ブログ終了と新ブログのお知らせ

当ブログは2012年10月20日をもって更新を終了しました。新しいサイトは以下となります。

緑町のウェブ屋+ http://plant.salchu.net/

このブログは跡地として残しておきますが、コメントやトラックバックはできません。新しいブログの方にもどうぞお立ち寄りください。よろしくお願いいたします。

【2014.10.3追記】…の、ですが、いまだに連日新ブログよりも多く検索エンジンからお越しいただいて(笑) ありがたい限りです。今にして読むと無知な面、つたない内容が目立ちますが、その時々の情熱を持って一生懸命更新した記事たちです。お楽しみいただければ幸いです。

緑町のウェブ屋 拝

益子陶器市は山野草ヘブンだったよ!という話

2010-05-11 Tue “その他
comments (6) | trackbacks (0) | 個別URL

去る5月の4日、友人と益子の陶器市へ行ってきました。…ってな話はメインのブログのほうでやればよいのですが、ことのほか素敵な植物たちが目に付いたのでご紹介。

今回アップした写真はすべて2010年春の益子陶器市 - a set on Flickrに置いてあります。合わせて観ていただければと思いますよ。

益子には何回か行っているのですが、春の大陶器市めがけて行ったのはもしかしたら初めてで、とにかくその人出におどろきましたねー。人が多ければ店も多い。食べ物屋も多い。犬も多い。わんわん。

陶器自体は、ありすぎて見過ぎて最後のほうは食傷気味。暑い中を会場の隅々まで歩いたもんだから体力も奪われ、たとえ「あのお店でいいのがあった」となっても戻る気力がないわけ。欲しいものが見つかったらその場で買うのが正しいあり方だなと思いましたわよ。

さて、そんな中。私がtwitterで「益子に行くよ!」と書いたところ、@pottaryさんから「益子に行かれるならおじさんが山野草をやっていて娘さんが鉢を作って売ってる店がオススメです」というタレコミをいただきまして。といっても、見つかるかなこのお店…

メインストリートをそぞろ歩きしていましたら、一緒にいた友達が「これかわいー!」と指さしたこれ。

益子陶器市・モスモスのお店(クリックで画像が拡大します)

益子陶器市・モスモスのお店

写真をモバイル端末で見る][この画像のURL※写真右上の×か、写真上をクリックでclose

こ れ だ !

飲みたかったんだよ!
生ビール!(違

益子陶器市・モスモスのお店入り口(クリックで画像が拡大します)

益子陶器市・モスモスのお店入り口

写真をモバイル端末で見る][この画像のURL※写真右上の×か、写真上をクリックでclose

真ん中のお人がお父さんですかしら?

入り口付近には、ちょっとした小物やモスモスなどが飾られ、特に女性の注目を集めていました。

益子陶器市・モスモスのお店(クリックで画像が拡大します)

山野草が並ぶ

写真をモバイル端末で見る][この画像のURL※写真右上の×か、写真上をクリックでclose

中に入ると、おお、これだ山野草。リーズナブルな感じにどばどばと展示中! ほんわかしたいいお店だなぁー。

言いつつ私は山野草は買いませんで、実家へのお土産に小物を買ったのですけれども(笑)

山野草がたくさんの陶器のお店(クリックで画像が拡大します)

山野草がたくさんの陶器のお店

写真をモバイル端末で見る][この画像のURL※写真右上の×か、写真上をクリックでclose

さて、益子へよく行く方ならご存じかもしれません。山野草ヘブンの陶器のお店。

お店の回りには…

山野草(クリックで画像が拡大します)

ずらっと山野草(っぽいもの)

写真をモバイル端末で見る][この画像のURL※写真右上の×か、写真上をクリックでclose

奥の方まで(奥を曲がった裏まで)ずらっと鉢が並びます!

昨年の秋あたりにこちらを通りかかったときには、何もない鉢がやはりずらっと並んでいて何事かと思ったのを覚えています。

山野草(クリックで画像が拡大します)

ずらっと山野草(っぽいもの)

写真をモバイル端末で見る][この画像のURL※写真右上の×か、写真上をクリックでclose

この植えられている鉢はもちろん、作られている鉢なんでしょうねー。素敵だ。山野草には陶器が合う。

山野草(クリックで画像が拡大します)

ずらっと山野草(っぽいもの)

写真をモバイル端末で見る][この画像のURL※写真右上の×か、写真上をクリックでclose

まだまだあるぜ!

山野草(クリックで画像が拡大します)

ずらっと山野草(っぽいもの)

写真をモバイル端末で見る]画像リンク用URL※写真右上の×か、写真上をクリックでclose

店の前にも並んでるぜ!

すみれ?(クリックで画像が拡大します)

すみれ?

写真をモバイル端末で見る]画像リンク用URL※写真右上の×か、写真上をクリックでclose

正直なんだかわからないけど綺麗なので撮った。(すみれ?

売り物ではありません(クリックで画像が拡大します)

売り物ではありません

写真をモバイル端末で見る][この画像のURL※写真右上の×か、写真上をクリックでclose

だがしかし。

売り物ではございません!
ざんねん!

山野草のお店(クリックで画像が拡大します)

山野草のお店

写真をモバイル端末で見る][この画像のURL※写真右上の×か、写真上をクリックでclose

とかいう感じで疲れ果てながら歩いていたらまだあったー。こんな、こんな、ズンドコ山野草を盛られたら、山野草まったくわからない私だって…

山野草のお店(クリックで画像が拡大します)

山野草のお店

写真をモバイル端末で見る][この画像のURL※写真右上の×か、写真上をクリックでclose

買ってしまう…では…ないか…

パタリ(←倒れた音

正直、山野草は本当にわからないです。すごくやりたいかと言われるとそうではなくて、ただ「山野草」というジャンルの植物が群れを成して並んでいるところが好き。家に持ってきたいというより、森の中にひっそりと咲く山野草を想像したり観たりするのが好き、かな。

じゃあこのエントリは何なのかというと、山野草が好きな方がいたら来年の春、ぜひ益子へどうぞ! という栃木大好き大使のウェブ屋からのお誘いなのでございました。

陶器市的な話としては、もともと買おうと思っていたビールマグと珈琲カップをきちんとゲットしましたよ。ここに来ると絶対に珈琲カップをひとつは買ってますね。

そういえば鉢を買おうとは思わなかったな。いい鉢はもちろんたくさんあったけど、日頃数十円の黒プラ鉢愛用の私ですよ? 1,000円オーバーの鉢を買ったとして、入れる植物が見あたらない。鉢に凝るという頭がないんですよね。もうちょっと考えなくちゃならんかしら。

当記事へのコメントはこちら » comments (6)
当記事へのトラックバックはこちら » trackbacks (0)

にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ

緑ブログ、春のほーしゅつ品の覚え書き

2010-05-11 Tue “その他
comments (2) | trackbacks (0) | 個別URL

日ごろより緑町のウェブ屋をご覧の皆さま、こんちは。

うちの余剰苗をほーしゅつする算段をそろそろしなければ…の覚え書きです。日程とか決めていないので写真はありませんが、参考までに。どの掻き仔が何個くらい取れるかも把握してねーです。

本ほーしゅつ時にはきちんとお願いしますので、この記事に「これください!」と書かれても予約にはなりません。わー。まじでー。

ハオルチア、アロエ、アガベ

草系とか、仔をぼこぼこ産むのメインです。したがってミラビリスだのバディアだの、まじょるだのコレクタだのはありませんにょ。

  • ブラックベルディアナ掻き仔(名無し二つ、Stonefell産等)
  • 竜鱗掻き仔(大型鮮明模様、NO.1、広葉等)
  • エメラルドフラッシュ掻き仔
  • ピリフェラ掻き仔
  • ビリディス掻き仔
  • (Kaisers Beach産レイトニー 掻き仔)
  • ピグマエア・貧祖…
  • 京の華ダンゴ
  • 祝宴錦
  • テネラ×毛蟹掻き仔
  • ウンブラティコラ・姫玉虫掻き仔
  • シンビ・コンパクタ掻き仔
  • ツルギダ花鏡・姫椿掻き仔
  • 暗黒竜掻き仔
  • 十二の爪っぽいもの掻き仔
  • アガベ・屈原の舞扇掻き仔
  • アガベ・No.1
  • 斑入りキダチアロエ

エケベリア

  • アフィニス挿し芽
  • 銀明色株分け

セダム・グラプト

  • 黄麗錦カット苗
  • 愁麗カット苗
  • 銘月カット苗
  • ハンメリーカット苗
  • アルブムカット苗
  • 姫星美人カット苗
  • 姫愁麗カット?苗
  • プロリフェラカット苗
  • シルバースター

カランコエ

  • 月兎耳カット苗
  • なんかわからないけどウサギカランコエの鉢まんま×2つ

セネシオ

  • 三日月ネックレスカット苗
  • 鈴錦カット苗
  • グリーンネックレスカット苗

※上記のラインナップは変わる予定は未定です。

ま、そんな奇抜なものはないんですけれど。
後日、また書くと思いますが前回同様、物々交換はご遠慮申し上げると思いますのでよろしくおねがいそうろう。スペース確保したいがためのほーしゅつなんで、よろしく、ねっ。

当記事へのコメントはこちら » comments (2)
当記事へのトラックバックはこちら » trackbacks (0)

にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ

先生! ルナが、ルナがー!/ブラックベルベルの子供たちその後

えーと、お久しぶりです。
なぜか肩とか腕のあたりが筋肉痛っぽいのはなぜでしょう。
(ヒント:キダチアロエ運搬)

盆栽町に行ったときのことも神代の話も書いてないなーとネタを残しつつ…旬を過ぎて書くのを忘れるんだろうなと思いつつ…今日はちょっと感動したハオルチアの植え替え時の話を。アンド二本立て。

ルナルナと連呼していると誤解されそうですが、萌え系ゲームやアニメと間違えている方はここらへんでブラウザの「戻る」ボタンをクリック。や、そういうキャラがいるかどうかは知りませんけど。

昨日は、もらった株の植え付けや神代で買った株の植え替え、くちゃっとなっていたものの根出し、鉢からはみ出てどうにかしてー! と悲鳴の聞こえたハオの植え替え。ああ、またブラベルが仔を産んだ…掻き掻き…などとやっておりました。

で、ひとつ気になっていたのがハオルチアのルナ。
水やりで見るときに、仔株らしきものが変な感じでもぐっているなーと思ってはいたのですが…

H. nortieri v. globosiflora x H. cooperi 'Luna'

こんなことになっておりました…

ハオルチア・ルナの植え替え(クリックで画像が拡大します)

もぎゅっ

写真をモバイル端末で見る]画像リンク用URL※写真右上の×か、写真上をクリックでclose

上には親株の葉っぱが張り出し、横は狭い鉢の壁、ボクの行くところは地中しかないよ…ということだったんでしょうね。よよよ。

ハオルチア・ルナの逆子(クリックで画像が拡大します)

美しい黄緑色

写真をモバイル端末で見る]画像リンク用URL※写真右上の×か、写真上をクリックでclose

日の光を浴びずに真っ白…ということはなかったですが、驚くばかりの透明感。ルナらしくなくぎゅっと縮まったお姿。よよよ。

とりあえずどういうことになってるんだ、と全身くまなく洗ってあげて、真っ裸。いやん。こんなの見たこと無いよ。なんだこれ。

ハオルチア・ルナの逆子(クリックで画像が拡大します)

芽キャベツ付いてます的な。

写真をモバイル端末で見る]画像リンク用URL※写真右上の×か、写真上をクリックでclose

幸い、掻いてみたらすでに根っこを持っておりましたので、無事ゆったりとした株に植え付け完了。ちゃんと上に向かって伸びておくれ。

ルナ自体は、大きい窓を持つ美しい品種。ただしデカい。現在は3号鉢だけど、3.5号とか4号鉢も行くんだろうねこれ。

ハオルチア・ルナ(クリックで画像が拡大します)

ハオルチア・ルナ

写真をモバイル端末で見る]画像リンク用URL※写真右上の×か、写真上をクリックでclose

デカいけど大味にならないくらいのギリギリがこいつの魅力。

ブラックベルベルの子供たちその後

そうそう。でね。上の話で出たブラベルなんですが。
ブラックベルベルの子供たちで掻いた子供たちが、ぎゅうぎゅうになってきちまいました。

ハオルチア・ブラックベルディアナの仔株(クリックで画像が拡大します)

ふたっつ。

写真をモバイル端末で見る]画像リンク用URL※写真右上の×か、写真上をクリックでclose

親はこれ(Picasa)

ハオルチア・ブラックベルディアナの仔株(クリックで画像が拡大します)

いつつ。

写真をモバイル端末で見る]画像リンク用URL※写真右上の×か、写真上をクリックでclose

親はこれ(Picasa)

特に産地情報のないブラベルですけど、…ああ、これに昨日掻いたStonefellのブラベル足したら10個オーバーか。放出したら誰かもらってくれますよね。というかもらってお願い。

当記事へのコメントはこちら » comments (13)
当記事へのトラックバックはこちら » trackbacks (0)

にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ

もしゃらもしゃらヒューケラにも萌えろ!

直近では春だよほいけら!(2010-03-15)でも元気な新芽の様子をご紹介しましたが、昨年の10月、ヒューケラ救命病棟17時のときにムシまみれになったヒューケラその後。

ヒューケラ殺菌前(クリックで画像が拡大します)

ヒューケラ殺菌前

写真をモバイル端末で見る]画像リンク用URL※写真右上の×か、写真上をクリックでclose

要はその、こんな感じになったヒューケラだったのでございます。

一ヶ月前の記事でも書いたとおり、春の初めはまだスカスカだった鉢にちょっとずつ新芽が増えていき、そして…

ヒューケラたち(クリックで画像が拡大します)

俺たちも元気なのーん

写真をモバイル端末で見る]画像リンク用URL※写真右上の×か、写真上をクリックでclose

(高解像度の写真はFlickrに掲載)

元気な! 超元気な! サルたんうれしい!
植物の生命力たるや、もうなんというかね。

で、ここまで大きくなればやっと品種がわかります。左側の、オブシディアンと思っていたのはヒューケラ・シルバースクロール。手前のピンクがヒューケラ・ドルチェ「ピーチパイ」。そして右側のシックな緑色の葉っぱはヒューケラ・ディールズストレイン。たぶん…

意図せずして綺麗な色合いの鉢に仕上がってしまいました。

下は、春だよほいけら!で元気になってきたと書いたヒューケラ・ミッドナイトローズとシルバーインディアナの鉢。ミッドナイトローズのほうが当初元気なかったんですが、株元を見るとどんどん新芽が上がってきているので一安心です。

ヒューケラ・ミッドナイトローズとシルバーインディアナ(クリックで画像が拡大します)

シルバーインディアナの、日陰の葉っぱがかっこいい

写真をモバイル端末で見る]画像リンク用URL※写真右上の×か、写真上をクリックでclose

(高解像度の写真はFlickrに掲載)

買ってきた当初よりも散り斑になってきたなあ。もうちょっとピンク部分を露出させたいんだけど、陽に当てるべきなのかそうでないのか。

次は緑が綺麗で…あら、ヒューケラにしては珍しい花でs

ワイルドストロベリー(クリックで画像が拡大します)

それがどうした

写真をモバイル端末で見る]画像リンク用URL※写真右上の×か、写真上をクリックでclose

(高解像度の写真はFlickrに掲載)

違いますあんた違います。あんたワイルドストロベリーです。
いやあの誰かだまされるかなあと思って。

お次はhananokiさんで購入したベリースムージー(右)と…さてこれが困った。植え替えの時に札落ちしてしまいました。両方ともすっごくすっごく元気で、それはそれで嬉しいんですが!

ベリースムージーと名前行方不明ヒューケラ(クリックで画像が拡大します)

こいつら葉っぱでかいな。

写真をモバイル端末で見る]画像リンク用URL※写真右上の×か、写真上をクリックでclose

(高解像度の写真はFlickrに掲載)

この、しぶい色合いでテカテカのヒューケラはなんだったんでしょう。ご存じの方いらっしゃいましたら、「緑町のウェブ屋部 名前行方不明ヒューケラ係」までどしどしよろしく。

名前行方不明ヒューケラ(クリックで画像が拡大します)

名前なんてどうでもいいじゃないのさ

写真をモバイル端末で見る]画像リンク用URL※写真右上の×か、写真上をクリックでclose

(高解像度の写真はFlickrに掲載)

…あれえ。パレスパープルにそっくりなんだが…
でも私、持っている種は買ってこないはずなんだが…

で、最後のヒューケラ新芽もえもえちゃん! も名無しヒューケラ。

ヒューケラとコクリュウ(クリックで画像が拡大します)

だから名前なんてどうでもいいじゃないのさ

写真をモバイル端末で見る]画像リンク用URL※写真右上の×か、写真上をクリックでclose

(高解像度の写真はFlickrに掲載)

こいつは、このまえ綺麗にしたコクリュウと一緒に。
光が当たっているのでわかりづらいけど、買ったときには一番黒い葉っぱのヒューケラと書いてあったような。Picasaのアルバム観ていただけると、確かにオブシディアンよりも黒い感じがします。赤が濃くなった感じの黒ですよね。

対してオブシディアンは渋いパープルが濃くなった感じの黒。オブシディアンも大好き。なんですがどうもね、うちのオブは消失したっぽいんですよね…。イキの良いのいたら買っちゃおうかな。

ヒューケラはいかんです。
何がいかんって、毎年新しい園芸種が出てくるし葉色は豊富。私みたいに、赤系だけを…といってもかなりの数存在します。買っていないにしてもだいたい目にしているな、とお店で安心していると、次には「斑入りかよ!」みたいなね…

ということでうちのベランダのヒューケラは、昔買ったもの以外は赤・パープル・シルバー縛り。パープルとシルバーの組み合わせとか、好きですねえ。モカやキャラメル系も渋くていいんだけど、きりがないし置く場所ないしなー。

当記事へのコメントはこちら » comments (2)
当記事へのトラックバックはこちら » trackbacks (0)

にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ

もにゃらもにゃらモナンテス・ムラリスに萌えろ!

モナンテス、っちゅう植物はそれまで知らなかったのですが、北区の植木市でチョコンとしたこいつが来たのが一昨年のこと。

星兎耳、野うさぎ、銀月、左下がモナンテス・ムラリス(クリックで画像が拡大します)

星兎耳、野うさぎ、銀月、左下がモナンテス・ムラリス

写真をモバイル端末で見る][この画像のURL※写真右上の×か、写真上をクリックでclose

そーいやこのデカうさぎ、このときから植え替えしてないやアハハハハ

マッチョなウサギ、でかいなにかに囲まれてびくびくおどおどしていたのも、今は昔。

Monanthes muralis
モナンテス・ムラリス

来たときの見ばがはかなかったもので、最悪は夏に消えて無くなると思ってました。それが今では…今では…
おまえたち強かったんだね…

モナンテス・ムラリス(クリックで画像が拡大します)

俺たち元気なのーん

写真をモバイル端末で見る]画像リンク用URL※写真右上の×か、写真上をクリックでclose

(高解像度の写真はFlickrに掲載)

春先の、みどりの新芽もかなり萌ゆるものがございましたが、パープルむちぷりのモニョモニョの先からいずるは…

これは花芽ではないか。いつ付いてたんだ、全然気づかなかったよ…って最近このパターンばっか。忙しさを言い訳にしてよかですか。

モナンテス・ムラリス2(クリックで画像が拡大します)

もにょーん

写真をモバイル端末で見る]画像リンク用URL※写真右上の×か、写真上をクリックでclose

(高解像度の写真はFlickrに掲載)

もそっとアップで。
3センチも寄れないコンデジ限界ですありがとうございました。

モナンテス・ムラリス3(クリックで画像が拡大します)

ぴょこーん

写真をモバイル端末で見る]画像リンク用URL※写真右上の×か、写真上をクリックでclose

(高解像度の写真はFlickrに掲載)

超ちっこいぼんぼり萌ゆす! あいらーびにっと!
葉っぱのぷちぷち模様も萌ゆす! あいらーびにっと!
もちょっとプチ模様が大きいと本能的にちょっとだめでNGなんだが、それは考えないことにする。(実はアドロとか苦手なのだ)

他にモナンテスはひとつも持っていないのでわかりませんが、こちらのムラリスはうちでは耐暑性も耐寒性も優等生。っつーか夏も冬もおんなじところに置いてました。遮光とか一切無し。乾いたら水遣る、いつ休んでるとかしらねえ! それが緑町クオリティ!

ああ、ちなみにですけど。

うちにいる多肉は、休眠期だの夏型冬型だのということは気にしてもらえません。なぜならいちいち覚えるのが面倒臭いし不勉強なので。もうひとつは、明らかに休眠させるべき植物というのがいないので。

…ああ、唯一の例外としては球根多肉がいますね。あれはでも、動かないとかではなく、本当に地上部枯れちゃうからわかりやすい。といって豹紋なんかはふっつーに冬越するわね…葉っぱが出た状態で。

それでも顔見つつ世話して(放置して)元気に育っているのだから結果オーライだ、ちゅう話。

当記事へのコメントはこちら » comments (2)
当記事へのトラックバックはこちら » trackbacks (0)

にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ

ページ先頭へ↑

表示中の記事
カテゴリ別ログ
月別ログ
Amazon
ティランジア・ハンドブック
ティランジア・ハンドブック
日本カクタス企画社
植物はヒトを操る
植物はヒトを操る
毎日新聞社
Web屋愛用中のアイテム

ページ先頭へ↑