意外に可憐なコクリュウの… |
2008-06-10 Tue
comments (3)
trackbacks (0)
今さらですが、6月です。
ベランダへの太陽の照射角がかなりキツくなってきて、ハオ棚の日照時間が4時間取れなくなってきました。それだけに植物たちの好光的行動も顕著になってきて、いくつか見事に首を傾けちゃったのよーん。
太陽が必ずしも上から当たるとは限らない環境で育てている皆さん、くれぐれも鉢回しハ、ワースレーズニー。
さて。
ジャノヒゲ、別名リュウノヒゲ。
公園や軒下などで見かけるヒュンヒュンとした葉っぱが特徴の植物。そのお仲間で、よく寄せ植え材料として使われる園芸品種がコクリュウです。
学名は「オオバジャノヒゲ」のものです。Ophiopogon、イコールそのまま「ジャノヒゲ属」。これ第一のポイント。
image[写真:コクリュウ(クリックで拡大)]当初はそれこそヒューケラの脇役に、と購入したこれ。見ているうちに漆黒の葉色がとてもかっこよく思えてきてしまったので、鉢を一つ与えることにしたのです。
image[写真:コクリュウのつぼみ(クリックで拡大)]2、3週間前くらいでしょうか。花芽を付けているのを発見しました。へえ、こういう時期にお花咲くんだね。ちょっと紫がかった感じ。咲くのが楽しみ。
image[写真:コクリュウのつぼみ2(クリックで拡大)]二本の花芽があがりました。つぼみを増やしながら伸びていきます。色がだんだん冴えてきました。かわいいね。
そして、数日前。
姿に似合わず可憐なお花が。Loveだよ、Love。
コクリュウの花は下から咲いていきます。
紫色の筋と白い花弁のコントラストが綺麗だなー。どうやってもピントが合わないのが気に入らないけど。そしてこの、下から咲くというのが第二のポイントです。
これを撮っているとき、どこからか良い香りがしてくるのに気がつきました。うちのベランダ、地味にいくつか花が咲いているのでそのどれかかなあ? それにしてはやけに近い気がする。
[9] >> |
<< ムッチリムンドラ始動+α
トリプルレツーサもそれなりにムチります >>
お役立ちリンク |
Copyright© salsa |
[Serene Bach 2.19R]