ブログ終了と新ブログのお知らせ

当ブログは2012年10月20日をもって更新を終了しました。新しいサイトは以下となります。

緑町のウェブ屋+ http://plant.salchu.net/

このブログは跡地として残しておきますが、コメントやトラックバックはできません。新しいブログの方にもどうぞお立ち寄りください。よろしくお願いいたします。

【2014.10.3追記】…の、ですが、いまだに連日新ブログよりも多く検索エンジンからお越しいただいて(笑) ありがたい限りです。今にして読むと無知な面、つたない内容が目立ちますが、その時々の情熱を持って一生懸命更新した記事たちです。お楽しみいただければ幸いです。

緑町のウェブ屋 拝

<< レッツ植え替え第一弾 | main | レッツ植え替え第二弾:寄せ植えの巻 >>

夏のカランコエ3種

多肉植物とかサボテンとかいうと、なんだか得体が知れなくてどれも一緒に見えるもの(昔の私のいめえじ)であったが、要は「○○○という種が環境によって茎や葉っぱに水を蓄え、多肉化したもの」なので、それはぶどうだったり朝顔だったりパイナップルだったり、観葉植物として名をよく知られているものだったりするわけだ。

私は、カランコエというと、こーいうのを連想してましたな。
普通の観葉植物みたいな、華々しいカランコエ。
でもこれも、葉っぱは多肉質だったのね。
カランコエの属するベンケイソウ科は、そのほとんどが多肉植物ってだけある。

でもって、いわゆる多肉植物として愛でるカランコエは、葉っぱや茎をうぶげに覆われた、まことにかわいらしい種。代表的なのが、“兎の耳”を名前に冠するラブリーなこの方たち。ベースは一緒だけど、ちょっとしたバリエーションが愛らしく、下の他にも金だの星だの長毛だのと、多くの品種が存在する。

別に可愛いのが好きなわけでもないのに、この手触りに魅せられていくつか買ってしまった。でも、手があまりかからないので飼いやすいいい子ちゃんたちだ。

月兎耳  Kalanchoe tomentosa
月兎耳(クリックで拡大)元は半年前に、100円だか198円だか、幼苗の状態で購入。生長時の様子は、サル宅では熊童子と1、2を争うラブリーっぷりである。
おじさん、ドキがムネムネしちゃったよ…である。

日差しを浴びて、水をのんで、どんどん色濃く。梅雨から夏の最初のうちは休んでいたが、後半からもりもりもりっと伸びてきた。

福兎耳  Kalanchoe eriophylla
福兎耳(クリックで拡大)月兎耳がかわいかったので、もうひとつくらいカランコエが欲しいなと思っていたら、いつも行っている園芸センターに突如大量に並び始めたので購入。確か一律298円。やはり同様の時期に、お団子のように新芽を出し始めた。

このふたつ、2ヶ月前はこんな感じ
その伸びようもわかるというもの。

黒兎耳  Kalanchoe tomentosa f.nigromarginatas
黒兎耳(クリックで拡大)
ということでもうひとつくらいカランコエ…
それももう少し大きい、茎立ちした状態のものが欲しくなって、園芸屋で。
たぶん大きくなってはいるんだけど、もともと大きいのでそれほど成長が認められない。

子株群(クリックで拡大)これはなにかな、おそらく黒兎耳の鉢に落ちていた芽と、どこかのケーヨーデーツ−で救ってきた月兎耳の残りのミックス。後者のほうなんてさ、こんなひどい状態で298円とか札つけて売られてるわけよ。(拡大写真の矢印は、左写真手前の伸びてる芽)

そこに置いてあった植物はほんとうに環境が良くなくて、タスケテクレーって言っていた。きりがないので、このままならおそらくこれが真っ先に捨てられるだろうな、というのを買ってきた。生き返って新芽が出たらラッキーくらいの気持ちで。でも、植物ってたくましい。うんうん。母さんは嬉しい。

ちなみに
うちにいる、挿し芽うさちゃんたちの様子。
茎立ちまでにはかなりの時間を要すようだけど、葉っぱを土に挿した後ってこんな感じで芽が出てくるのである。

挿し芽7月27日の様子(クリックで拡大)挿し芽9月13日の様子(クリックで拡大)

左が、挿して(というか土に置いてから)たぶん1ヶ月後くらい。
そして右がそれから2ヶ月後。矢印が、葉の元から出てきた新芽。

カランコエは、
「春と秋によく成長。真夏には元気が無くなる為日陰に置く。」
とあるが、こと私の環境では強健で、真夏には水を切り気味にはしたが完璧な日陰ではなかった。むしろ午前中は直射日光があたるような最前列であった。

まあ、たしかに「今休眠期に入ってるな」とは思ったが、それはフニャフニャになったからではなくて、単に生長点が動いてないから。そして、他の多肉の先陣を切って早々に動き出し、お水ほしーほしーと騒ぎ立てる。予想に反して男性的なイメージ。

ま、本や人の育て方がまま適切じゃあない、ということですな。だからこれを見てカランコエ欲しいと思ったあなたも、男性的な育ち方を期待しちゃいけない。

にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ

多肉植物 > アニマル系〕カテゴリの過去ログ

コメント

トラックバック

ページ先頭へ↑


カテゴリ別ログ
月別ログ
Web屋愛用中のアイテム

ページ先頭へ↑