萌ゆるもしゃらけハオルチア、ばかモケハオルチア
2010-01-05 Tue “多肉植物 > ハオルチア > 軟葉系B”
comments (4) | trackbacks (0) | 記事のURL
昨日、ハハの植物を紹介したその写真をflickrに上げていたのですが、外人さんから「nice pot!」って褒められてました。うん、ポットね。ポットね…そこね…。
今日はハオルチア行きます。
Twitterで、硬葉のハオルチア出してちょーというお願いもいただきましたが、最近写真撮ってないので書けません。硬葉寄せ植えは定期的に出していますが、五重塔とかスカブラ、アストロロバやデンティティやハオルチオイデス(ハオじゃないけど)…みんなみんな…うっ
元気に生きておりますので、また次の機会に。
セタータ交配 Haworthia setata cv.
これ今までちゃんと出したことがなかったんですね。初公開。
ヘタクソで申し訳ない、葉先のちょい枯れがもったいない。でもそんなことより、この透明感とか元気な感じをかってほしい今日この頃、いかがお過ごしですか。毎日毎日寒いですねホント。
ちゅぴん!とした葉っぱとモニャラっとしたノギが萌える一品。
そしてもうひとつはボルシー。2008年の中ごろにこの会話をご当地方言で訳してプリーズ!という企画で、北は青森から南は宮崎まで、お国言葉でしゃべりまくったバイリンギャルなボルシーです。あのときは皆さんに協力してもらって嬉しかったなー。
…って、今初めて目にした方は意味わからないですよね。ちょっと脱線しますが、お暇ならどうぞ読んでってくださいな。
- [企画告知] この会話をご当地方言で訳してプリーズ!(2008-07-18)
- [結果発表] この会話をご当地方言で訳してサンキュウ!(2008-07-28)
ボルシー Haworthia bolusii
前はよくわからないモケケでしたが、1年半経った今、立派な二頭モケケに生長しておりますっ。ノギがこれまた透明でむにゅらむにゅらしていて、ウヒッとなっちゃうのよね。Loveだわ。
- 〔多肉植物 > ハオルチア > 軟葉系B〕カテゴリの過去ログ
- 東ケープのオールドトーマス川通りあたりで採れたスペックシー似 (12-06-22)
- ツンツン(デレ無し)スペックシー、その後 (12-06-18)
- 元ブラックベルディアナ似のKomboknie産スペックシー (12-06-17)
- kingwilliams town産ピリフェラCL1とグロボシ交配ルナルナ (11-12-14)
- ハオルチア・ヒスイ (11-12-10)
- 新顔さんいくつか。ブラックレツーサ・グラキリス・ノータビリス (11-10-18)
- 厚葉ベヌスタ、毛羽トル、オブベヌ交配、ハリーの窓を堪能する (11-10-01)
- チランジア好きのはしくれのはしくれ (11-09-08)
コメント
というのもみいさぼさんに頂いた種を蒔いた物なので、両親の姿も何もよく知らなかったのですが、こうして見るとどちらもあまり違わない?
少なくともなんとなく成長後の姿が思い起こされる感じにはなりました。
ふ〜ん・・・こんな感じね。
これはこれで良いじゃないの!^^
あとは・・・無事生き残ってくれれば^^;
本年も宜しくお願いいたします。
お!ワレは懐かしい方言シリーズのボルシーやんけ!
ごっつエエ感じに育ってるやん♪
輝き方も半端ないしエエですやん。
僕もね1/4にαに行ったので小さいセミビバとか小さいモケケボルシーとか買ったので早くこんな感じに育ててキラキラさせて楽しもっと♪
新年早々良いもん見せてもらいアザーッス!
今年もヨロシク御願いします。
もっさりしてますなー。
どこまで二頭立てで行けるか楽しみですね。
おー。みいさぼさまの!
ボルシーもセタータも、窓の大きさとか葉の細さとか厚さとか微妙にものが違うので、親によっては面白くなると思いますよー。
■男爵さん
ええ、あの、懐かしいボルシーですよ!(笑)
こう見るとかなり大きくなりましたよねー
あるふぁさんいきたーい。本当は一月中に行こうと思っていたのですが、まあ、春までには行こうかなと…
■RICARDOさん
あけおめことしもよろしくお願いしますー!
コメントどうもです。
というより新年会いらしてたんですって! お会いしたかったよぅー。