[5] comment form
- bisui
- 2008-05-28 09:35 AM
- 教祖!!
Loveです。Love!!
なんて、ステキな花なの〜。
家のチビたんも順調に育っておりますよ。
3年後には開花を目指しております。
ここのところ急に米粒が育ち始めました。
こちらもLoveです!!
嗚呼、黄色いお花と白いお花。
Loveです。Love!!
- 男爵
- 2008-05-28 02:58 PM
- 遠目から見たらミモザに見えるほど 花が多いですね!
凄い! 流石 葦サボ人salsaさん!
僕もこの猿を目指してよりよく育てよっと。。
幹も木のようになるんですね。
スゲェなぁ〜
- このか
- 2008-05-28 04:32 PM
- すごい!
上手く育てるとこんな可愛い天使がまいおりてくるんですね!
うちでは瀕死と復活を繰り返してていまいち大きくなった感じもしません(爆)
いつかはマネしてお花咲かせて見せるぞ☆
- 塞翁馬
- 2008-05-28 04:58 PM
初めまして 小生 塞翁馬と申します
以前より 貴ブログを拝見致しておりました
なかなかに興味深い記事を載せておらる
昨今では 毎日朝夕に拝見しとります
かく云う小生も 恥かしながら多肉を少々栽培しとります
全くの我流で 統一性も欠き しくじりの反復
此方さまの記事内容は すこぶる参考になりますです
場違いの輩とは存じますが まずは日頃の御礼まで
宜しければ また伝言板に御邪魔致したいと存じます
何卒 よろしくお願いします
謹言
- moko
- 2008-05-28 05:47 PM
- わあぁ〜きれいですね。
咲いている黄色い花とギュッとなったオレンジのコラボが良い感じ
今まであまり・・・だったのですが
葦サボが欲しくなりました。
- ちまき
- 2008-05-28 10:38 PM
- うわーいいなぁ満開!
でっかい画像嬉しいです。素晴らしい!
我が家のデカ猿恋葦もかなり辛目に管理してたんだけど咲く気配なし。
2年前に3つ咲いたきりだわ。
上手な辛目管理ってのを冬に出来ればと思うのですがなかなか思うようには行きませんなあ。
春からの挽回で頑張りたいところ。
でもね、salタンはギュっと締まったすっごくいい株に生長しつつあります!
ああ猿恋葦の花、綺麗だよ。
[5] comment form
[9] >>
[2] 初夏を呼ぶ幸せの黄色い猿恋葦の花 に戻る
[0] [top]


[0] [top]
[1] 緑モバイルの歩き方
[Serene Bach 2.19R]