイズの自由度は高くなりましたが、設定が複雑(インストールは簡単)になりました。今後日本ではまだ MT は普及すると思いますので外せません。

また、MT だけで無く、WP にも試し欲しいと思います。世界的なシェアで見れば、WP の方が多いと言われています。
えむでぃ | 2008-08-07 03:51 PM
MTの世界にようこそ(^^;)
TAEKO | 2008-08-07 11:25 PM
こんにちは。
コメントはもう随分お久しぶりになりましたが…。

ふと見ると、Movable Type 使ってみようと考えておられるとか…?
私も長年Movable Type使いで、しかも再構築要らずのダイナミック・パブリッシング(動的生成)使いですから、何かお役に立てることがあればと思います。

MTは自由度の高さが魅力ですね。
ぜひお試し下さい〜。
salsa | 2008-08-08 12:17 AM
皆さん、まさかこんなに反応してくださるとは思いませんで、正直驚いていますし嬉しいっス。ありがとうございます。
とりあえずふうこさんの助言をいただいて、仮に一個作ってみようかなーと考えています。時間ができたらですが。その際は皆さんのブログやなんか、助言をあおぐこともあるかもしれませんので、よろしくお願いしますね。


■ふうこさん
どもどもー。
コメントいただいて、なんで気づかなかったんだろうと苦笑してしまいました。そうだよね、公開用でなくとも、別に一個作ってみればいいんだよね。ズバっと問題点を指摘していただいて有り難い限りです。

>MT 以外のことだったらお手伝いできるやも(笑)
ああ、なんて優しい言葉をかけてくださるの 。・゚・(つД`)・゚・。

■まいまいさん
どもども、お久しぶりですー。
まいまいさんも放置中? w
試行錯誤なあたりを書いていただけると励みになります(笑)
(自分と同レベルで語るなー

■maruさん
あ、XAMPPは目を付けてありまして、ダウンロード済みです。
家でゆっくりいじるヒマがないんですよね、もー。
会社はまだ3.Xなんですが、いずれにしてもMTはまったく…でもないけど作りが違うので、とにかく自分で試してみたいです。もちろんWordPressも。シェアってこちらのほうが多いんですね、初めて知りました…

■えむでぃさん
ぬはw
覗きに来てくれてありがとうございますw

■TAEKOさん
あ、こんばんはー。こちらもごぶさたしてますー。
そうですよね、TAEKOさんのところはMTネタ充実してますよね。まずは皆さんのところを巡るところから始めようか。
まいまい | 2008-08-08 07:07 AM
Windows版だけどXAMPPは使ってますよー!
PHP開発には欠かせない!
MTはcgiだっけか?
んならばPerlを使えるようにしないとですね〜

ワタクシのMacは隠居中ですので
そっちでMTテストするのもいいなーと
コメントを読みつつ思いました。

WindowsでもMacでも、どっちでもいいのさー♪
試行錯誤、書かせていただきますよん。
多分、書きたくなるし(笑)
salsa | 2008-08-13 01:11 AM
夫失礼。じゃなくておっと失礼。
まいまいさんもバリバリと動かしてますもんねー。
いや、わかってます、苦手意識というものを意識せずまずは触ってみないと。慣れというのもありますし。

皆さんの助言通り、まずはえーと。。。
って、そんな時間がどこにあるー!(今気づいたか

トラックバックはこちらから。



いただいたトラックバック

ページの先頭へもどる


毎日考ブログ新着

緑町のウェブ屋新着

Author:salsa

MacとWebが三度の飯よりは好きでない猫好きのWeb屋。
Twittersalchu's flickrFriendFeedsalblr.
» about

Categories

Archives

mobile

QRコード

» 携帯で読む