[5] comment form
- salsa
- 2008-12-30 02:36 AM
- ■キャットママさん
こちらこそ、こういうことを考えるよい機会となりました。ありがとうございます。とはいってもそう、答えは無限大なんですけど(笑)
ええと、なにか、恋愛で痛い経験が?w
■ハティ鍋さん
ハティ鍋さん推測によると、やはり根っこってコトですね…
それとハティさんは金遣いが荒いと。(言ってない
■ごまさん
相変わらずぶっ飛んでますねw
自分でチューチューやってたりするのかもしれない、と思わせるには十分な(笑)
そうですね、みんな凹んでるって聞いて安心しました♪
(そーじゃなーい
■変態さんじゃなくてあーすさん
私のヘンタイ的推測を心して読んでくれたかね。
妖怪ネグサレンとあわせて、怪獣センチュウモスラというのも覚えていてくれたまえ。はっはっはー
■じんじゃさん
花? うん、やらない(微笑
泣けるコメントをありがとうございました。
私も、似たようなことで、柔らかい光が長い時間当たるといいんだよと言われました。こればかりは環境が許さないと…
光が強すぎる場合は、やはり遮光を考えた方が良いですね。
でも、強い光は遮光で調整できるけど、弱い光や短時間の日照はどうにもできないから…恵まれていると思いますよ−。
■ぴかさん
何をおっしゃいますか。
いつもラブリーな我がブログに向かって。
水ゴケのハオ根出しですねー
もう一年前か−。カビと、やり過ぎには注意してくださいねー
■ナウクンさん
いえいえ、私も結局環境だと言うことしか書けないですから(笑)
そうだよね、まだ氷点下が普通じゃないから、凍るということを考えなくて済むので。今日も盛大に水遣りをいたしました。月に二回くらいのペースかな…
■ずっかさん
コメントありがとうございます。
自分の書いたことが、あながちとんちんかんでも無いことがわかってよかったです(笑)
うちも一時期ずっとこじれてたレツーサがいるんですけど、今はぐっさり根が張ってビクともしないです。すると、葉っぱもすごく張っていてかっこいいんですよね。
■かずみさん
どうも初めまして−。
根のことを書きましたけど、今の時期は、多少凹むのはしようがないと思うんですよ。ただ、春になっても凹みが戻らないようであれば、ちょっと対処を考えた方がよいですよね。
■べーやんさん
ああ、断言してくれた! と思ったらやっぱ違うかw
冬でも三日に一回か−。さすがにうちでは無理だ−。でも結局は水分と言うことか。
>例えば、用土の酸度がアルカリに傾き加減な時。
土ってものは、疲れてくるとアルカリに傾きますもんね。特に小さい鉢は影響受けやすいと思うし、ハオについては春・秋二回植え替えする人も多いですよね。
はいはい言ってました、ドバっと水遣りずばっと乾燥。
(だったっけ…)
基本的にはその線でやっております。
>多分、毛細根が無くなって水の吸い上げが悪くなる
なるほど。そうか、毛細根ね−。それは考えてなかったです。ただし、細い根ばかりが生長してもだめなんですよね。主根が太くなってくれないと。
■ちゃかさん
おっ、湿度豊富なハウス、羨ましいぞー。
(そういえば今度ちゃか温室に押しかけるという話が某所で出たりしましたw
やっぱり根っこなんですかね−。
けっこうこれ、面白いテーマだったですね。参考になる意見ありがとうございましたー。
■carolさん
皆さんのコメントも含め、なにか参考になったのであればよかったです。
あと、ピリフェラ錦へのリンクありがとうございました。読み返したら自分、大したこと書いてなかったですね(´・ω・`)
■ナウクンさん
あ、本当ですか。ニシさんのところで。
そうなんですよ、だからオザキにしても、業者さんの通販にしても、環境を移すときには要注意なんですよね。ハオじゃなければ、日照の加減とかそういうことのほうが大事になってくるんだけれど。
[5] comment form
[7] << [9] >>
[2] ハオルチアが凹む原因ってなんだろう に戻る
[0] [top]
[0] [top]
[1] 緑モバイルの歩き方
[Serene Bach 2.19R]