[5] comment form
- bisui
- 2007-09-30 04:28 PM
- 全国のセダマーその一、bisuiです。
salsa家の黄麗錦は別嬪ですなぁ。
家に黄麗はたくさんいるけど錦はいないです。いいなぁ・・・(このブログは誘惑が多いったら・・)。どんどん増やしてくださいね。
錦はピンクに色ずくのよね〜。あぁ可愛らしい♪
やはり、錦の方が早く色づきますね。家では、最初に色がつき始めたのはオーロラでした。
黄麗はセダムの癖に成長が遅い気がしますがどうなんでしょうね?成長が遅いくせに徒長だけはしやすいし(ーー;)。
虹の玉とか春萌なんかは夏の日焼けから立ち直りつつあるのに、こいつだけは・・・っていう感じです。
今年は、高温障害の後遺症なのかわかりませんが、虹の玉と紅化粧の徒長がすごいです。植え替えもしてないし、バシバシきり戻しもしたし、去年と置き場所変えてないのにみんな首長族のひょろひょろ。虹の玉なんて、葉と葉の間に指が入りそう(T-T)。
せっかくセダマーの季節になったのになぁ。
- ひでこ
- 2007-09-30 06:12 PM
- おお〜綺麗ですねぇ。うちにはノーマル黄麗が1つだけありますけどあまり愛情貰えてない感じw
セダムにとって今年の夏はきつかったよね。☆になった子は多数いるし、乙女心なんかはまるで鍋パーティでもしてるかのようにノンストップで煮え続け、あわや消滅かと思いましたけどそれもココ最近の涼しさでストップして一安心です。増やしたいのに減っていくってどういうことよw
- caerulea
- 2007-09-30 09:43 PM
- 黄麗錦の一発胴切り、春にやったら下は枯れました(-_-)
背が低くなっただけ。
葉挿しは芽が出て錦である確認はしたものの、夏の暑さ(ベランダ巡回不足)でどの鉢に転がしてたか忘れた。。。
なぜか春萌も銘月も葉挿し途中でウドンコ病みたいになって消えるのよね。。
だからこの類は脇芽で増やす方式です。
- 雑草
- 2007-10-01 10:17 AM
- 黄麗錦ってこんな風に螺旋状に綺麗に生えてるんですね。
と見惚れてから
うちのただの黄麗なんですが、見に行ったら
見方を変えたら、徒長してるだけで一応螺旋状に葉っぱ出てました(汗
今から例のこを買いに行って来ま〜す^^
- salsa
- 2007-10-01 06:55 PM
- ■bisuiさん
セダマーという呼び名はbisuiさんのブログで知りました(笑)
こいつはたまたまホムセンにいたものなのですが、持って帰ってきたのは正解でした。正解でしたがこれからどうしようw
黄麗は緑なんですよね。
銘月との違いが全然わかんないや。
やっぱりbisuiさんのところも虹さんの調子よくないですか?
うーんよかった(よくないけど)。でもこの先どうしようw
■ひでこさん
ノンストップで煮え続けw
あなおそろしい表現をっ。つか、恐ろしくて最近見てないです。(ちょうどハーブの陰に隠れて見えない
虹の玉はどうもトラウマなので、ぜひ元気に育って増えてもらいたいのにな…
■caeruleaさん
ええっ! 胴切り失敗でしゅかそうですか…
うーんうーんどうしよう。といってこのまま背が高くなられても、あんまり可愛くない…
脇芽はどのように出させたら良いのでしょうこの場合。
■雑草さん
螺旋状なのは、日照が偏ったせいなのかなと思っているんですが、そうでもないのかしら。確かに、写真を撮るとき、きれいにらせんなものだなあと感心した覚えはありますがw
例の子、導入おめでとうございます♪
[5] comment form
[9] >>
[2] ほほ染める黄麗錦 に戻る
[0] [top]
[0] [top]
[1] 緑モバイルの歩き方
[Serene Bach 2.19R]