ブログ終了と新ブログのお知らせ

当ブログは2012年10月20日をもって更新を終了しました。新しいサイトは以下となります。

緑町のウェブ屋+ http://plant.salchu.net/

このブログは跡地として残しておきますが、コメントやトラックバックはできません。新しいブログの方にもどうぞお立ち寄りください。よろしくお願いいたします。

【2014.10.3追記】…の、ですが、いまだに連日新ブログよりも多く検索エンジンからお越しいただいて(笑) ありがたい限りです。今にして読むと無知な面、つたない内容が目立ちますが、その時々の情熱を持って一生懸命更新した記事たちです。お楽しみいただければ幸いです。

緑町のウェブ屋 拝

<< トゲトゲ鉢をもらったので、こんな植物を植えてみました。 | main | 立田とか立田とか。 >>

朝日に透かしてズルゴルブラベルエコエコアザラク

最初はハオルチアは硬葉が好き!と思っていたけど、そのうち→アストロロバ→竜鱗→バディア、ツルギダ→ミラビリス→コレクタ→レツーサ…とヒトデっぽいハオを好きになり、草系レース系はキリがないからやらない!と思っていたウェブ屋。

きっかけはたぶん、3年前に池袋西武屋上で買ったピリフェラ OB-2。そこらへんから火が付いて、私をせせら笑うかのようにノギ助が増えていった罠。(おまえだよ買ったのは

これをレンズ沼ならぬレース沼という。語感も似てるし。

ということで、その中でもマイフェリバリット過ぎる二種、クーペリー・ゴルドニアナとボルシー・ブラックベルディアナ。朝日に透かして撮りましたああ撮りましたとも。

ゴルドニアナ
Haworthia cooperi var.gordoniana (Zuurbron)

いわゆるズールブロン産ゴルドニアナ。ずるごるさん。

2008年8月のゴルドニアナ(クリックで画像が拡大します)

2008年8月のゴルドニアナ

写真をモバイル端末で見る][この画像のURL※写真右上の×か、写真上をクリックでclose

過去の画像を探して驚いた。こーんなちっちゃな苗だったのか…。鉢は一緒ね。

そしてちんまりちんまりと育ててきたアレ。努力の(放置の)甲斐あってだいぶ見られるようになったので、今日は素敵なブログ解禁日。

Zuurbron産ゴルドニアナ(クリックで画像が拡大します)

Zuurbron産ゴルドニアナ

写真をモバイル端末で見る]画像リンク用URL※写真右上の×か、写真上をクリックでclose

(高解像度の写真は Flickr に掲載)
Zuurbron産ゴルドニアナ(クリックで画像が拡大します)

Zuurbron産ゴルドニアナ

写真をモバイル端末で見る]画像リンク用URL※写真右上の×か、写真上をクリックでclose

(高解像度の写真は Flickr に掲載)

しかし二年経ってこれとは、クーペリーさんらしからぬ生長の遅さだなあ。む、違うのか。うちが辛いからなのか?

いずれにしても、ようやっと美しい葉っぱの片鱗を見せ始めてくれたズルゴルさん。朝日効果とはいえ、輝いてるよー輝いてるよー。母ちゃん嬉しい。美人になれよ。美人になれよ。美人になれよ。

ブラックベルディアナ
Haworthia bolusii var. blackbeardiana

これは前にI.S.I.J.の例会で…。じゃない。いつの間にか記憶がすり替わっていたようだわ。

もらいもんとこうにゅうもん(クリックで画像が拡大します)

ブラックベルディアナ、豹紋錦、レッドデビル、テネラ。

写真をモバイル端末で見る][この画像のURL※写真右上の×か、写真上をクリックでclose

本当は二年ほど前にグランカクタスで買ってきたブツ。これはその時の写真だけど、左下ですね。

当時から比べると、えらくかっこよくなってくれました。

ブラックベルディアナ(クリックで画像が拡大します)

ブラックベルディアナ

写真をモバイル端末で見る]画像リンク用URL※写真右上の×か、写真上をクリックでclose

(高解像度の写真は Flickr に掲載)

今いる中では超特急的に大好きなお気にブラベル。私はハオルチアをコレクションしているつもりはないから、データ無しじゃだめとか、産地違いを全部集めようなどというハラはない。結果的にそうなったとしても、それは単に自分の嗜好に合うヤツと出会っただけ。

たまに「結局、植物のコレクターじゃん」という意味のことを言われますが、コレクションじゃないですよやっぱり。例えばおうちで猫を10匹買っていたって「猫をコレクションしている」わけじゃないよね。生き物について「コレクション」って言葉を使うのは非常に不適切だし、不本意だし、失礼な気がするな。

じゃあなんちうの。ハオ、おまえら私にとってなんなのというと、例えば相棒とか友達とかすごーく気色悪いことを書きそうになるのでやめておくよ。違うなそういうんじゃないな。植物ですよ。奇しくも南方の植物が、ベランダに生えてるんですよ。棚に整然と並んでな。

って話がそれちった。

それはさておき、単純に興味が湧くのはしかたない。
これって何者なんだろ? やっぱStonefellあたりなのかな。

ブラックベルディアナ近似種
Haworthia blackbeardiana aff. Cuylerville

もうひとつは、一時的にブラベル「に似た」という名前を付けられたブラックベルディアナ近似種。自家受粉の実生苗(を買った)。

ブラックベルディアナ近似種(クリックで画像が拡大します)

ブラックベルディアナ近似種

写真をモバイル端末で見る]画像リンク用URL※写真右上の×か、写真上をクリックでclose

(高解像度の写真は Flickr に掲載)

ハオルチアの分類はころころ変わるから、これもそのうち違う種名が付けられたりするのかもしれないけれど、昨年の時点ではまだ確定してなかったようです。透明感は抜群、ちょいノギが長めのハオルチア。

この手のハオルチアは、とにかく朝の強烈な白い光を向こうに回して、透かして撮ってやるのが吉。一眼じゃなくとも、コンデジやiPhoneや携帯だって、光を使えばそこそこ綺麗に撮ることができる。

もしそこに青い光を見つけたなら、白い輝きを見つけたなら、朝日ハオ撮影の虜になることは間違いない。

にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ

多肉植物 > ハオルチア > 軟葉系B〕カテゴリの過去ログ

コメント

tetblue | 2010-10-19 09:12 AM
salsaさん、どうもご無沙汰しています。

”単純な興味”というところ、同意です。
不思議だったり、きれいだったり、おもしろかったり、それでいて植物なんですよね。

あと、透かし撮りにも気づかれましたか。
植物全般でも葉を透かすと綺麗ですよね。
自分も好きです。

フィルムカメラのころは駄目だったけれど、デジカメになって光がきれいで。。

ガンレフはレンズによる美しさがあるけれど、コンデジや携帯でも上手くやると、結構良く撮れますね。
ぢぇがむ(deagamn) | 2010-10-19 10:27 PM
エコエコあらザク♪とか言ってお馴染みの赤ザクが登場したら面白かったんですけどw
ふーむ、、、ブラベaff.は某ハ◯シ博士をして「別種です」と即断しそうな程度には違いますかねえw
ややデシピエンスっぽいんでしょうか。
もし殖えたら責任持って引き取らせて頂きますので♪って、かなり気が早いw

ズルゴルてよく聞きますけど、「ズル」が産地だとは。
特別扱いなんかされちゃってると、ズールブロンでないゴルドニアナとか見てみたくなります。
ハティなべ | 2010-10-19 11:04 PM
このブラックベルディアナはすっごい!
大変身ですね。
なんか「時は金なり」って言いたくなります。
いや、金で時は買えないですよね〜
子株がたくさん出てきますよ〜にっと!
お困りのときは力になります(笑)
べーやん | 2010-10-22 09:12 AM
ズールブロンは成長も遅くて繁殖能力も低いようなので、そんなものじゃないですか?(S氏談)
でもやっぱり美しい〜〜
salsa | 2010-10-24 11:01 PM
■てっとさん
お久しぶりですぅー。
てっとさんも精力的に? イベント等行かれているのに、全くお会いしませんね(笑) (いやその前にお互い顔を知らない…

やっぱ軟葉のハオは透かすに限りますなー
むはー

■ぢぇがむさん
エコエコあらザク!
きゃー考えつかなかったー!!(悔
次は、次こそはぜひ!

ブラベルaffはまだまだ仔を吹くに至りませんなw
ゴルドニアナについては、先についったーで示した通りです。

■はてぃなべさん
ありがとうございますー
幸いなことにこいつはぼんぼこ仔を吹いて、せっかくのカッコイイ姿がすぐに崩れてしまいます(笑)
その際は、ぜひ。

■べーやんさん
お久しぶりですー。
そうか、これはそんなに遅くて正解なんですね。もうね、S氏の命を背負っているのでドキドキものですよ(笑)
ハティなべ | 2010-10-26 12:40 AM
そのときは、
うちのH.hisuiと交換してください。
葉先が長くて透明でキレイなんですけど、
ある程度大きくなると巨大な仔がボコボコ出てきちゃって。。。
お願いしま〜す♪
salsa | 2010-11-01 11:51 PM
はてぃなべさん。
メールしたとおりです(おい

トラックバック

ページ先頭へ↑


カテゴリ別ログ
月別ログ
Web屋愛用中のアイテム

ページ先頭へ↑