ブログ終了と新ブログのお知らせ

当ブログは2012年10月20日をもって更新を終了しました。新しいサイトは以下となります。

緑町のウェブ屋+ http://plant.salchu.net/

このブログは跡地として残しておきますが、コメントやトラックバックはできません。新しいブログの方にもどうぞお立ち寄りください。よろしくお願いいたします。

【2014.10.3追記】…の、ですが、いまだに連日新ブログよりも多く検索エンジンからお越しいただいて(笑) ありがたい限りです。今にして読むと無知な面、つたない内容が目立ちますが、その時々の情熱を持って一生懸命更新した記事たちです。お楽しみいただければ幸いです。

緑町のウェブ屋 拝

<< 10月の神代植物公園 | main | こんにちは、豹紋ミノルです。 >>

ベランダの植物たち、ハーブのツレヅレ

最近、カラッと晴れたいい気候が続きますね。
起床して寝室からリビングに出るとピカーっと明るい光が差しているので、一日の始まりがとても爽やかに感じられます。

「サルさんサルさん」

ん? 語りかける君は誰。

「大枚はたいてハオさんをいっぱい連れてくるのもいいけどさ」

ハイ、すんません。

「たまには僕たちも見てよ。こんなに元気なんだおー」

見ると、明るい太陽に応えるように葉っぱをウーンと伸ばし、気ままにふるまっているベランダの同士。そうだね、君たちも酷暑の中がんばってこらえてきたんだよね。秋は気持ちいいよね。

ラティスラックの上(クリックで画像が拡大します)

一番日照が長く当たる、ラティスラックの上

画像リンク用URL※写真右上の×か、写真上をクリックでclose

右上に見えるローズマリーは夏の異常な暑さが苦手。秋になってこの場所に戻ってきました。左にいるペチュニアはなんと、まだ咲いています。花期長いなあ。

ヒューケラ・晴天(クリックで画像が拡大します)

ヒューケラ三種

画像リンク用URL※写真右上の×か、写真上をクリックでclose

ヒューケラも同様に夏の蒸れは苦手のはずですが、この場所で生きながらえました。

この前、下葉がカサカサになっていたので整理をしてあげて、追肥。これからはこいつらの本領発揮の季節ですね。

ヒューケラ・曇り(クリックで画像が拡大します)

カラフルなものあり、アンバーなものあり

画像リンク用URL※写真右上の×か、写真上をクリックでclose

上の写真では色が分かりにくいので、曇りの時の写真を参考までに。これからだんだん色が映えていきます。

セダム・銘月とレフレクサム(クリックで画像が拡大します)

右下のブロンズ姫もイイ感じに

画像リンク用URL※写真右上の×か、写真上をクリックでclose

気ままにふるまい過ぎなセダムの銘月とレフレクサムの鉢。

暴れ始めたのをそのままにしておいたら、よくわからないことになりました。去年は奥まったところにいたんですが、日照下にいるほうがいいね。少し色づき始めています。

さて、9月始めにベランダで学ぶ自然淘汰で載せたコルディリネ・パープルコンパクタ。暑くなってから本調子になってきたらしく、また生長をし始めました。

コルディリネ・パープルコンパクタ(クリックで画像が拡大します)

コルディリネ・パープルコンパクタ

画像リンク用URL※写真右上の×か、写真上をクリックでclose

今から胴切りはもうキツイだろうからいいか。今年の冬にまたこじれないといいんだけど…

根元にいる子供たちも分けてやりたかったけど、このままにしておきます。

今年は、なんかあったら部屋の中に入れてやるからな! でもできるだけガンバレ。

ドラセナ・コンシンネ(マルギナータ)、白花のムスクマロウ、コクリュウ(クリックで画像が拡大します)

こういう場所って入りたくなるよね

画像リンク用URL※写真右上の×か、写真上をクリックでclose

左がドラセナ・コンシンネ(マルギナータ)、右奥が白花のムスクマロウ、手前がコクリュウ。

マロウは、直射過ぎない日照がちょうど良い感じ。コンシンネは冬にこじれ、ここに置いておいたらいつの間にか復活してました。つおい。

ピンク花のコモンマロウもいましたが(目が離せないハーブ・コモンマロウ)、残念ながら、花をどんどん咲かせて咲かせて咲かせて伸び続けて…力尽きて、びっくりするほど一気に枯れました。南無ー。

その逆で、見るたびに大きくなっているのがワイルドストロベリー。ベランダで学ぶ自然淘汰のときからもさらに生長しているよね。今日知ったのですが、ワイルドストロベリーはキリスト教では正義の象徴とされていたそうです。なじぇ?

ワイルドストロベリー(クリックで画像が拡大します)

どうしたらいいんだ

画像リンク用URL※写真右上の×か、写真上をクリックでclose

なんとまあ、元気なこと。どんどん株元から新芽が出ています。イチゴ採れるかなー。来年あたり、ジャム作ってみたいなー。

育て方などはワイルドストロベリー(ハーブ畑へようこそ)などを参考のこと。

ちょっと脱線しますね。

ワイルドストロベリーはなぜ正義の象徴なのか

「ワイルドストロベリーは正義の象徴とされているそうです」とは書いてあっても、どのサイトにも「なぜそうなのか」が書いてないのね。されるには理由があるだろ? そこが重要なんだ私には。

実に気持ち悪い(@サル川先生)。検索を進めるうち、やっと根拠らしいものが二つ見つかりました。ワイルドストロベリーというより、「いちご」がキーワードだったようです。

キリスト教では、いちごは正義をあらわす象徴とされていましたが、これは、いやな植物と一緒に植えられても、それにめげずに育つので、悪や不正に毒されない正義の土に例えられたからだそうです。(いちご物語

女神フリッグは、死んだ子供を天国に送ると伝えられ、人々は野生のイチゴをささげて信仰していました。 ヨーロッパにキリスト教が広まると、フリッグは、聖母マリアに置き換えられ、イチゴは聖母の実として象徴されました。 中世のイギリスでは、イチゴは、正義の実とされ、貴族たちは好んで冠にイチゴの葉の飾りを付けました。(キッチンハーブで幸せ気分♪ 貴族の王冠にかたどられた果実の葉

いちごがタクマシイ植物だから、もしくは聖母マリアにちなむ果物だから。別に正解がどちらでも両方でも良くて、根拠らしいものが見つかったので気が済みました。どうもお時間取らせてすみませんな。

ローズゼラニウムの挿し木は本当に簡単だった

更新の意味もあり、上をジョキジョキちょんぎったはいいのですが、もったいないので挿し木をしてみたのです。だってローズゼラニウムこそ正義の味方ー。(蚊をのけてくれるからー)

適当な土にドスン!バスン!と差し込んで、ちょっと遮光下へ。植え付けてから二、三週間経ったくらいかな。

挿し木したローズゼラニウム(クリックで画像が拡大します)

香りがただよってくるよう。

画像リンク用URL※写真右上の×か、写真上をクリックでclose

たぶんローズゼラニウムの株の中で、こいつが一番元気かもしれない。香りも一番強いです。

どうしても多肉脳だと、植え付け当初は水をやらない、などとなっちゃう。びっくりしたよ、帰ってきたら鉢の上で総倒れでしおれていたからw

そりゃ普通、観葉植物って水がないと枯れるんだよな(ちょっとズレてる)…と早速土を湿らせて。そこから数日もしないうちかな。発根は確認していませんが、茎や葉っぱがしっかりしてきたので根付いたことを確信。こうなるともう強いです。徐々に光に慣らしながら、あとはこんな感じ。

今日の脱線二個目ね。

前の記事で「自分オニャノコじゃないので、バラの香りとかあんまり興味ない」と書いていましたね。ですが今日、衝撃の事実が発覚したわけです。実は、

…あ、いや、違います。「自分、オニャノコじゃないと思っていたら本当に生えてた(何が)」とか「加齢臭がすると言われた」とかじゃないです。変なモン想像しないでください。

中でも代表種のローズゼラニウムは、バラと同じ香気成分のゲラニオールを多く含み、高価なローズオイルの代用として現在でも広く利用されている。(ガーデニングハーブ 季節のハーブをガーデニング!

ありー。私が大好きなローズゼラニウムは、つまりバラと同じ香りなんだそうです。えっとえっと、サルサ、オニャノコですから!

あー、今日は記事書くのにやたら時間かかったぜw
そんではまたー。

にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ

その他 > 園芸・ベランダ〕カテゴリの過去ログ

コメント

せんねん | 2008-10-18 09:11 PM
ヒューケラのグラデーション、素敵です。
「閉じますにょ」が。。。くすくす。
azami610 | 2008-10-19 07:51 AM
おはようございます。
ハーブもいろいろありますね。
ローズゼラニュームは良い香りで、蚊を寄せ付けないおりこうさんですね。

それからアップルゼラニュームも良い香りで幸福な気分になりますよ(笑)

やっぱり↓
・・・「サルサ、オニャノコ」ですよね。

ときどき男気くさいときありますね。
臭いじゃありませんからご心配なく。
時々錯覚するazamiです。(ヘヘヘ・・・(^_-)♪)
美明 | 2008-10-19 04:58 PM
ゼラニゥム、蚊よけにいいですか?
蚊にだけはモテモテなので(妊婦の蚊にモテるより男性にモテたいわ!(涙)蚊よけになるなら買ってみようかなぁ?と思ってるんですが、園芸店に行くと“えーとあれなんだっけ?セージじゃなくてーなんだっけ?”となってしまい買えないのですよ&#12316;
今度はメモっていきます&#12316;


ワイルドストロベリーが正義の象徴ですかー
はびこった(多数)方が勝ちって西欧らしいですね(笑)
ぴか | 2008-10-19 08:08 PM
ワイルドストロベリー、モサモサですねぇ。
うちの4倍はあるかも…。ヤバイ…。
鉢がスカスカ過ぎるので、色んな物をプラスしまくってます^^;

食いつき所がズレまくっていますが…。
4枚目のセダム鉢のお隣は何でせう?
アンプル?肥料が刺さっているようですが。
ちなみに、最初の頃男性のブログと思ってましたよ。
時々アピールしとかないと、誤解したままの人かなり居そう(-m-)ぷぷっ 
ハティなべ | 2008-10-21 01:10 PM
ウェッジウッドのティーカップとソーサーにワイルドストロベリーが描いてあるのがあって、学生の頃清水買いした。
あの時は、「こんな雑草を描くなんて。日本のわび、さびの世界がこんなところに!」と思っていたけれど、あれは正義の象徴だったんだ。。。
いかにも英国らしい♪
bisui | 2008-10-21 09:16 PM
ワイルドストロベリーといえば、9月に種まきしました(オサレな、缶の栽培キットをもらったので〜)。
まだ、チビチビもいいところでいつ枯れるかって感じなんです。
こんなのが、salsaさんところのみたいになるのかなぁ?
リンクの栽培方法利用させていただきます。(やれ、ありがたや)
そういえば、ドラセナコンシンネですが
植え替えたら植え替えた分でかくなります。
うちはとうとう12号鉢・・・・
仕立て直ししようと(少しコンパクトにしようとおもって)、枝を半分切ったら、地面から新しい枝を出してきて応戦されました。ヒィィ・・・
salsa | 2008-10-22 01:13 AM
■せんねんさん
閉じますにょ?
気づいてくれて嬉しいわ(笑)
また気づいたら、変わっているやもしれませんよ?w

■azamiさん
ゼラも、場所があれば収集してみたいんですけどね…
あいにく同じものを挿し木するくらいのスペースしか許されておりません…
香りも良いし、冬にもそれほど弱くなく、おりこうちゃんなんですよね。

>ときどき男気くさいときありますね
やだーん。そんなことないーん。(違

■美明さん
よいらしいですよ。香りだけでもそうだし、庭仕事するときは葉っぱを露出部にこすりつけておくと良いらしいと、何処かに書いてありました。(とはいえ刺されるときは刺されますよ?w

■ぴかさん
うん、なんだかわからないけどコイツだけはモサモサなんです。
今からいちごを楽しみにしているバカです。

セダムの隣ですか?
アンプルなんかとっくのとうにカラになったまま放置されている、クヌギの鉢です。もしゃもしゃなのは、タツナミソウですよ。今の時期はまんま枯れかけの雑草ですw

そういえば自分、今もそうですが、あまり性別を出していません。
中性的に書くよう努めているところもあります。
文章を見て、男性と思われるのであれば、実はしてやったりというところなのです(笑)

■ハティ鍋さん
しみず買いってなんだと思ったわいw
>こんな雑草を描くなんて。
ぶははは、実もフタも、わびもさびもねーw

■bisuiさん
あっ! 言われて思い出した。
私も、栽培キット持っていたんだった。(小さいタブレット状のヤツ)
リンク先、実は自分はちゃんと読んでいないんですけれどw
なんで大きくなったか、後で読んでみようと思います。なんだろう、大きくなる要因って。

トラックバック

ページ先頭へ↑


カテゴリ別ログ
月別ログ
Web屋愛用中のアイテム

ページ先頭へ↑