花芽ラッシュのハオルチア軍
2006-05-29 Mon “多肉植物 > ハオルチア”
comments (5) | trackbacks (1) | 記事のURL
お疲れさまです。サルサです。
ガーデニングショーの後編を書きたいんですが、まだ買ってきた植物の写真をちゃんと撮っていないんです。というわけで、各地で話題沸騰中(?)のハオルチアの花芽、サル宅のもご紹介しておきます。
ハオルチアの花芽は、少し前に五重の塔と竜鱗の会話という記事で、五重の塔と竜鱗のをご紹介しています。二人の花芯はよーけ伸びましたよ。五重の塔は前回よりも短く、20センチちょっとくらいでしょうか。そろそろ花を開く用意をしているみたいです。竜鱗の方は今、30センチくらいかな。まだまだ伸びそうです。
1ばーん。
ほら元通り。硬ハオ・十二の巻、の巻に出演した十二の巻。花芽の方にピントなんて合いやしません。
2ばーん。
日光が当たっている状態で撮ったので見にくいのですが、硬ハオ寄せ植えも元気。で真ん中にいた太縞の十二の巻。他にも花芽出してるのいないかなーと見回して、新芽に埋もれているのに気付きました。
3ばーん。
これがですね…
近所の園芸センターにあった硬ハオで、たぶん五重の塔かなあと思うんですが、いかんせん花を付けるのが早い気が…。
4ばーん。
超ドアップ玉扇。
神代植物公園サボテン・多肉植物展 '06春で買ってきたものです。
玉扇は、芽が出るのがキツそうですね。
うんしょ、うんしょって。
玉扇はやはり、上からのが絵になります。窓の模様はあまり出ていないけど、やっぱいいな。渋くて不思議。
うちにある硬ハオはけっこう株が充実してきているので、おっつけ他の株も花芽を上げると思います。そしたらまたご報告しますね。
ということで硬ハオ花芽仲間(なんだそれ)にトラックバック。
花とか花芽とか新芽とか(多肉な日々)
伸び〜る花芽(-+-黒法師-+-+-)
- 〔多肉植物 > ハオルチア〕カテゴリの過去ログ
- 東ケープのオールドトーマス川通りあたりで採れたスペックシー似 (12-06-22)
- ツンツン(デレ無し)スペックシー、その後 (12-06-18)
- 元ブラックベルディアナ似のKomboknie産スペックシー (12-06-17)
- 十二の巻斑入り、白蝶の白肌を堪能する (12-06-07)
- ウェブ屋と一緒にバディア10種の生長を観察する会 (12-04-20)
- ハオルチア・江隈ユニオンのその後 (12-01-19)
- kingwilliams town産ピリフェラCL1とグロボシ交配ルナルナ (11-12-14)
- ハオルチア・ヒスイ (11-12-10)
コメント
うわ〜ホントに花芽ラッシュですね〜!!
万象の花芽、素敵すぎ!!
臥牛チックな出方に萌え萌えですよ。
硬ハオ寄せ植え内でも2つ、花芽をつけたんですね。
あれ、いつか皆揃って育って一斉に咲いたらすごいだろうね。
それにしたってsalsaさんちは花芽をちゃんと付ける確率が高く、素晴らしいー。
これを見てアレとコレを交配させて・・・と
熱くなるお方が多数いそうだわw
ホントすっかり元通りですね、うちのはまだ完全復活とはいきません。
花芽いっぱいですねぇ〜、玉扇の花芽って初めて!!
こんな風に普通に出てくるのね。
お二人にトラバ送りましたのサルサです。(あんたもパクるな)
本日、五重の塔の1個目の花が開花しました。
■ちまきさん
うんうん。素敵でしょう。万象…ではなく、玉扇の花芽(笑)
去年は誰も、うんともすんとも言いませんでしたから、株が充実してきているのか、もしくはたいそうな危機感を持っているかのどちらかですかね(笑)
■きな子さん
どもども。
なにも、こんなキツそうなところから出てくることはないのにね。
ちゃんと真ん中から出てこようとするからいじらしいですよね。
サルサは今後ともこいつの生長を見守りたいと思っております。
けど言いたいことは伝わっているはずだ!
と開き直っておきますw
>>もしくはたいそうな危機感
サボはその手のことがあるけどハオにもあったら怖いわー(;゚д゚)
万象じゃなくて玉扇だと。w
まあ、本当にまずいときは、朽ちてなくなりますよ。うん。けど、みなさんそれぞれ経験をお持ちのようだから、逆にそこまでたに・さぼを追いつめられたら大したものだと思います(笑)。