ブログ終了と新ブログのお知らせ

当ブログは2012年10月20日をもって更新を終了しました。新しいサイトは以下となります。

緑町のウェブ屋+ http://plant.salchu.net/

このブログは跡地として残しておきますが、コメントやトラックバックはできません。新しいブログの方にもどうぞお立ち寄りください。よろしくお願いいたします。

【2014.10.3追記】…の、ですが、いまだに連日新ブログよりも多く検索エンジンからお越しいただいて(笑) ありがたい限りです。今にして読むと無知な面、つたない内容が目立ちますが、その時々の情熱を持って一生懸命更新した記事たちです。お楽しみいただければ幸いです。

緑町のウェブ屋 拝

<< ハオルチア・江隈ユニオンのその後 | main | Pachyphytum compactum 千代田パインその後 >>

世界らん展日本大賞2012に行って来ましたが?

あーどうも、おさるのウェブ屋ですはじめまして。
久しぶり過ぎて何書いていいかわからないのでいきなり本題に入ります。いやまあ水曜に行って、その日にはアップして、後日行く人の助けになれば…なんて思ったのに、明日はすでに最終日じゃないですか。あーあ。

世界らん展日本大賞2012 会場(クリックで画像が拡大します)

会場

写真をモバイル端末で見る]画像リンク用URL※写真右上の×か、写真上をクリックでclose

ただまあ私が撮ってきた写真って、他の方の記事とは違ってすんげえ地味なんですよ。なんでかってー、

世界らん展日本大賞2012 行政院農業委員会社団法人台湾蘭花産銷発展協会(台湾)(クリックで画像が拡大します)

行政院農業委員会社団法人台湾蘭花産銷発展協会(台湾)

写真をモバイル端末で見る]画像リンク用URL※写真右上の×か、写真上をクリックでclose

こーんなのや

世界らん展日本大賞2012 シンボルタワー(クリックで画像が拡大します)

シンボルタワー

写真をモバイル端末で見る]画像リンク用URL※写真右上の×か、写真上をクリックでclose

どかーんどうだバリバリー!みたいの見たら疲れちゃってさ。いや一応撮ってFlickrにはあるんだけど、上げてみたら30枚もなかったし(笑)

それよか、

世界らん展日本大賞2012 日本東洋蘭協会(千葉県)(クリックで画像が拡大します)

日本東洋蘭協会(千葉県)

写真をモバイル端末で見る]画像リンク用URL※写真右上の×か、写真上をクリックでclose

こういうのとか

世界らん展日本大賞2012 阿波園(徳島)&三香園(香川) (クリックで画像が拡大します)

阿波園(徳島)&三香園(香川)

写真をモバイル端末で見る]画像リンク用URL※写真右上の×か、写真上をクリックでclose

こーいうのとか

世界らん展日本大賞2012 阿波園(徳島)&三香園(香川)のセッコク(クリックで画像が拡大します)

阿波園(徳島)&三香園(香川)のセッコク

写真をモバイル端末で見る]画像リンク用URL※写真右上の×か、写真上をクリックでclose

洋蘭の派手なのより、どうやらこういうほうが好きらしい。

…あ、なんか写真貼り付けて手抜きしてますね、自分。ちょっとだけ文章書くか。

ドームの催しはいくつか行っていますが、らん展は初めて。いやむしろ、「らん展」の名の付くものに行ったのはこれが初めてです。なんてーか、室内栽培のイメージが強すぎて自分でやるには無縁の植物だと思っていたし、栽培が小難しそうだなーなんて。

環境を維持するのに気を遣う植物より、夏でも冬でもベランダの同じ位置に置いて放置できる植物のほうが圧倒的に簡単ですもん(笑)

それでも今回行く気になったのは、ある人物からバルブの可愛さの呪いをかけられたのとー。あとは、蘭といえば家にはいまムレチドリがいるなあ、ラン科一人では寂しかろう。この大きさの蘭ならもう一人くらいいてもいいんじゃないか。なんて思っちゃったからにほかなりません。

そういうわけで(どういうわけもない)、サル的らんディスプレイ大賞は相模原公園さんのこちら。ライトアップがとても素敵だったー。

世界らん展日本大賞2012 神奈川県公園協会相模原公園(神奈川県)(クリックで画像が拡大します)

神奈川県公園協会相模原公園(神奈川県)ディスプレイ審査部門 オープンクラストロフィー賞

写真をモバイル端末で見る]画像リンク用URL※写真右上の×か、写真上をクリックでclose

使う植物を最小限に抑えてライトアップしたことで、植物がよく浮き立って非常に素敵な空間になっているなあと思いましたよ。

世界らん展日本大賞2012 神奈川県公園協会相模原公園(神奈川県)(クリックで画像が拡大します)

神奈川県公園協会相模原公園(神奈川県)ディスプレイ審査部門 オープンクラストロフィー賞

写真をモバイル端末で見る]画像リンク用URL※写真右上の×か、写真上をクリックでclose

らん山みたいになってる巨大展示もありましたけど、その頃にはもう胸焼け気味になっていまして。ああっ、洋蘭好きな人すみません。これは超スーパー地味スキーの私が言うことなんで気にしないでください!

まあそんなこんなで、どちらかというと和蘭を中心に、人ごみにおえっぷしながら楽しく過ごしてまいりましたよ。

おすすめ販売ブース

まあ、楽しみといったらやはりこちらですなあ。会場の半分を占める販売ブース。最初に目についたのは植物ではなくこちらの資材屋さん(なのかな)、共和開発さん。

世界らん展日本大賞2012 共和開発ブース(神奈川県)(クリックで画像が拡大します)

共和開発ブース(神奈川県)

写真をモバイル端末で見る]画像リンク用URL※写真右上の×か、写真上をクリックでclose

手頃な大きさのコルクがごろごろ売ってるう! こっち回ったらなにこれへごボール? 一袋500円だとよし買った! みたいな感じで。

お次はH&Rナーセリーズさん。Twitterで@itukanoVerandaさんにおすすめをいただいていたブースです。写真は撮ったけど、実は買ってなくてですねー。紫のタマタマ、迷ってましたです。

世界らん展日本大賞2012 H&Rナーセリーズブース(アメリカ)(クリックで画像が拡大します)

H&Rナーセリーズブース(アメリカ)

写真をモバイル端末で見る]画像リンク用URL※写真右上の×か、写真上をクリックでclose

店員さん、あくびの瞬間にすみません。

で、植物を購入したのはこちら。岐阜県のタリエンさんというお店。右のほうに店主さんがいらっしゃいますけれども、私がある一つの蘭(デンドロ)をじーと見つめていましたら、脇の方から「これ綺麗でしょー」と取り出して見せてくれまして。「たいてい、これ(デンドロ)を見てる人はこれ出すと買っちゃうんだよね」。

世界らん展日本大賞2012 タリエンブース(岐阜県)(クリックで画像が拡大します)

タリエンブース(岐阜県)

写真をモバイル端末で見る]画像リンク用URL※写真右上の×か、写真上をクリックでclose

負けてなるものか! 私は蘭初心者なのよ! ほいほい口車に乗せられて、いいも悪いもわからんのに可愛いからって買うものですか…

か…(販売ブース一周)

か…(←戻ってきた)

店主さんひどいんですよ。さっきのありますー? って訊いたら「売り切れちゃったよ!二つとも!」

ああ。タマタマイモイモ好きがバルブに萌えるのは必至…だったのでしょうか。私に蘭が飼えるのでしょうか。勉強しなくては…

さて、らん展レポートというにはあまりにも偏ったアレでした。世界らん展日本大賞2012 ピックアップブログとか、みんなのデジブック広場 - タイトルに"世界らん展"を含むデジブックとか観てみるとよいと思うよ! ちゃお!

にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ

その他 > イベント〕カテゴリの過去ログ

コメント

Amy | 2012-02-27 01:48 PM
はじめまして!!
葦サボテンの育て方でずっとお世話になっていました。

蘭、いいですよー( ´艸`)
意外と丈夫です。日焼けや霜焼けで葉焼けすることはあっても、寒さ暑さでダメになったことはありません。
花はあの通りすごく綺麗で丈夫さとのギャップが何だかお得感があるというか。
観葉植物に着生させて、開花した時は本当にたまりません!!
是非、お迎えしてみてください♪
salsa | 2012-02-28 12:30 AM
はじめましてー。コメント有難うございます。
葦サボ飼いさんなんですねー(*´д`*)
同じ着生つながりで蘭もいけるかな、と思うんですが、寒さに弱くないといって外にほっぽり出すわけにも行かず、保護のいる植物って果たして大丈夫なもんかなー…と…

二匹飼いました(笑)

トラックバック

ページ先頭へ↑


カテゴリ別ログ
月別ログ
Web屋愛用中のアイテム

ページ先頭へ↑