2008年秋 神代植物公園「サボテン・多肉植物展」
2008-10-12 Sun “その他 > イベント”
comments (10) | trackbacks (3) | 個別URL
はいよー! まだ鼻声のウェブ屋ですが、やっと秋のイベントに参戦決行。北区と迷いましたが、F1日本GPの放映時間までに帰ってきたかったので、地理的にも行き慣れた神代のほうへ行ってまいりました。北区の植木市は来週もあるしね。
例によって2008 サボテン・多肉植物フェスティバルの時と同様、見かけたブログさんの神代レビューに見境なくトラックバックぬっ飛ばしたんでよろしくっ!
- ベランダ砂漠園芸 : 神代植物公園行ってきましたよ
- 神代多肉展の戦利品 - パステル気分 - Yahoo!ブログ
- 神代みやげ〜 - 片目のプ〜…クレマと多肉…そして、猫
- ベランダの刺 初の神代
- 神代植物公園:Momorinの桃便り:So-net blog…赤い大津絵がかわいい。
- しあわせな時間 戦利品・・・その1
- 神代多肉展(略)行ってきましたよ(^o^)丿運命の出逢い編 - 植物さんはお友達♪ - Yahoo!ブログ
- 神代植物公園 多肉植物展示会 - サクサク通信 - Yahoo!ブログ
- 神代戦利品2 - ユニークプランツ - Yahoo!ブログ
- たにーず日記 神代の神がかり展示品
昨年の緑ブログ:2007年秋、神代植物公園「サボテン・多肉植物展」速報(2007-10-03)
同じ神代でも、同じ即売会を見ても人それぞれ感じ方が違うので、やっぱり面白いですよね。このほか、神代行かれた方でブログ記事にされた方、トラバでも連絡でもいただければ当記事にリンクしてぬっ飛ばしますのでこれまたよろしくっ!
今回は、皆さんが興味のあるであろう、いつもあまり撮らないブースの写真を4枚ほど載せてみますね。
10月の週末に行われている北区の植木市なんかに比べると、ハオ好きベンケイソウ好きの方にはまったく物足りないだろうなあ…という印象なのはいつものこと。むしろ雑多に置かれた鉢の中から、「…これ何っ?」とお宝を取り出す眼力を身につけたい神代の即売会です。
私? 私はけっこう好きなんですよ。
ハオが無いなら無いで、面白いものが多いんだもの。それに、机の下に潜りながら、上の方で聞こえる会話に「花が咲いてるー(咲くよねー)」「キモチワルイー(言うよねー)」などと心の中で返しながら楽しんでたりして。
さーて。今回はちょっと嬉しいものが手に入ったので、久し振りに「戦利品」ということで紹介しちゃおうかな。
この展示会も、残すところ一日となりました。
天気も悪くないようですし、バラも見頃となっておりますので、お近くにお住まいの方はお出かけされてはいかがでしょうか。
さ、明日は多肉のことは忘れて、川口にでも足を伸ばしてこよっと。
当記事へのコメントはこちら » comments (10)
当記事へのトラックバックはこちら » trackbacks (3)