ブログ終了と新ブログのお知らせ

当ブログは2012年10月20日をもって更新を終了しました。新しいサイトは以下となります。

緑町のウェブ屋+ http://plant.salchu.net/

このブログは跡地として残しておきますが、コメントやトラックバックはできません。新しいブログの方にもどうぞお立ち寄りください。よろしくお願いいたします。

【2014.10.3追記】…の、ですが、いまだに連日新ブログよりも多く検索エンジンからお越しいただいて(笑) ありがたい限りです。今にして読むと無知な面、つたない内容が目立ちますが、その時々の情熱を持って一生懸命更新した記事たちです。お楽しみいただければ幸いです。

緑町のウェブ屋 拝

<< 硬ハオ 赤十二の巻、の巻 | main | ローズマリーが里子にやってきた >>

ベランダ整理報告「肉棚シェルフの巻」

普段、自分にしか関係ないところはズボラ管理だけど、いったん整理し始めると止まらないのがOまじりA型の特徴。

下は、硬ハオやカランコエ、アロエなんかが詰まっている肉棚です。梅雨明けは万能スダレで(2006.7.30)や、Webベランダーの11月:温室モドキバージョン2を作る。(2005.11.27)で載せたのと同じワイヤーシェルフ。

写真:肉入りワイヤーシェルフ(クリックで拡大)モサモサした肉たちが、まあ美味しそう。

無造作に置いているように見えますが、けっこう緻密に上下関係を計算しているのですよ。水やりが頻繁かとか、上から水遣りの水が降ってきても大丈夫かどうかとか。カランコエから下は、そのまま水をやってしまいます。日の当たり具合もそう。この棚では、三段目のカランコエとアガベが一番長い時間当たるようになってます。

目の届かない、管理しにくいところに置くと途端に植物が荒れていくので、よう考えなくちゃいかんのですよね。

こういった、高さのあるものをベランダに置く場合、怖いのが地震。まあどうしたって前に倒れるだろうから、植物たちにはがんばってくれと言うしかないんだけど、ベランダを飛び越えて歩道や車道に鉢が落下していくのだけは避けたい。だから、ベランダの柵にも鉢はかけたくない。物干し竿もうまく収納しなくては。これ、高層階のベランダーにはつきものの悩みですよね。

実はこの反対側、エアコンの室外機の上に不安定な形で棚が乗っているので、そちらも早いこと整理しなければと思っています(しかも一番上にはハサミが!)。地震は忘れたころにやってくる。

にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ

その他 > 園芸・ベランダ〕カテゴリの過去ログ

コメント

あき | 2007-04-10 08:04 AM
そうそう、緻密な計算が必要なんですよ!
???
ホントは棚を柱か何かに結びつけたほうがいいと
わかってるのですがなかなかね〜
うちはベランダは洗濯物との共存がメインなので
背の高い棚は置かないので落ちる品心配はそれほどありません
が、しかし!
手すりの上に4つほどカゴに載せた多肉鉢が乗ってるんですよ〜
(鉢が4つ、ではなくカゴが4つ、カゴの中には鉢が10〜15くらい・・・)
こっちこそなんとかしなくては・・・

ハサミとかピンセットとかスコップとか見せる収納を
カッコよくやりたいんですがなかなか・・・

ふふふ、サボネアちゃんが見えるわ〜
(たぶんそうだと思うんだけど)

{ぼくしー、よく覚えてましたね〜
そうそう、駐車場でチェックです!
えっと、私はステキな音する車が来たら
チェックするのだったかしら???}
salsa | 2007-04-10 10:24 PM
あー。わかります。うちも、布団干しや洗濯干しもここですから。
ただ、それをするのに、いちいち鉢を動かしたりするのがいやで、できるだけ動線も確保する方向で頑張ってはいるんですが、さすがに長いものを干すときなんかにはちょちょっと動かさざるを得ません。不本意ながら…

見せる収納!
ガーデニング雑誌を見ながらため息をついているんですが、まずは世話するのが第一になってしまっていて、まだそれを楽しむには…(泣)

サボネアちゃんいますよ!
おお、またちょっとお手々伸びていますね。これも土が固くなってきているので植え替えせねば。

>ステキな音する車が来たらチェックするのだったかしら???
そうです(笑)。
遠くからでも聞こえると思うので、耳を澄ませておいてくださいね。

トラックバック

ページ先頭へ↑


カテゴリ別ログ
月別ログ
Web屋愛用中のアイテム

ページ先頭へ↑