八重咲きペチュニアと熊童子
2007-09-07 Fri “観葉・その他”
comments (6) | trackbacks (0) | 記事のURL
えー、今すっごくすっごく外がすごいです。(何
とてもすごいのに、これからが台風の本番てことで、風向きの変わるあと5時間くらいが勝負。飛ばされないだろうか、折れないだろうか、もつんだろうか。あ、今マロちゃんがふわっと浮いたよ。…植物をやるようになって本格的に台風が直撃するのは初めてなので、気になって気になって。なんだか眠れないので(嘘。変な時間にうたたねしちゃったんです)、何か更新します。
あ、今、神奈川県の小田原に上陸したとのニュースが入りました。
遅いんだよ。遅いよー。1時間に20キロって遅すぎるでしょ。
何を思ったか、珍しくお花というものを買いました。
園芸センターの片隅にあるお買い得多肉を目当てに行ったらまだいい出物がなく、といって手ぶらで帰る気分ではなかった。思わず、目に付いた白い花、ペチュニアを手に取ってしまいました。
八重咲きペチュニア バニラゴールド ホワイトだそうです。
- バニラシリーズ(すずらんがーでん)
- ダブルペチュニア(八重咲き) バニラシリーズの上手な育て方!(すずらんがーでん)
熊童子も、ちょっと徒長してますけどおおむね元気です。
新芽のお手手が良い感じに伸びてきたので、かわいげに並んだ姑息な感じを撮りました。(椅子の脚が写っているのは台風の避難中だから)
調べてみるとペチュニアというものは、管理は開花・花摘み・切り戻し・生長・摘心・剪定などという繰り返し。いやむしろ泥沼で、そうしないと花をどんどん付けてくれないのだといいます。
花ものはそういうの多いけど、それにしてもどこかで聞いたような。
そうだ。パンジー&ビオラだ。あれも、咲いている期間は果てしなく続くんだよな。私は面倒くさくて花摘みしかしなかったけど、開花期間がバカみたいに長いから疲れること疲れること…春はアブラムシにも気をつけなくちゃだし…
みたいな、感じになるんですかね。こやつは。
一年草と書いてありましたが、環境さえ良ければ冬越しもできるらしいので、あまり大きな鉢に植えず、様子を見ようと思います。まずは秋にしっかり咲いてもらおう。白い花、好きなんだよね。
うひー。(←台風の暴風におののき中)
- 〔観葉・その他〕カテゴリの過去ログ
- 青い花はお好きですか? 2012 (12-04-27)
- 世界らん展日本大賞2012に行って来ましたが? (12-02-26)
- 緑町チラ部、チランジアの管理をやっと考える(後編)- 固定の巻 (12-01-16)
- 緑町チラ部、チランジアの管理をやっと考える(前編) (12-01-12)
- 起きちゃった球根と、なんかこまごま。 (11-09-29)
- プロトリーフさんにお邪魔してきましたよっと。 (11-09-13)
- チランジア好きのはしくれのはしくれ (11-09-08)
- コルディリネ・パープルコンパクタリベンジ (11-08-23)
コメント
家のベランダはなにやら、吹き返しでいつもと違う方向から風が吹くため、ローズマリー(立性)が折れそうになっております。逆向きの風には強いんだけどね〜。
多肉もずぶ濡れだから、今週の水遣り話でいいな、ウヒヒヒ。ドラセナも雨で洗われて葉っぱがきれいになってるし、ヘヘヘ・・・。
朝になって持ちこたえられずに胡蝶の舞の鉢が倒れました〜。でも根が回ってるから土もこぼれてないわ。ラッキ〜。
勿論放置です。だって、直すとまた倒れるし、濡れるのやなんだもの。
チビは天下泰平でまだ寝とぼけてますよ。
幼稚園は遅出か休ませるから、今起こすとうるさいし・・・(ベランダの植物を助けろと泣き出すに決まってるもんね)
大川(隅田川ともいう)の氾濫も怖いし、今日はおとなしくしてよ〜っと。窓から見ると大川の遊歩道は水没寸前ですな。
ちなみに旦那は通常通り出社し、本日より出張(といっても、多摩のあたりに泊り込むだけ)で不在。後始末の人手がいない(ーー;)
salsaさんも地下鉄と地下街には気をつけてね。
台風が気になって五時半に起きました〜
うちはたいしたこと無かったようで多肉鉢は無事なようです
なぜ「よう」なのかって・・・
雨に濡れるから庭にはでてないも〜ん
窓からチラ見したらソンナでしたよ
今日は幼稚園はお休み、中学校はフツウに登校しました
そして私もこれからフツウに出社しますー
あぁ、電車通勤じゃなくてよかった♪
そうそう、ペチュニア、今年の冬は暖冬の影響で実家では軒下で越冬してました
(うちから車で10分)
暖かくて、ある程度大株になってればダイジョウブかと思われます
被害状況は少々でした。が、全ての鉢がずぶ濡れなので、今後の根ぐされや葉焼けは起こり得る状況であります!!キケーン
ペチュニアは実家に居た頃育てていましたが、咲き終わりの花を摘めば、次から次へどんどんお花が咲いていたイメージです。
ヤマトに食べられちゃうので、最近はお花にとんと縁がないです。。。
ペチュペチュ
ペチュペチュ・・・
以前基本のペチュニアを育てたことがありペチュ。
基本種だったのでものすごく頑丈で、次から次へと花を咲かせ、花ガラ取りが大変だったでペチュ。
とり忘れた花ガラからこぼれ種がはじけ、周辺の鉢もペチュニアだらけになったでペチュ。
当家では一部が勝手に冬越しした挙句、大量のアブラムシのお住まいとなり手に負えず処分したことがあるでペチュ。
さて、プトプトとペチュペチュとではどちらに軍配が上がるんでしょうかね?
我が家では毎回全滅するのですが、何か特別な管理をされているのでしょうか。
羨ましすぎます。
今年の夏の水遣り頻度や置き場など。
皆さんと同じようにやっているつもりなんですけどねぇ。
きっと何かが違うんでしょうねぇ。
ローズマリーも細くて固くて立ってますものね。行くときはぽきっと行きそうだw
うちのはなんとか大丈夫だったみたい。でも葉っぱが散乱している…
とりあえず、ベランダがたたきつけられるような雨で洗われて、コンクリートが綺麗になっていてちょっとラッキーw
>ベランダの植物を助けろと泣き出すに決まってるもんね
うっ、チビたんにもえますたw …か、かわゆすぎるっ!!
今回は川沿いの方にいろいろ被害が出たようですね。関東は自然災害にあまり免疫がないから大変だ。
っつーか! ペチュニアも増えるのー?! うわあ、ペチュニア星人になっちゃうのかあ…なんかペチュペチュ言ってるしw
■あきさん
台風の進路を見ていたら、うち、ほぼ真上を通っていったようでw
いつもだいたいさぼるんですけど、今回は避難させて良かったです。うちは東向きのほか、7階というのもあるし、なんといっても前を遮る建物が何も無いので、雨風を直で受けてって感じだったので…
今日は遅く出社して良いというので好意に甘えてしまったら、他の派遣はみんなちゃんと来ていてびっくりですたw
ペチュニア、ありがとうございます。
そうね、何事もたくましく育てることからよね! がんばります。
■てきとーさん
どうもー。お体の具合はいかがでしょうかー。
あきさんへのコメントに書いたように、うちはちょっと風がすごすぎてですね、今回はがんばりました。
ぬこたんがいると花というか、植物育てるの気を遣いませんか?w
でも、ぬこ自体がうらやましいです。ぬこ飼えてたら、こんなに植物増やしてたかどうか(笑)
んでは、すぱろーさんにもよろしくお伝えくだせー。
■ちびさん
熊童子は元気ですねー。でもクマ錦は来たときからまったく元気になってくれないんですよ。相性ありますよね…
「だいたい同じなのにな…」と思うかもしれないけど、とりあえず参考までに書くとですねー
ベランダわきに置いているんですが、午前中いっぱいは直射に当たっています。水は乾いてちょっとしたらあげて。この夏はどのくらいだったかな。ずぼらだったので週一か二かくらいですね。あ、そういや液肥もしてねーや…みたいな放置です。ほれ普通でしょ。相性か、ベランダの環境か、株の強さとか土とか、なんかあるんでしょうね…