[2] 非道いネット多肉ショップは存在する へのコメント

[5] comment form

男爵
2007-10-17 10:48 PM
何々?なに?ナニ?
ナニの巻?
「十二の巻だよ!」
「えっ?ナニ?」
「十二だって!」
「ジュニ?」「エッ?ナニの巻?」

きっとね耳の聞こえにくい人もいるんだよ。
もしくは目の見えにくい人も。(読めない字だったのかも)
まぁ「ナニ」って事は無いと思わなかった、その方も多肉の不思議な名前を聞き慣れてて、「不思議な名前だなぁ〜」って思ってるかもよ♪
まぁ、攻めないで見守ってあげましょ♪


でも高いのは許さんっっっっ!!!!!!!
salsa@レス1
2007-10-17 11:42 PM
■おかちゃんさん
やはりね、対面でのお店との会話では、何か得るものが欲しいですよね。
ヘタすると、よく多肉を栽培されている皆さんの方が詳しいのでは?ってこと良くあると思います。まあ、暖かく見守ってあげましょうw

■oparaさん
爆笑ですよねー(笑)
私も、見つけたときはひとしきり笑ってました。窓全開で。

■ちゃかさん
そう、普通に見えたと思うんですよw
私も一応記事を書く前に検索して、ひっかからないのを確認してから書きました(笑)

> 北のほうにある某素人転売ネットショップ
あら、なんか皆さんこれご存じのようで…どこかしら。

■mokoさん
はいはい、フジのね!知ってる知ってるー。
これ、忘れた頃にまた読むと面白いんですよね(笑)

■ちまきさん
いいじゃん一緒に山親父さんと爆笑すればw
そういえばうちの検索キーワードに「山親父」とあってこれも笑いました(笑)
誰が探してるんだ?

■ダダさん
あー、来ていただきありがとうございました。
そのネタがこんなんですみません(笑)
こちらこそ、いろいろな意味で(ふ)よろしくお願いします^^

■あきさん
まったくね、笑うと同時に、しっかりして欲しいと思いますよ。
けど、もうここまで来ると(店全体の雰囲気も含めて)失笑するしかなくて(笑)
salsa@レス2
2007-10-17 11:43 PM
■このかさん
なんで? ちゃかさんもあきさんも、このかさんまで。
みんな北のショップ知ってるんですね(笑) 興味津々。
巡ってみると、けっこう面白いショップたくさんありますね。

■bisuiさん
最高でしょー? 怒るより先に笑っちゃうでしょー?w
まあ、上乗せするのはそれも市場経済だからいいっちゃいいんだけど、限度ってものがね(笑)。それに売る以上は…(以下略
審美眼を養いたいものです。

■ちびさん
ね、すごい人気でビックリしてますw
今日はこれだけのコメントをお返しするのに、ここまで5分以上かかっております(笑)
やっぱりナニの巻、流行らせるしかないか。がんばりましょう!(何
とりあえずすでにこの記事が検索ヒットするはずですよ(笑)

■kacekiさん
あら! 本当ですか!
まあ、多肉の名前も独特ですもんねー。わからないではないんだけど。
素人ならともかく、お金もらってやってるんだから…(以下略

■べーやんさん
あははははは、ナニ個w
ちょっとやっぱり流行らせたいなコレ(笑)
うん、あれで安かったら本当に失笑だけで終わったんですけどね。
でも、今ですら完璧に多肉の相場を解しているとは言えないなー、私…

■ももさん
うは! どんな立派な株ですかそれ。
鉢がすごいのかなあ。株がでかいのかなあ。とか、普通なら思います。
だいたい、オサレなショップに行って高い多肉は、ほとんど鉢代と思ってますw
サルサ流行語大賞てアータ。また新たな企画勃発w

■男爵さん
ぜぇぜぇ。やっと最後のレスとなりました。
日ごろ無い数のレスを一気に叩いたから、手が腱鞘炎になりそうw

まあ、どう考えても見間違えですよねこれは。
私もオモシロがって取り上げてるだけなので、批判・攻撃すると言うよりは失笑の域を出ません(笑)
っつーわけで、男爵さんも使ってあげてくださいね、ナニの巻♪

[5] comment form
[7] << [9] >>

[2] 非道いネット多肉ショップは存在する に戻る
[0] [top]

Amazon.co.jpロゴ


お役立ちリンク
ブログ村 多肉植物
└多肉ブログをチェック!
ブログ村 ベランダガーデン
└ベランダーブログをチェック!
Yahoo!天気情報
└今日のお天気はー?

[0] [top]
[1] 緑モバイルの歩き方


Copyright© salsa

[Serene Bach 2.19R]