デンティティ足し算

2007-11-01 Thu
comments (15)
trackbacks (1)

もちろん算数のお勉強の話ではなくて、小型アロエのお話です。

アロエ・ハオルチオイデス。そしてその交配種のアロエ・デンティティ。うちでは「デン子さん」と呼ばれていますがそんなことはどうでもよくて。

デンティティがハオルチオイデスと混同されているケースは、見ているとけっこう多くてですね(その逆はなぜかあまり無い)。前々から記事を書こうと思って写真だけは撮っていたんですが、タイムリーにRODDYさんのところでそのような話題が出まして、今日は「デンティティとハオルチオイデスの見分け方」を私的に書いてみるというわけなんです。

それではデンティティ足し算、いってみよー!

image[img: アロエ・ディスコインシー(クリックで拡大)]ディスコインシー。
(Aloe descoingsii。ディスコイングシーでも出回ってます)

足すことのー。

image[img: アロエ・ハオルチオイデス(クリックで拡大)]ハオルチオイデスー。
(Aloe haworthioides)

ではー。

image[img: アロエ・デンティティ(クリックで拡大)]答えはデンティティー。
(もしくはディスコハオルシー、Aloe haworthioides x Aloe descoingsii)

わかったかなー?

見分け方としては、葉っぱのフォルムが、ハオルチオイデスが株元から直線的なのに対し、デンティティは長三角形に近いというのかな。親のディスコインシーの葉の特徴ですね。長さも、デンティティの方が短いです。

そしてハオルチオイデスの場合、上にツンツンシャキーン!と伸びる感じ。デンティティの方は広がる感じ。なわけでデンティティの子株も、地上に姿を現してすぐに葉を広げ、親株を押し上げようとします。子吹きのたくましすぎるコイツは、親株がいつも宙に浮いています(笑)。

往々にして、ノギはハオルチオイデスよりも少なめ。ノギのないディスコインシーとの交配だから当たり前と言えば当たり前か。もちろん、どちらかの特徴が色濃く出ていて、割とシャキーンと立っているデンティティ…などの振り幅の大きい株もありましょうが、だいたいはこんな感じです。

[9] >>

comments (15)
trackbacks (1)

<< ムッチリムンドラの鼓動
復活の美窓? マライシー >>

[0] [top]

Amazon.co.jpロゴ


お役立ちリンク
ブログ村 多肉植物
└多肉ブログをチェック!
ブログ村 ベランダガーデン
└ベランダーブログをチェック!
Yahoo!天気情報
└今日のお天気はー?

[0] [top]
[1] 緑モバイルの歩き方


Copyright© salsa

[Serene Bach 2.19R]