[5] comment form
- くるみ
- 2007-07-01 08:21 PM
- こんばんは〜
いつもと違う植え方をしたってことだったので
???
どんなだろう?って思ってたんですよ。
ラン栽培用の素焼きの胴抜き鉢・・・なるほどねぇ(・∀・)
きしめんは発根に時間かかりそうですね。
うちも挿してますがなかなか・・・
それより旅行から帰ってきたら素麺と米粒がシナシナで慌てて霧吹きの日々です〜w
- salsa
- 2007-07-01 11:15 PM
- どうもー。
そうめんのほうはなかなか良い具合ですよ。
垂れている感じがとっても涼しげ。夏もなかなかに目を癒してくれますね。
>素麺と米粒がシナシナで
ありゃw
ここらの系統はたぶん、短期間なら腰水をしても大ジョブかもしれませんよ。それか、株元に水苔を巻いて水分の蒸発をゆっくりにおさえるとか。
[5] comment form
[7] <<
[2] 垂下リプサリス、胴抜き鉢栽培のススメ に戻る
[0] [top]


[0] [top]
[1] 緑モバイルの歩き方
[Serene Bach 2.19R]