ブログ終了と新ブログのお知らせ

当ブログは2012年10月20日をもって更新を終了しました。新しいサイトは以下となります。

緑町のウェブ屋+ http://plant.salchu.net/

このブログは跡地として残しておきますが、コメントやトラックバックはできません。新しいブログの方にもどうぞお立ち寄りください。よろしくお願いいたします。

【2014.10.3追記】…の、ですが、いまだに連日新ブログよりも多く検索エンジンからお越しいただいて(笑) ありがたい限りです。今にして読むと無知な面、つたない内容が目立ちますが、その時々の情熱を持って一生懸命更新した記事たちです。お楽しみいただければ幸いです。

緑町のウェブ屋 拝

<< ウェブ屋は怒っている。 | main | 聖なる夜のメロンソーダはノギスケ >>

ウェブやん、夜のベランダヤッホー

昨日は異常気象ってくらい暖かな夜でしたね。そんで、今日はイヤーってくらい寒くなりましたね。皆さん、体調管理はしっかりしましょうね。気候が4ヶ月くらい行きつ戻りつしましたよ。

さて、私は冬に入るとやることがあります。
それは一年前の冬越しのツレヅレ2007(2)にも書いてありますが、ベランダの整理整頓をすること。

「できるだけ外に出ず、手抜きできるベランダにし、なおかつ植物の状態を把握しやすくするか」

掃除するのなら短時間ですませたいし、植物を観察するのなら一手に把握できる方がいいから。

どうも自分は、普段からマメに掃除をするということができないタチでして、落葉するクヌギの葉っぱも「風流じゃのぅ」と落ちるに任せたまま(といえば聞こえはいいが)。

しかし気がつけば、いろんなものが出っぱなしになっており、ただでさえ広くないベランダがさらに狭くなる。洗濯物を干しに行くと何かを転がす。動線が狭いって、すごくストレスなんですよね。

…片付けましたよ、気がついたら2時間経ってました。
でも昨日は、正午過ぎに日が陰ってからもまったく寒くなくて助かりました。ほら、人の温室とか見てきて、ちょっとやる気になっていたのもあるし(笑)。

っつーわけで、今日は夜のベランダを、生活臭も交えてご紹介。夜撮ったからというだけで他意はありません。今日23時過ぎの気温5度に耐える植物たちを実況中継です。

ベランダ床部分(クリックで画像が拡大します)

動線を確保しよう

写真をモバイル端末で見る][この画像のURL※写真右上の×か、写真上をクリックでclose

奥までスタスタと行ける動線は、整頓する前は「けもの道」と呼ばれていたそうな。

手前(というか左)が部屋になります。部屋から見たときに、物が置かれず視界が開けているだけでも印象はぐっと明るくなります。

ちなみに布団は奥のフェンスで干します。羽布団は、干して膨らむといろんなものを引っかけるので困るw

キダチアロエ(クリックで画像が拡大します)

妖怪タコ変化

写真をモバイル端末で見る][この画像のURL※写真右上の×か、写真上をクリックでclose

上の写真で、一番奥にあったのがこのキダチアロエのマロちゃん一号、二号。ハオ棚の真ん前にいたので超邪魔…いや邪魔じゃなくて…

逆側の、室外機や資材置き場の側に引っ越しです。

(隣の方、もし火災とかあったらマロちゃん倒してきてください…水はやってないので軽いです…)

ラティスラック(クリックで画像が拡大します)

夜撮ると美しくないね

写真をモバイル端末で見る][この画像のURL※写真右上の×か、写真上をクリックでclose

色づく多肉たちやハーブ、葦サボがあるのは部屋の正面、このラティスラック。

ここが一番長い時間日が当たるのですが、もうスペースに余裕がないです。棚はこれ以上増やせないし、あとは工夫するしかないですね。

そして向こう側(部屋から見て右)には、ハーブや葦サボたちなど。

ハーブゼラニウムや葦サボ(クリックで画像が拡大します)

ゼラゼラゼラゼラ、サボサボサボサボ

写真をモバイル端末で見る][この画像のURL※写真右上の×か、写真上をクリックでclose

葦サボの手に完全に隠れていますが、水生植物のラセンイとヒメトクサが枯れ草混じりにすごいことになっていたので整理。ボリュームがなくなってちんまりしました。

ミント、ペチュニア、イベリスなど、地上部を整理して冬を越させるやつらはシザーハンズでザキザキとカットしていきましたが、ローズゼラニウムがなぁ。ま、元気ならいいか…。

ヒューケラ(クリックで画像が拡大します)

ヒューケラケラケラケラケラ

写真をモバイル端末で見る][この画像のURL※写真右上の×か、写真上をクリックでclose

ラティスラックの左側にはヒューケラ。色彩についてはフラッシュ撮影なんで無視してちょぅ。ウッドデッキなどを敷かない派にとっては、こういったレンガなどでコンクリから鉢を浮かしてやるのも一工夫。(てほどではないが)

ハオルチアやなんかの棚(クリックで画像が拡大します)

ここからストーリーが生まれるわけです

写真をモバイル端末で見る][この画像のURL※写真右上の×か、写真上をクリックでclose

部屋から向かって左側にあるのがハオルチアやなんかの棚。意外に少ないでしょ。でもこれ、来年にかけて、好きな種に絞ってさらに取捨選択していきます。球根も欲しいしねー。

アロエをどけたのはもうひとつ意味があって、奥のラックを手前のと同じものに変えようかと思っているから。ちょっと奥行があるんですよね。

いずれにしても、明日あたりにビニールかけましょうかねえ。ブログを読み返したら、ちょうど一年前に手前のラックを買い、ビニールをかけていたようです。(→簡易ビニール温室を設置しました

アロエやガジュマル、朧月(クリックで画像が拡大します)

アロエやガジュマル、朧月

写真をモバイル端末で見る][この画像のURL※写真右上の×か、写真上をクリックでclose

腰をかがめてみると、こんなんがおります。「熱帯の植物ですので寒さにはやや弱く」…が代名詞のガジュマルは、毎年この場所に放置されて越冬します。言い換えればたいていの植物は室内には入れてもらえません。

棚上の挿し芽とかアエオとか(クリックで画像が拡大します)

もうちょっと整理が必要です

写真をモバイル端末で見る][この画像のURL※写真右上の×か、写真上をクリックでclose

目を転じると、上にもなんか置かれています。他に置く場所がないので、とサルサさん談。

確か、整理整頓したんじゃなかったんでしたっけ?

室内の光に透けるハオルチア(クリックで画像が拡大します)

すみません、今度は室内が汚くて…

写真をモバイル端末で見る][この画像のURL※写真右上の×か、写真上をクリックでclose

意外に気に入っているのがこのアングルかな。室内の光に透けるハオルチア。

…と駆け足でご紹介してきましたが、私のベランダっていつもとっかえひっかえ植物を紹介しているんで、広く感じている方も少なくないんじゃないか。実際は、おどろくほどミニマムでしょ?

にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ

その他 > 園芸・ベランダ〕カテゴリの過去ログ

コメント

あーす | 2008-12-23 10:00 PM
人様のお宅のベランダ晒しってとってもワクワクします(笑
それがカオスであればあるほどその悦びは・・・

でもとっても綺麗に整頓されているじゃないですか。歩ける床があるだけでも素晴らしいですよ!って感動するところはそこかい(爆
べーやん | 2008-12-23 10:41 PM
ほんと、もう置くとこ無いね〜
無駄な物も無いし、あとは実家に置き場作るしかないね。
スペースが無いと色々工夫するし、片付けるって事をするようになりますね。
うちは多肉以外のスペースが無駄にあるので、全然片付かないですよ。

土も必要最小限にすればいいのに、予備の方が蓋いうに感じる(苦笑)

最後のハオ棚の画像が凄くよかったです。
ああ言う撮り方もいいなぁ〜
salsa | 2008-12-24 12:51 AM
■あーすさん
特に面白みもないベランダでさーせんw
綺麗に整頓されて見えるようにがんばったんですよ(笑)
普段はもっといろんなものが転がっているし、この状態も二週間経ったらわかりません (*´∀`* )

■べーやんさん
あと残されたスペースはもう一個あるんですよ。
室外機の上(笑)

私は夏でもほとんどエアコンをかけないので、やりようと工夫によってはよい置き場になると思うんですが、なにぶん今は土とか資材とか収拾が付いてませんで…
あとは北西の玄関側なんですが、日照時間が少ないし寒いので、今そこにいるのは花月だけです。通路なので、あまりいいものは置けないしね…。


そうだなあ、実家ね…(あ、悪の笑み
BEE | 2008-12-24 09:05 AM
、、、そうはおっしゃっても、広くていいなあって思っちゃいます^^、なんといってもウチのベランダは「超狭い」ですから。とっくに洗濯物を干すのはあきらめました。どうせ夜洗濯なので、部屋干しです。

ハオいっぱいある、、、うらやましい。
マロちゃんデカかわいい、、、^m^

私のベランダは、ここにあるだけで全てです。(旧ブログの栽培環境カテです)。室外機上を利用するラックが自慢!?
link (plaza.rakuten.co.jp)

前回のコメントにもお返事ありがとうございました。
私は鶴仙園さん、それから信州西沢さんの温室しか見た事がないです。その2つだけなのですが東京と長野で環境がだいぶ違うので、見比べると結構面白いです。

鶴仙園の方は扇風機、換気の設備がすごい。西沢さんのは戸締まりがしっかりできて、暖房の設備がすごい^^。
千葉もいずれ行きたいです!
RODDY | 2008-12-24 10:29 PM
私から見るとうらやましい部分がけっこうありますよ。気温とか。ハオとかは低温に強いじゃないですか。湿度はアレですが。まあ、いずれにせよ環境は悪くないので、あとは腕ですね。
salsa | 2008-12-25 01:00 AM
■BEEさん
そう…だと思うんですよ。
私も前の住みかはベランダがこの三分の一くらいしかなくて。そのときは植物はやっていなかったので、別に気にもしてなかったのですが。

あまりにもがらんとしていて寂しかったので、植物を置いてみたのが始まり。そしてこの有様ですw

カテゴリ拝見しました。
さらにさらに工夫を重ねてらっしゃるんですねー。私も、室外機上はこういう感じしかないのかなーと思ってます。市販のヤツはかっこいいけど高いんですよね。

私も長野は行ってみたいと思ってるんですよ−。
春先かなあ。

■RODDYさん
うん、なんだかんだ言っても、目が届きやすく管理しやすいのは、一番の利点だと思ってます。なにかあったらすぐベランダに飛び出せるしね。起きたらおはよーって言えるし。(寂しい人みたいだな

後は腕…
後は腕…

(;´・∀・`).....。

トラックバック

ページ先頭へ↑


カテゴリ別ログ
月別ログ
Web屋愛用中のアイテム

ページ先頭へ↑