[2] 腐葉土のツレヅレ へのコメント

[5] comment form

caerulea
2007-12-20 06:01 PM
近所の大きな公園では、今の時期に枯葉を集めて小山を作っています。
しばらくすると、モァッと湯気が出てまさに熟成中!って感じになるんです。
安モンの「腐葉土」は手抜きして出来てるんでしょうね。

昨日某●オタワーに最終襲撃を掛けたのですが(全く懲りない奴。。)、公民館の前に「枯れ葉お持ち帰りください」と枯れ葉でいっぱいのビニール袋がおいてありました。
自作の腐葉土。。
ちょいと憧れるけど、うちのベランダじゃね(笑)

昆虫が死んじゃう腐葉土。
シャレにならんねそれ。

社会復帰ってナニナニ?と、
毎日〜の方を読みに行って解決しました。
ふれーふれー姐さんヽ(^o^)丿
ナウクン
2007-12-20 11:34 PM
HCで売ってるのはそっからさらに1年くらい完熟させないと使えない、って聞きますけどね。
何かもまぜないといけなかったのかな?
まあ、普通の花にはそんなもんでええんちゃいますか?

培養土については、いろいろ悩むところですなぁ。
RODDY
2007-12-21 04:24 PM
グリーン姐さんこんにちは。久ぶりです。

ホムセンの腐葉土はほんとに質は良くないのが多いですね。全然熟成が足りないのばっかり。自分で作るのが一番ですがうちみたいに農家でもない限り無理でしょうからね。昔は山の落ち葉を集めてきて大量に作ってましたが、今考えるとあまり質は良くなかったです。1年くらいしか寝かせなかったから。良質な物を作るには定期的に切り返しをしながら2,3年は寝かせないとだめですね。結構重労働だったなあ。今は作ってないですけどね。
ちなみにいまは腐葉土の代わりにHCで売っているバークたい肥をつかってます。
べーやん
2007-12-21 07:42 PM
最近、ハオには、腐葉土は使ってないですね。ゴールデン粒状培養土に変えましたからね。
クラやセダムには以前に作っておいた腐葉土は使ってます。
僕は、買ってきたらすぐ封を切り、たらいにあけて完全乾燥して、3回ふるいに掛け、3mmに揃えておきます。
茶黒でカサカサしてましたね。でも今はバークに変えてます。
小バエ発生を防ぐ意味でね。
salsa
2007-12-23 12:22 AM
■caeruleaさん
手抜きもそうだし、けっこう混じりモンも多いとのこと。
枯れ葉はその手の方には結構人気らしく。うちの近くに落葉樹の並木があるのですが、落ち葉の舞う頃になると早朝、ボランティアと称した落ち葉狙いのプライベートなお掃除屋さんが多数出現するらしいですw

そう、社会復帰。ありがとね、頑張ります。

■ナウクンさん
普通の花、いいのかもしれませんけど、さすがに「すでにこの状態でいろいろなものが眠っていそう…」という腐葉土モドキは、使うのに勇気が要ります。それにしても、腐葉土ってけっこう皆さん工夫して使われるものなんですね。

■RODDYさん
どうもw お久しぶりです。
へー! そんなに熟成させるものなんだー。
もう目から鱗ばかり。皆さんお詳しいんですね、勉強になります。

バーク堆肥…はべーやんさん↓もなのね

■べーやんさん
小バエ、食われると凹みますよね多肉ね…
ゴールデン粒状は私も観葉にはよく使っているのですが、ハオルチアにも使ってるんだ。水はけは良さそうなんですよね。あとあのタブレットみたいな形状が独特で。観葉には、あれと赤玉をブレンドして使っています。春の買い置きもバッチリですw


皆さん、腐葉土についてのTipsありがとうございます!
非常に参考になりました。
記事、書いてみるものですね。

[5] comment form
[9] >>

[2] 腐葉土のツレヅレ に戻る
[0] [top]

Amazon.co.jpロゴ


お役立ちリンク
ブログ村 多肉植物
└多肉ブログをチェック!
ブログ村 ベランダガーデン
└ベランダーブログをチェック!
Yahoo!天気情報
└今日のお天気はー?

[0] [top]
[1] 緑モバイルの歩き方


Copyright© salsa

[Serene Bach 2.19R]