トリプルレツーサもそれなりにムチります
2008-06-11 Wed “多肉植物 > ハオルチア > 軟葉系A”
comments (2) | trackbacks (0) | 記事のURL
あ、もう寝る時間だ。早いなあ。では簡単に一枚行きます。
言いたいことはタイトルの通りです。(はしょるな)
ふたたび、トリプルレツーサ登場。
記事に出すつもりで撮ったんじゃないので、ちょいボケ失礼。
透明感はまったく失っていません。緑色のすりガラスみたい。
葉焼けとかにごりとか神経質にならなくちゃいかんかな? と思いきや、意外に強いんだこの人。で、これだけを見ると「ふーん、まあきれいね」という感じですが、
膨らみかけた頃がこうだった(レツーサ祭りでぃ! てぃてぃっ!)ものですから、変わりようにクフフっとした次第です。
↑つぅかお前地味にデカくなってるな? 隠してもわかるぞ?
でも、このままの色で大株になってくれたらめちゃクールでしょう。ウヘヘどころじゃない、モーレツウヘヘですよ。これは寿兄弟のように、凹ませないようにしないと。
実はもうひとつウヘヘな点。
それは触感。こいつの葉っぱはですねー、すごくマットにスルスルしていて気持ちいいんです。ムチって大きくなって表面積が大きくなると、そのスルスルがもっとスルスルスルになってたまらん。
まあその、なんだ。多肉は触ってナンボだろ。
札に書いてある学名はHaworthia retusa v.retusa f.retusa、なので「トリプルレツーサ」というわけですが、産地については Riverdale on Vet River Rd と書いてあります。RdはRoadでしょうね。マジでこれこのまま生えてたのかなあ…アマガエル(べーやんさん命名)。
- 〔多肉植物 > ハオルチア > 軟葉系A〕カテゴリの過去ログ
- ウェブ屋と一緒にバディア10種の生長を観察する会 (12-04-20)
- ハオルチア・江隈ユニオンのその後 (12-01-19)
- ちょびちょび深夜の植え替えをしております (11-09-09)
- ガチムチバディア9種とベランダと私 (11-07-27)
- シュルドチアナ・ミニマの生長を生暖かく見守る会 (11-05-29)
- 仕立て直しからの復活。大窓白くもり窓アトロフスカ (11-03-26)
- 生きとしイケてるハオ。ブロンズキャッスルと網特コンプト (11-03-23)
- ジュピターとベランダハオルチアンの苦悩 (10-09-22)
コメント
むちむちだぁ、手触りよさそう〜♪
・・・
・・・・??
(この色と質感、大昔わたくしが子供の頃はやったスライムに似ている?)
家にいるレツーサ、ダブルレツーサ(H. retusa v. retusa Riversdale)ですが、根っこが出なくて、いつまでたっても出なくて甘々にしていたら、見るも無残に伸びて開きました。
原形をとどめていないので、「君は誰?」状態です。
うううっ、トリプルさんを目標に締めなおします〜。
ぜひ実物を見て欲しいです。うち遠いけどw
あっ、スライム。そうそう、あんな色よ。
つーことでこれ、スライムレツーサって名で(イヤー
bisuiさんのところにはダブルレツーサがいるのですか!
どういう感じのなんだろう。
早くみたいよー♪