名前はじーさんぽくても若々しいセネシオ・白寿楽
2010-05-16 Sun “多肉植物 > セネシオ類”
comments (0) | trackbacks (0) | 記事のURL
昨日今日、ベランダに涼しい風が吹いています。
こういうときはよーく鉢が乾くんだよね。ものによっては、3日か4日に一回は水遣ってるかもしらん。あ、これハオルチアの話。
さて、「サルさんの好きなハオをアップしちゃうよ祭りはまだまだ続くよ!」とか言っていた舌の根も乾かぬうちにセネシオです。だってだってー。朝日で良い写真が撮れたんだもの。
と、いうよりはたまたま見たら朝日に透けててびっくりして写真を撮った、が正解。陽光はシロウトデジカメラーの味方です。
Senecio citriformis
セネシオ・白寿楽
いかにうまく世話をしていなかったとはいえ、生長はかなり遅い方です。…って言っちゃうとおかしいか。土もこのとおりただの石だし、植え替えすらしていないのは鉢が一緒なのでわかると思う。ちゃんと管理すればすくすくとはやく育つのかも。
ちょい遮光下で通風のある場所、水は思い出したときか、乾いてるときに。そんなてけとー管理でも…
思いも寄らなかったよ。
こんなぷりっとスケっとする植物だったとは。
下なんて、手前の幹にフォーカス合わせてるつもりが、あら株元も綺麗ねーなどと目が行っちゃってどっちつかずの失敗写真。綺麗だったんだもんよー。文句あるかー。
白寿楽はスジスジを楽しめ!
この、美しく等間隔で付いた粉吹きスジスジ。この不思議な造形美を堪能するだけでも一見の価値がある。
そういえばネックレスたちにも、申し訳程度のほそーい窓があるんですよね。あれ、透かすと綺麗なんだよな。
中から発光しているような緑のぼんぼり。
地味な感じのあるセネシオだけど、こんなん見ちゃったら、もうちょっときちんと世話しなくちゃなーって気になります。
- 〔多肉植物 > セネシオ類〕カテゴリの過去ログ
- よろしい、ならばムチプリなセネシオを買おう。 (11-05-17)
- 4月のベランダは花芽とクヌギ萌えー(植物的な意味で)でカオス (11-04-17)
- 生きとし生けるもの。植物。 (11-03-20)
- みろりの鼓動 (11-03-02)
- サルのベランダより August2010 (10-08-15)
- 名前はじーさんぽくても若々しいセネシオ・白寿楽 (10-05-16)
- セネシオがMORIMORI☆ (09-08-23)
- クビワクビワ三日月とあめ玉のクビワ (09-04-19)
コメント