多肉コリウスは良い香り

2007-12-10 Mon
comments (5)
trackbacks (0)

えー、ハーブつながりで出してしまいます。
本日はシソ科の多肉コリウス。
赤い葉が好きな私ですが、観葉コリウスには手を出していません。キリがなさそうだから(笑)。

ちなみにこのシソ科(Lamiaceae)というのは、約180属3,500種を含む大家族なんだそうです。葉が対生で香りを持つ家族。昨日出したローズマリーやラベンダーもそうだし、オレガノやレモンなんとか、セージ、タイム、もちろん紫蘇も、全部ここに含まれます。(Wikipedia - シソより)

意外なことに、うちにあるタツナミソウもこの科に属します。ニオイは全く感じられなかったけど、確かに葉は対生でした。あとはホトケノザとか、おせち料理として彩りを加えるチョロギ(チョウロギ)なんかもこの家族なんだとか。へーって感じですか。それで十分です。

あ、もうひとつ脱線。
「多肉でシソなの? 多肉コリウス属ってのがあるの? 多肉ったらエケとかセダムとかアエオとか(いわゆるベンケイソウ科)、ハオとかアロエとか(いわゆるアロエ/ユリ科)じゃないの?」…などとこんがらがっちゃってる方、いらっしゃいますか?

「多肉植物」は科でも属でも種でもなく、科をまたいだ様々な植物が、その地域に順応して多肉化したものを指すのであるわけですから、同じシソ科でも英国に雑草まがいに生えているラベンダーだったり、インドネシアで多肉化したキューバンオレガノだったりするのです。

多分。(…適当っ?!

そんなこんなでうちの多肉コリウス。ぜいぜい。

image[写真:Coleus aromaticus(クリックで拡大)]Coleus aromaticus
だいぶ脇芽も出て、葉っぱも大きくなりました。
bisuiさんの大株からいただいた、別名キューバンオレガノ。園芸屋さんでもたまに観葉植物扱いで売られています。二苗くらいで200円台だったでしょうか。

これは指でくしゅくしゅせずとも、顔を近づけるだけでふっと柔らかい香りが楽しめます。香りフェチにはたまらない、メジャーなコリウスですね。(てなこと言って、もらうまで知らなかったくせにこの人は)

image[写真:Coleus pentheri(クリックで拡大)]Coleus pentheri

[9] >>

comments (5)
trackbacks (0)

<< 冬のハーブ、気遣い無用
誰が言ったか、ウサギは弱い? >>

[0] [top]

Amazon.co.jpロゴ


お役立ちリンク
ブログ村 多肉植物
└多肉ブログをチェック!
ブログ村 ベランダガーデン
└ベランダーブログをチェック!
Yahoo!天気情報
└今日のお天気はー?

[0] [top]
[1] 緑モバイルの歩き方


Copyright© salsa

[Serene Bach 2.19R]