聖なる夜のメロンソーダはどうなった
2009-11-15 Sun “多肉植物 > ハオルチア > 軟葉系B”
comments (3) | trackbacks (0) | 記事のURL
ネタがない。(あ、言っちゃった)
だってだって写真撮ってないんですもの。しかたないんですもの。天気も悪かったんですもの。しかたないんですもの。
ちなみに皆さんは覚えてらっしゃいますでしょうか。昨年の12月24日クリスマス・イブにアップした聖なる夜のメロンソーダはノギスケ…ことハオルチア・テネラx毛蟹。そう、こんなんでした。
昨年のメロンソーダ
日の入り具合と透け具合、室内で撮ったこともあって柔らかいライティングだったので、自分としては神写真なのでございましてな。
…まぁ写真のことはどうでもいいんですが、意外にこの人そんなに生長早くない。およそ11ヶ月経った状態がこちらです。
今年のメロンソーダ
ちょいボケですが、メロンソーダの気泡は健在です。…えーと気のせいかな。気のせいじゃないかな。よく見ると昨年よりもノギが増え、かつ立派になっているような。
裏窓も美しく。でもこいつはやっぱり斜め上から愛でたいですよねー。ムチムチ加減も相変わらずのところを保てていると思うんですがどうでしょう。
透明度アップのため、私にしては遮光をきつめにしたりシリンジを多くしたり潅水に気を遣ったり…と比較的過保護な扱いをしているメロンソーダ。前はもう少し遮光低めのところに置いていたのですが、葉っぱが短く色が汚くなっちゃったんです。置く場所や管理によって顔が変わるので面白いですけどもね。
日陰の代償として、ぼっこぼこ仔吹きするようになっちゃいましたが…形が崩れる…
- 〔多肉植物 > ハオルチア > 軟葉系B〕カテゴリの過去ログ
- 東ケープのオールドトーマス川通りあたりで採れたスペックシー似 (12-06-22)
- ツンツン(デレ無し)スペックシー、その後 (12-06-18)
- 元ブラックベルディアナ似のKomboknie産スペックシー (12-06-17)
- kingwilliams town産ピリフェラCL1とグロボシ交配ルナルナ (11-12-14)
- ハオルチア・ヒスイ (11-12-10)
- 新顔さんいくつか。ブラックレツーサ・グラキリス・ノータビリス (11-10-18)
- 厚葉ベヌスタ、毛羽トル、オブベヌ交配、ハリーの窓を堪能する (11-10-01)
- チランジア好きのはしくれのはしくれ (11-09-08)
コメント
うちのは、こーい緑色になってます。こんな繊細な緑ではありません。なんていうかワイルド。
う〜ん、遮光してみようかなぁ・・・
遮光下手だから、ビロビロになるからやめたほうがよいだろうなぁ。
ああ、でもこの透明度といい、色といい・・・
悩む。
ノギとのコンビネーションがまた良い!
なんだか、特別扱いしたくなっちゃう一品ですね〜。
あ、株が良いのではなく撮影が上手いのか?
いやいや、株も充分良いはず…きっと…。
ここらのは置き場所でかなり顔が変わりますよねー。
遮光の布を工夫するだけでもずいぶん違うと思うけど。特にそこは昼から夕方までの西日がけっこうあたりますものねー。
■かめむしさん
そうなんですよー。私葉っぱの色を綺麗に撮りたくてカシャカシャやってたんですけど、こうして写真を補正するために拡大してみたりすると意外にノギがね。いいんですよ。
もちろん本体が良いからに決まってますw