球根マニヤの珍妙な集まり inザキパーク
2009-06-14 Sun “その他 > イベント”
comments (8) | trackbacks (2) | 個別URL
えーと誰かなー?
更新されすぎてコワイとか愛されすぎてコワイとかなにそれ気持ち悪いとか何かの前触れじゃないか…と、たわけたことを言ってるのは?
…だから今日も更新してやるんだウヒヒヒヒ
というわけでこんばんは。いたってノーマルに植物を愛する場末のブロガー、兼ウェブ屋のサルです。
さて今日は、練馬区のザキパークにて行われた悪魔の祭り、正式名称を「日本食虫植物愛好会&スピーシーズナーセリーフェア」とか申すのですが、そちらへ行って参りました。ブログの中の人でなく、ダミーが。…とかくだらないことを書いてる場合じゃないです。すみません、本人が行きました。なぜでしょう、すごく眠いので、変なこと書いていてもいつも通りと思ってください。いつもって言うなオイ!
本日はあーすさん、弁慶さんとご一緒させていただく予定にしておりました。が。なにぶんウェブ屋は哀しき深夜の堕天使、皆さんもご存じの通り早起きはできない身体。年に一度のお祭りさえ寝過ごしてスッぽかすというていたらく。うっさいわ!
そんなわけで、たどり着いたのが昼過ぎ。お二人のアイスコーヒーの氷がすでに溶けて薄まっていた様子から鑑み、だいぶお待たせしたのではないかと思っておりますが…。
しかし、そこからいい加減しゃべくってましたからねー。淑女かと思いきや弾丸のようにしゃべりまくる弁慶さんと、うれしハズカシ17歳の乙女のあーすさんと女性三人で、ブログの話だの、多肉の話だの。(この段落中に不自然な箇所がありますがスルー推奨)
ところが17歳の乙女はシャイなお年頃なものですから、私たちの会話をニコニコおずおずと微笑んで見守るのみ。ああ何かしら、私たちが忘れかけている何かを思い出させてくれたような。…もういいですか?
何はともあれあーすさん、アイスコーヒーごちそうさま!
二日もフェアに参戦するなんて、立派な○○です!
さーて物色です。ザキパークは久しぶり。
どうでもいいですが(いいのかい)、会場の様子、写真は、あーすさんの球根祭りだ祭りだワッチョイっ速報!!が詳しいです。
ってーことで戦利品がこれです!
そんで。
本日のメインゲストがこちらさんです!
Drimiopsis purpurea
(Northan Prov.Pietersburg area Nr.Houtboschdorp)
ドリミのプルプレア!
なんだこのエグい葉っぱは! ヤヴァイだろ!
なんだこのフリルちゃんは! グロいだろ!
ハァハァ…あ、すみません。つい興奮を。
いろいろ球根が置いてある中でこれだけは異彩を放っており(=見てからに桁違いだろという意味でも)、持つ手がプルプル子犬のように震えていたというのは都市伝説ですが、とにかく前述の通りサル宅に降臨することになったのです。これだけは枯れさせん…っ!
まーそんなわけでして、しばらくはまた節制生活。
あ。そうそう、今思い出しました。弁慶さんとあーすさん、私がよく書いている「ウェブ屋と握手!」の最初の犠牲者となりましたw
変な絵だったろうなあ。喫茶店で握手し合ってる自分ら…。
【追記】今回絡んだ、もしくは行かれたらしい皆様の記事へレッツゴー。
- 多肉world - オザキでウヒヒで握手で球根!
- 球根祭りだ祭りだワッチョイっ速報!! - 植物さんはお友達♪
- オザキフラワーパークに初遠征! - 濾過一ファントムのAnything Goes!
- ベランダ砂漠園芸 - オザキ行ってきますたよ
- さりげなくオザキ食虫・球根・チランジア祭|植物堂
当記事へのコメントはこちら » comments (8)
当記事へのトラックバックはこちら » trackbacks (2)