[5] comment form
- salsa
- 2007-09-29 07:24 PM
- ■ちまきさん
そこで翻訳コンニャクですよ!ドラえもーん!
なんつか、上の方ほど、あまり土とかにこだわる方が少ない気がします。川砂で十分!みたいなね(笑)
右往左往している我らの方がよっぽど多肉腐らしてるw
専用肥料ねー、成分の割合が違うだけなので、もちろん普通の植物にも使えます。もちろん花や実付きについての肥料分は少ないから、そういう意味ではマグァンプの変わりにはならないけど。
■このかさん
農協ってばかにできないですね(笑)(いやしてないけど
うちの近くにはサボテン農園というモノはないんだよなー。ウラヤマシイです。
臭いはありますけど、野菜用とかの有機肥料に比べたらまだいいほうですよ。それでも家の中にあると、ビニール袋・紙箱であるにもかかわらず、微妙な臭いが漂ってきますね。家の中に入れると分かっている鉢には、使うのはちょっと躊躇しちゃうなw(でもほとんど戸外だからいいっちゃいいんですけど
[5] comment form
[7] <<
[2] 肥料についてのツレヅレ に戻る
[0] [top]


[0] [top]
[1] 緑モバイルの歩き方
[Serene Bach 2.19R]