ブログ終了と新ブログのお知らせ

当ブログは2012年10月20日をもって更新を終了しました。新しいサイトは以下となります。

緑町のウェブ屋+ http://plant.salchu.net/

このブログは跡地として残しておきますが、コメントやトラックバックはできません。新しいブログの方にもどうぞお立ち寄りください。よろしくお願いいたします。

【2014.10.3追記】…の、ですが、いまだに連日新ブログよりも多く検索エンジンからお越しいただいて(笑) ありがたい限りです。今にして読むと無知な面、つたない内容が目立ちますが、その時々の情熱を持って一生懸命更新した記事たちです。お楽しみいただければ幸いです。

緑町のウェブ屋 拝

<< 宝石見つけた・kingホニャララピリフェラ | main | ご近所探訪No.7「ご近所多肉マップのススメ」 >>

ブラックベルベルの子供たち

バディア・ミラビリス系に続く私のマイフェイバリットイエスイエスイエスなハオルチアが、ボルシー系のブラックベルディアナ。通称ブラックベルベル。(お前しかいわねーよ)

秋の植え替えでやつらが尋常じゃない仔吹きをして形が崩れてきたので、むしりにむしって離ればなれの子が母を訪ねて三千里。

モケケのブラックベルディアナ(クリックで画像が拡大します)

モケケのブラックベルディアナ

写真をモバイル端末で見る]画像リンク用URL※写真右上の×か、写真上をクリックでclose

テキストリンクになりますが、こいつの親がこちら。ブラックベルディアナ Haworthia bolusii v. blackbeardiana(Picasaアルバム)

少しモシャっとした、ボルシーらしい顔のベルベルです。ノギが透けて葉脈がウフフでエヘヘの一品。ちょっと葉っぱが開いてきたので、無事根付いてくれたようです。これはモケケベルベルと呼びましょう。

そしてもうひとつ。こちらはブラックベルディアナ Haworthia bolusii v. blackbeardiana(Picasaアルバム)の子供。あ、産地情報とか両方とも特になかったので同じ名前ですけど。

葉脈まっすぐ、窓が大きめ。例会で見かけて、自分的にはこれがモストフェイバリット! と思って手にしたものですが、その前のオークションではまったく人気の無かった一品です(笑)。

ヌルルのブラックベルディアナ(クリックで画像が拡大します)

ヌルルのブラックベルディアナ

写真をモバイル端末で見る]画像リンク用URL※写真右上の×か、写真上をクリックでclose

あれ、ノギ見ると、モケケがひとつ混じっているかな(笑)

面白いもので、二つとももう親と同じ顔してますね。窓の大きさとかノギの感じとか。大きくなれよぅ。うひひひひ

にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ

多肉植物 > ハオルチア > 軟葉系B〕カテゴリの過去ログ

コメント

みも | 2009-11-05 11:57 PM
お子ちゃまかわゆいっ!><
兄弟で入ってるところが更にラヴ度UPです!
チビッコモケケたまらんー。
bisui | 2009-11-06 08:05 AM
ブラックベルベル大好きです。
これはまたいいわぁ。ブラックベルベルの良いところは、お子様の時もかわいくて、生長しても美しいというところですよねぇ(^◇^)
うちのおおきめのブラックベルベルさんは、入手時から、葉が偏って付いているのですが、形を整えるためにむしるべきかどうかで悩んでおります。
ハオをきれいに作りこむのは難しい(>_<)
かめむし | 2009-11-06 12:27 PM
お〜、最後の写真のやつ、圧巻ですね。
凄い綺麗!
しかも中止はもとより、外のほうの葉までしっかりしてて隙を感じさせない!
う〜ん、いい……………気がする…。

ところでブラックってどの辺が?(^^;)
salsa | 2009-11-09 12:08 AM
■みもたん
ありがとうにもるっ><
いっとくけど写真なんかより実物のほうがもっと萌えるぜ畜生><

■bisuiさん
ブラックベルベルいいですよねえ。
ちょっとすもーきいな葉っぱがこれまた。うひひ。ノギもまたうひひ。

■かめむしさん
でしょうー。今ね、ちょっと日が強めなので透明度下がってしまった。わは。

ブラック…ってどこがでしょうね?(笑)

トラックバック

ページ先頭へ↑


カテゴリ別ログ
月別ログ
Web屋愛用中のアイテム

ページ先頭へ↑