[5] comment form
- salsa
- 2009-01-07 10:54 PM
- ■じんじゃ☆さん
・・・・・わっ☆
最近皆さんのコメントをきっかけに記事を書くことが多くなってきたような気がしてなりませんw。これも縁なり。
ワイルドに茎が、というかちょっと徒長させてしまったんですよね、気づけばびよーんびよーんって。だから切りまくった次第なのであります。組んずほぐれつセダグラ鉢、楽しみにしております☆
丸大ハム。あ、同年代(以上のかた)ですね(笑)
丸大食品はあるようなんで、そういったブランドか分かりませんがあるのではないでしょうか。(マジレスしてしまった
■bisuiさん
うーんちょっと染まりすぎの感もあるんですけど…
ベラなんとかは存じませんが、こいつは本当に葉っぱが取れますね。もし誰かに放出しますなんてことになったら、届く頃にはみな挿し芽状態になりそうです…
■でしっさん
やっぱこんな感じです?
地植えの愁麗と同じくらいと言うなら、安心して良いのかな(笑)
本当に植物はタクマシイ。
■弁慶さん
いえいえこちらこそ。
自分も、もう誰に挨拶してんだかしてないんだか分からなくなってきましたからお気になさらずー。
そんな弁慶さんのために次のエントリを送ります。
■ずっかさん
すみません、したような、してないような、もう皆さん全部のブログにお邪魔するのも体力がないので、引きこもりで失礼します(笑)
今年もよろしくお願いします。
センペルもこれ、もらいものなんですよね。
冬なのに青々としちゃってよいのかしら。
新年大会でお会いしましょう!
■ふらははさん
あっ、どうもぅ。今年もよろしくね。
力強いというか、いいんですよ正直に言っていただいて(笑)
春にはラブリーな姿を見せられるよう、頑張りたいと思います。いやむしろがんばれ姫。
[5] comment form
[7] <<
[2] わんぱくでも姫愁麗、たくましく愁麗 に戻る
[0] [top]


[0] [top]
[1] 緑モバイルの歩き方
[Serene Bach 2.19R]