表示中の記事

突然ですが「毎日考ブログ」を終了します…

2010-06-06 Sun[ブログ]

みなさん、本当にどうもありがとう。

私が・・・選んだ結論・・・とてもわがままな生き方だと思いながら押し通してしまいます。

2000年から10年間、いっしょに歩いてきたみなさんが、「幸せに」ってそう言ってくれる言葉がいちばん嬉しくて・・・。

皆さんの心を裏切らないように、精一杯、さりげなく生きて行きたいと思います。

今、みなさんに「ありがとう」っていう言葉、どれだけ重ねても、私の気持ちには追いつけないと思います。

本当に・・・私のわがまま許してくれてありがとう・・・。

今日からブログ名を変更して、こちらで更新いたします。

おなまえ:「mkb  -毎日考ブログ2nd Season-
URL: http://mkb.salchu.net/
フィードURL: http://feeds.feedburner.com/feedmkb

そんでもって今日の文章…
旧PISCESさんのそれを9割方盛大にリスペクトかつパクりましたごめんくさーい(←謝ってない)。いやでもね一応ね、動画だけ違うのにしたのよ? やっぱりオリジナリティが大事っtt(黙れ

新しいブログはURLが変更となります。ここはそのままにしておきますが、よろしければブックマーク、フィード(追って転送設定しますけど)、リンクなどの変更をしていただけるとサルちん喜びます。

よろしくねっ。

こんな環境で仕事してますの話

2010-04-23 Fri[Web制作 > 職]

きょ…今日で怒濤の12連勤務しゅう…りょ…パタリ(死ぬなー

最近Web屋さんライクな記事がないなあ。
いやむしろ記事の更新自体がないなあ。
あっはっはっ

ネタになるようなものはあるけれど、業種柄ほとんどが外に出せないようなオフレコ話で容易に書けないしな。ってことで害のない、私がどんな環境で12連勤したかってな話をしましょうかね。ぐっ…

私がいるのはビルの4階で、窓を背にして座っています。
真上にはエアコンの吹き出し口がありまして、非常に目が乾くのですこれ。ここへは4月に引っ越してきたのですが、それまでのオフィスでは通路側だったのでウヒヒなページやムフンなサイトを開こうとすると人が通ったりしてもうドッキドキで

こら。こら。
違うんですよ。落ち着かないってそれだけですよイヤ本当。

イヤ本当。

今のところメインにしているのが手前の17インチMacBook Pro。キーボードまわりが熱いので、最近は家から持ってきたMacのキーボードをつなげたりしています。マウスはLogicoolのワイヤレス。

Web屋のリアルデスクトップ(クリックで拡大します)

Web屋のリアルデスクトップ

写真をモバイル端末で見る]画像リンク用URL※写真右上の×か、写真上をクリックでclose

「今のところメイン」と書いたのは、Adobe製品が固まりまくるし、リースももう切れるし、デザインするのにノートはきついから新しいiMac買ってくれよん! と言っているところなので。ちなみにあと5回ごねれば買ってもらえることになってます。どんな会社だよねぇ。

画面上ではイラレでデザインカンプの作成中。普段はコーディングのほうが多くて、デザインといってもPhotoshopでパーツを作ってささっとスライスして…くらいの仕事が多いのですが、コンテンツによってはたまーにイラレからちゃんとやったりしてます。

なんて、わぁ仕事してるっぽーい。ぽーい。
と思ったらうしろにTwitterクライアントも見えてますわね。このときはTweetieだったですね。今はEchofon使ってますけど…あらら仕事の話じゃなくなっていくわね。危険だわ。

後のサブモニタは、これの左側にあるWindowsマシン用のもの。Windowsはブラウザの検証をするときにしか立ち上げないので、普段はデュアルディスプレイにして。

このときはデザインメインでやっていたので起動していませんが、いつもはFTPクライアントのTransmitがサブディスプレイにおります。あとはファイラーとかiTunesとか、すかいぷとかいろいろ。

MBPから手前にもにょーんと伸びている白いケーブルは、これを撮影しているiPhoneを充電しています。あとは、音楽を聴くためのイヤフォンがささっていて。

よく見ると、モニタの左下の筆立てにツボ押しと耳かきが入っているなあとか、右上にiMac27インチの角が見えているなあとか、上に白いお父さんの足が見えるなあとかゼナはまだ飲んでないのねとかいうことが分かると思います。(わかんねーよ!)

…という感じで、記事にしてみたはいいけど画面の中以外に特出すべきWeb屋色ってないですね、我ながら。

Re: iPhoneスタンドを考える

2010-04-13 Tue[Apple/Mac > iPhone]

私が前々から愛読しているはっかもすさんのブログで、一ヶ月ほど前にこのようなエントリを目にしました。

市販のiPhoneスタンドはいろいろ出回っているし、…あまり大げさなものは好きじゃないので、市販のもので気に入ったのはiStandという商品。あれ、でもこの形どっかで見た。。。 そうです。Francfrancにこんなのあったよね。…確か洗面所などで使うタオル掛けかなんか?(なんちゃって猫ズ***はっかもす04: iPhoneスタンドを考える

iPhone standはっかもすさんの場合は、黒あいほんに紫のJEWEL HOOKというオトナノオンナー的かちょいい配色。よいよい!

これかっこいい!
マネっこしたい!

…と思いつつ一ヶ月。(つまり忘れていた)
この前とある用事があってFrancfrancに行った際、ふと売り場を見たときに思いだして買ってきました。

色は黒、紫、水色、ピンク、クリスタル…があったかな。私も紫が良かったのですが、隣にある赤いiPhoneスタンドと合わない。といってピンクもねー。まあ安いし、気に入ったら違う色を買おう。

で、なぜか水色。(結局タチコマに合わせた…が合ってない)

iPhone + Francfranc JEWEL HOOK

ま、まあ配色とかiPhoneきちゃない! はさておき、でかい吸盤で妙に安定しています。赤iPhoneスタンドではiPodの充電もしたりするんで、そんなときはこれにくっつけて立てておいたりとか。IDEAのiStandよか、こっちのほうが好みだなあ。

あーそうだ、会社用にもうひとつ買おうかな。スタンドが無いので机にぼこんと置いているのだった。

それにしても白はこういう場合、周りの色を生かさないねえ…

…という、久しぶりに書いた割に気の抜けた記事でごきげんよう。

ブログの更新情報はTwitterFeedをやめてFeedtweetをやめて「Feedburner」で流すことにした

2010-03-23 Tue[Webサービス]

ブログの更新情報をTwitterに流すことについては、ブログの更新情報は『twitterfeed』で流すことにした というエントリを昨年の8月に書いておるわけでございます。

設定も特に難しくなく複数のTwitterアカウントに通知でき、カスタマイズが効くところはよかったのですが、反面いつまで経っても反映してくれないことがあったり、Suffixの日本語2バイト文字がうまくしないと化けたり…。

どうもなあということで最近はFeedTweetを使って更新を通知していました。ページにバーが付いて、「見たよ!」ってつぶやいてもらえるアレ。記事のクリックランキングも分かって面白いけど、これも更新がやけに遅いことがある。手動で強制更新させても失敗したりして。

決め手は、エントリが数日遅れてTLに反映され…あれは寂しかったな…ふふ…ふふふ…

そんなこんなで探していたら、フィード配信サービスのFeedBurner。これもう随分前に、Twitterへ更新通知を流すことができるようになっていたんですよね。全然知らなかった。

FeedBurner 3種ちなみに「FeedBurner」を検索すると .jp、.com、google.com…とFeedBurner三種がそろい踏みになりますが、現在は一番下のGoogle版に収束されています。

jp版とcom版にアクセスすると、Googleアカウントのログインフォームとともに、feedburner.com にアカウントをお持ちで、Google アカウントにフィードを移行していない場合というテキストリンクが貼ってあり、フィードが移行できるようになっていますね。

って、そんな話はいいのだった。

ちなみに「ブログ→FeedBurner→Twitter」の手順についてはすでに多くのブログさんで書かれているので、そちらを参考にしてください。これを手抜きと呼ぶことなかれ、効率化ですっ☆

FeedBurner 管理画面の集客支援タブ→Socialize(クリックで拡大します)

管理画面の集客支援タブ→Socialize

写真をモバイル端末で見る]画像リンク用URL※写真右上の×か、写真上をクリックでclose

左は管理画面の集客支援タブ→Socializeをクリックしたときの画面。編集をちょいとかけると下のプレビューに反映される点がよい。FeedTweetっぽい感じで。

キモは二つかなあ。マイフィードに当該ブログのフィードが登録されていること。管理画面の集客支援タブ→Socializeで、Twitterアカウントを登録してサービスを有効にしておくこと。あとは関係あるか分かりませんが念のため、Pingショットのサービスを「有効」に設定してあります。

よかった点とうーんな点

試しに植物ブログのほうを登録してみたのですが、通知は確かに速く、1分もかかっていませんでした。…とはいえ、時間やタイミングによってばらつきがないとは言い切れないんですけれども。

それとFeedBurnerを使っていないはてなダイアリーについても、Twitterで流すだけのために登録してみました。こちらも反映されてますね。ただし初回と二回めくらいはなぜか反映されなかったんですけれども。

キーワードでフィルター(上画像のKeyword filterの項)がかけられるのはいいですね。キーワードに合致するカテゴリ/タイトル/内容/その全部…を絞り込んで出力することができます。逆に除外はできないですけど。でもって、私使いませんけど。

な・の・だ・が。

微妙な点もあって、例えばエントリの日付がそのときの時間よりも過去(いわゆるバックデイト?)だとTwitterに吐いてくれないかもしれない、かもしれないこと。

そのブログ記事の属するカテゴリをハッシュタグとして付けてくれる…という設定は、カテゴリ名が英語なら何も問題ないんです。問題は日本語のカテゴリ名で、「#日本語_」のようにアンダースコアを付けないとハッシュとして機能しない現状では使い物にはならない。

さらにカテゴリ名が英語であっても、カテゴリを入れ子(サブカテゴリ)にしているとaaaabbbbccccのように羅列になってしまう。どうなんだかなという感じはあるけど。

まあ、機能的なものについてはもっと良くなっていくだろうし、ハッシュは付けなきゃいい! フィルタかけない! 全然問題ない。何が大事って、とにかく更新したことをそれほどのタイムラグ無く安定して反映してくれればそれでよいわけです。

ってことでしばらくはこちらで使ってみようと思いますです。

ゲームのバッドエンディングのような夢の話

2010-03-06 Sat[コラム/雑記]

10分経っても鳥肌が引かない。そんな夢でした。起きて時計を見たら、寝入ってから30分くらいしか経っていませんでした。

主人公は僕(サラリーマン)。
描写はレイトン先生っぽい感じのほのぼのアニメゲーム風。自分が僕なのか、僕としてプレイしているのか定かでない。

シチュエーションは会社で、ジャンルとしてはサバイバル・ホラー(そんなジャンルがあるのか知らない)。アガサ・クリスティの「そして誰もいなくなった」的進行で一人ずつ登場人物が殺されていく。細かい描写はあったのかもしれないけど記憶にない。

最後に残ったのは、信頼している課長と僕。
課長が「これで終わったね」という風に僕の肩に手を置く。その瞬間、僕には本当の犯人と真相が分かってしまった。僕は戦うことをせずに一目散に逃げ出す。(戦っていたら、おそらくバッドエンディング)

走って、走って、ガード下までやってきて、やっとリアルの世界に戻ってこれたな。(私は)(僕は)これでグッドエンディングで終わるかも

と考えた瞬間、「僕」が何かにつまずいて転んでしまう。

おそるおそる、その原因となった「何か」に目をやり…

その「何か」を見るのが怖すぎて起きてしまった私です。怖くて怖くて、全身に鳥肌が立っていました。あ、えーと私夢の中でも起きたいときに起きられるんですよね。うん。

でまあこの話を覚えているうちにしたためておこうと思いまして。単に明るいところに行きたかったのかもしれないけれども、寝室から出てリビングの明かりを付け、Macのスリープを解除すると、暗い画面から浮き上がって来たのは

そ の 夢 の 続 き

…ということはなくてよかったなあ。
いやちょっと怖かったんです本当。Evernoteにこの下書きを打ちながら…人がいるのを見て安心したかったんでしょうね、Twitterのクライアントを立ち上げるとタイムラインにはそ の 夢 の 続

ということもなくてよかったなあ。なんていうか、寝入りっぱなって変な夢見たりするよねー。そして落ち着いた私は再びベッドに入るのですが、なんとまたその・・・・・

ということもありませんでした。ガクブル。

余談ですが

この、「一人ずついなくなって(殺されて)いく」というモチーフは上述したアガサの小説もそうなんですが、私が一番怖かったのが『世にも奇妙な物語』の前身である『奇妙な出来事』でやっていたもの。これは前にも書いた覚えがあるけれど。

大地震が起きた時に地下の喫茶店で難を逃れた登場人物たちが一人ずついなくなっていき、最後にひとり残った女の子。しかし実は、すでにそれは、というストーリー。

ふはは、わかるようなわからないような書き方しちゃいましたけど、調べてみたら第10回として放映された「待合室」というタイトルだったらしいです。これがもうねえ、うすら寒い話でですね…強烈に印象に残ってるんですよね。

『奇妙な出来事』は第三舞台の方がよく出演していて、『世にも…』なんかよりずっと奇妙なストーリーで好きだった深夜ドラマなんです(そういう意味では『IQエンジン』もよく観てましたねー)。もしレンタルなどされていたら、ぜひ観てみてください。

さらに余談ですが

今回のバッドエンディングな夢ですが、なぜこんな夢を見たかというとおそらく、隣の部署で派遣さんが一気に数名契約終了になっちゃった! という寝耳に水な話を聞いたからかなあと。一番仲の良い同僚も辞めることが半ば決定したっぽくてですね…。

サルたんは寂しいとウサギになっちゃうのよ!(違

ああね、もちろんそういう話は珍しくないんですけれどもね。ただうちの派遣は年数も長いしノウハウを持っているし、ここでは有り得ないだろうと思っていたんですよね。私も技術職とはいえ、他人事ではないなあ…なんて思っていた矢先の夢なのでございました。

どっとはらい。

ページの先頭へもどる


Author:salsa

MacとWebが三度の飯よりは好きでない猫好きのWeb屋。
Twitter
Twitterdelicioussalchu's flickrFriendFeedsalblr.Last.fm
» about

Archives

mobile

QRコード

» 携帯で読む